ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ほなっ日記、響いて感じたままに・・・っ
なんも、きまりごと おまへんっ
共感したYouTubeを紹介する
他人様のフンドシで相撲するブログっ
ほなっ
Ue o Muite Arukou [Cover]
2019年09月17日
|
日記
Ue o Muite Arukou [Cover]
紺色のうねりが (Remix) | Koniro No Uneri Ga (Remix)
手嶌葵 - さよならの夏 ~コクリコ坂から~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ガリ版印刷してるの観て・・・
2019年09月17日
|
日記
久しぶりに昨夜は
自前のパソコンに保存の
宮崎アニメ映画「コクリコ坂から」を観た
La colline aux coquelicots - Extrait #4 "La descente de la colline à vélo" [VOST|HD]
映画の舞台は
終戦後の東京オリンピックの頃
なかなかの青春映画でして
大人が観ても なかなかの内容っ
お気に入りしてて パソコンに保存の映画
高校生の学校生活の中
生き生きとした青春もの
学生の自己主張はげしく 立派な姿勢も
そんな活動も 活発してて観てて気持ち良く
学園生活の中
自分たちの主張の「配布チラシ」に・・・ガリ版印刷
ガリ版印刷 は・・・
ロウびきの原紙をヤスリ盤に乗せ
鉄筆で文字や絵を刻み
原紙の下に紙を敷き
枠の網をかぶせたうえで
インクを塗ったローラーを転がすと印刷できる設備
明治時代に考案されたらしく「分明開花」っ
軍や役所、学校などで広く使われたが・・・
時代の流れは「コピー機」や「ワープロ」登場で
世の中から消えてしもーたなぁ
別名を「謄写版(とうしゃばん)」と・・・言うっ
学生の頃は「ガリ版」の響きが当然してて
よく クラブ担任に原稿造りを手伝わされたなぁ
原稿をひっかけては 破りしたなぁ
「字の癖」もあり 苦手やったなぁー
やはり、印刷作業が楽やったなぁー
職員室に「輪転機」なるもの登場
ハンドル回すだけで 続けて何枚も印刷できることに
それだけでも感動ものやったなぁー
小学や中学の頃は
学級文集は いつもこのガリ版やったなぁ
順番に 自分の担当をガリガリ書いたっけ・・・
先に女子が書いた綺麗な文字に
俺の「いびつな文字」は恥ずかしく 緊張しまくり
手間がかかるのが
段々に消えていくよーで
便利になったよーで 味気なく
電話も手紙も
携帯電話の登場で 簡単にすぐに・・・
返事待ってポストの前したのは 過去のこと
固定電話も使わず
世間から 公衆電話も消えて・・・
今ではカラーコピー当たり前
先日、事務所に登場は「両方面コピー」に
技術の進歩は凄いよなぁ
なんやぁー
その進歩に ついてけん俺してる
そして 便利に寂しいの感じることも
うんうんっ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
映画「種まく旅人」
2019年09月17日
|
日記
日本映画 フル[HD]-ミステリー 日本映画[2017]-サスペンス 日本映画-A Sower of Seeds N ewa
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
映画「ミンボーの女」
2019年09月17日
|
日記
Minbo: the Gentle Art of Japanese Extortion (Minbo No Onna) (Full Movie English Subs)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
映画「恋に至る病」
2019年09月17日
|
日記
恋愛映画フル「恋に至る病」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
どこにでも いてる親父です
なんもありまへんがぁ
大好きなYouTubeで共感したのや
響いたまんまに
ぺったんこ紹介しますね
ほなっ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
【AIまなぶデビュー】かわいい相棒が進化!三菱 新型デリカミニ 内外装チェック かわいい×タフの最新形を紹介 ラブカーズtv AI河口まなぶがオープニングで登場!
【細部まで】日産 新型 ルークス 内外装&使い勝手まとめ 【不思議とキューブを思い出す】
【ついにNISMO】日産 エクストレイル NISMO 実車の内外装を徹底チェック!
【本拠地試乗】メルセデスAMG G 63|アファルターバッハでV8の咆哮と足回りの進化を体感!
【いまだ魅力的】テスラ 改良型 モデルY(Juniper)|前後ライト刷新/内装アップデートを一気見
【試乗編】C 200 スポーツは“毎日乗れる上質”か?乗り味の核心に迫る。メルセデス・ベンツCクラスの注目モデルを ラブカーズtv 河口まなぶが試乗インプレッション
【驚愕のCd0.21】新型 メルセデス・ベンツ CLA|航続790kmの理由はこのボディにあり! ラブカーズtv 河口まなぶが内外装チェック
【クラス崩壊?】BMW 525Li は 7シリーズに匹敵するホイールベースがユニークな1台
【内外装チェック】メルセデス・ベンツ C 200 スポーツ|質感と装備を一気見 ラブカーズtv 河口まなぶがご紹介
【本気試乗】GRカローラは“毎日乗れる速さ”か? ラブカーズtv 河口まなぶが試乗インプレッションで検証
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(96108)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
CCSCモデルファン/
【阪神タイガース 2025春季キャンプ 宜野座 総括 野手編 掛布雅之の憧球 】⚾藤川球児新監督㊗️初陣勝利 中野拓夢・近本光司・佐藤輝明・森下翔太・大山悠輔・前川右京・木浪聖也・小幡竜平 他
ハイテン成形関係/
止まらない進化【 トヨタ GR86 D型 】土屋圭市が峠試乗で進化を検証!内外装や電子制御の違いを徹底解説
CCSCモデルファン/
+GAGA|【無料公開中】『イーオン・フラックス』(吹替版)
サステナナノサイエンス/
止まらない進化【 トヨタ GR86 D型 】土屋圭市が峠試乗で進化を検証!内外装や電子制御の違いを徹底解説
オノゴロプロジェクト/
止まらない進化【 トヨタ GR86 D型 】土屋圭市が峠試乗で進化を検証!内外装や電子制御の違いを徹底解説
ピタットハウス経営者、逮捕/
【ついにバレた】県民局長の不倫相手だった白川智子さん、奥谷謙一委員長との関係も暴かれて完全終了してしまうw
グローバル鉄鋼商社/
世界のEV大失速!マツダ幹部が指摘するも報道されない理由とは
こうち/
コナ KONA/ヒョンデ Hyundai 【内外装&使い勝手編】韓流デザイン炸裂の小型BEV上陸!Bセグメントながら装備がスゴイ!高級車のようなアレコレが付いた、かなりオトクな電気自動車です
マルチマテリアル/
日産 オーラニスモ 4WD 【公道試乗】ニスモらしさに加えて上質さアップ!! ロングドライブもこなせる!! E-CarLife with 五味やすたか
鉄鋼材料エンジニア/
日産 オーラニスモ 4WD 【公道試乗】ニスモらしさに加えて上質さアップ!! ロングドライブもこなせる!! E-CarLife with 五味やすたか
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ