北海道佐呂間町で7日発生した突風災害について、気象庁は8日、現地調査を行い、被害状況などから突風の正体は竜巻であるとの見解を発表した。
続き
この竜巻で9名の方が亡くなったとの事でお気の毒です。自然の驚異といった感じですが気象庁も本当に慎重なところですね。
発生当時からマスコミでは竜巻と言っているのに、気象庁独自の調査でようやく認定したようです。
目撃者の話や撮影されたビデオ、写真から、素人目にも竜巻であるのに、
ダウンバーストの可能性もあるなんて・・・・ダウンバーストじゃ、上に巻き上げられるなんて事はないでしょうに。
それにしても、佐呂間ってカタカナでサロマって書くくと私は思っていました。