goo blog サービス終了のお知らせ 

くうの切り絵部屋。

オリジナルの切り絵図案や制作過程をアップしていきます♪あとは日々の徒然です^^

8月も、ふぁんたじっくな切り絵展♪

2014-08-01 | 切り絵制作過程・日記
H26、8月に入りまして、切り絵の展示は場所を変えて大分みらい信金、鶴見支店で展示開始です。

14点の切り絵を展示させて頂いてますので、お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ♪

銀行なので、平日のみ、午後3時まで、となっておりますが…ちょこっとご覧になって頂ければ幸いです♪

切り絵制作過程その3~ショートカットの彼女♪

2014-07-17 | 切り絵制作過程・日記
ショートカットの女の子を描いてます。というか切ってます。3回目。切り終わりです♪

次の切り絵は横顔の女子から離れて、メルヘンタッチで子供受けを狙ってみようかと思います。

ハハハ

さて、7月は別府市の大分みらい信金、扇山出張所にて私の切り絵を展示中です♪

「ふぁんたじっくな切り絵展」と、銀行さんが大きくタイトルも貼って下さいました。ありがたい!

8月も、支店を変えて鶴見支店にて引き続き展示予定なので、どうぞご覧ください♪

切り絵制作過程その2~ショートカットの彼女♪

2014-07-13 | 切り絵制作過程・日記
ショートカットの女の子を描いてます。というか切ってます。2回目。

さて、
エアコンの室外機周辺にハチが飛んでいまして。

なんかおかしいぞ…と。
室外機の前面を外して鏡で中をくまなく調査したところ、

なんかある…

7㎝くらいの蜂の巣…作られてました。ひえー
家族に取ってもらって一安心したところです♪

今年も、ふぁんたじっくな切り絵展♪

2014-07-02 | 切り絵制作過程・日記
H26、7月と8月の2ヶ月間、切り絵を展示します♪

別府市の大分みらい信用金庫にて。
7月は4日から扇山出張所、続けて8月は鶴見支店で展示予定です。

14点の切り絵を展示させて頂きますので、お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ♪

銀行なので、平日のみ、午後3時まで、となっておりますが…ちょこっとご覧になって頂ければ幸いです♪

草間彌生♪

2013-09-03 | 切り絵制作過程・日記
大分市立美術館へ
草間彌生の絵画など見に行きました♪

永遠の永遠の永遠
というタイトルで、永遠に続くような不思議な空間があったり、絵画以外のところでも楽しめます

水玉も、かわいい!と、気持ち悪い!の境目が難しいですから、作品によって好みが別れるかも。

ワイルドタイガー♪

2013-07-13 | 切り絵制作過程・日記
タイバニ。
映画の公開が先に延びてざんねん、、

でも、こんなフィギュアを手にいれました!
可動式でなかなか良くできてる

しかもアイアンマンと並べてみると、ちょうどいい大きさで♪
息子が遊ぶ為に買ったけど、自分が楽しんでしまう大人気なさっ

早く映画がみたいぞ~
タイバニ、来年公開予定♪

切り絵ブレイクタイム~坊主地獄

2013-06-25 | 切り絵制作過程・日記
切り絵の途中のブレイクタイム♪

ぽこっぽこっと泥が盛り上がって坊主の頭みたいな坊主地獄です♪

別府地獄めぐりの楽しさは、すごすぎない所(´∇`)
素朴でのんびりした情緒に浸れます。


もっと温泉町の情緒に浸りたいなら、ヤングセンターですよ^^
全国の座長さんたちが役者さんたちを引き連れて、大体月替わりでやってきます^^
お気に入りの役者さんを追いかけて一緒に回る追っかけの人もいますね

子役の子達は頻繁な転校や稽古で大忙しなのに、とても頑張っていて応援したくなります

ヤングセンターのある鉄輪付近の学校には、そういった一座の頑張る子役さんたちが短い間ですが転校してきます
そういった場面に出会うのも、温泉町ならではです^^




ランキング参加中♪
ぽちっと押して頂ければ幸いです^^いつも応援ありがとうございますv

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ