前節、セレッソに追いつかれてドローとなった清水エスパルス。今節はアウェイだけれども、絶対勝ち点3が欲しい試合だ。
だが、前半は名古屋に押される展開。ここ数試合と同じく、パスミスが多く繋がらない。後半には一番警戒していたはずのヨンセンにヘッドで入れられて0-1。
でもこのヘッドは角度のないところから西部をふわりと超える技ありのナイスシュートだからしょうがないか・・。
清水もようやく、アレシャンドレのシュートのこぼれ玉をチョジェジンが冷静に決めて同点!この後は元気を取り戻したエスパルスが攻勢に転じるが、なかなかフィニッシュまでいけない。決定機を逃したのもあり結局1-1で2試合続けてのドロー。
鹿島は千葉に0-4と大敗のため、順位は変わらず・・しかし2-1で競り勝ったジュビロの足音が背中に聞こえてきました。
次節はホームで絶対勝利!!

だが、前半は名古屋に押される展開。ここ数試合と同じく、パスミスが多く繋がらない。後半には一番警戒していたはずのヨンセンにヘッドで入れられて0-1。
でもこのヘッドは角度のないところから西部をふわりと超える技ありのナイスシュートだからしょうがないか・・。

清水もようやく、アレシャンドレのシュートのこぼれ玉をチョジェジンが冷静に決めて同点!この後は元気を取り戻したエスパルスが攻勢に転じるが、なかなかフィニッシュまでいけない。決定機を逃したのもあり結局1-1で2試合続けてのドロー。
鹿島は千葉に0-4と大敗のため、順位は変わらず・・しかし2-1で競り勝ったジュビロの足音が背中に聞こえてきました。

次節はホームで絶対勝利!!
