goo blog サービス終了のお知らせ 

クツワのヒトビト!

大阪の文具メーカー・クツワ株式会社の”中の人”が書く、お勧め製品やイベント、最近気になったことなどなど。

ミッフィーの”むっちり多色ペン”がおでかけ★

2013年12月04日 | 人気商品

前回ご紹介した、

ミッフィーの”むっちり多色ペン”とおでかけしました★

→商品はコレ

 ●5色ボール+シャープペン(マスコット付)
  品番:DB697C      
http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/231

素敵なカフェでベトナムコーヒーを頂きました

Mf1_2

ちなみに写真のミッフィーは、むっちり多色ペンのフタ部分です

フタだけでもかわいい…

Mf2

本格的なベトナムコーヒーも頼みました!

上の金属カップの中にコーヒー粉が入っていて、お湯をそそぐ仕様です。

金属カップと下のトレイに小さな穴が開いていてだんだんコーヒーが下に落ちていくようになっています。ミッフィー(フタ部分)が見守っています★

Mf3

コーヒーができました!

…あれ?ミッフィー(フタ部分)くらいしかコーヒーが入っていませんが、どうしてでしょう?

 

実は、かなり濃い味のため、ここから飲むときには、お湯で割ったり、練乳をいれたりしてカスタムしてから飲むのが一般的とのこと。

すごくコクがあっておいしかったです

(キタガワ)

  

もっと色々なミッフィー商品が見られるサイトはこちら
 『ディック・ブルーナ公式サイト』  http://www.dickbruna.jp/


シールになるペンでシール作ってみました★

2013年03月01日 | 人気商品

自分でシールがつくれちゃう「シールになるペン」 3色セットを使って、

シールをつくってみました。

3色セットなので、ジュエリーシールペン3色 、 イラスト 、 シートが入っています。

Dsc04191_3

アイスクリームのイラストを使いました。

イラスト通りに塗るだけなのでカンタンです。

厚めに塗るほうがいいです

Dsc04194_3

約1日乾燥させると、白っぽさがなくなり、シールに完成

デスクのペン立てに貼ってみました。

Dsc04201_2

シールになるペン 色々あるので、ぜひ楽しんで下さい

(アスカ)


ハッピーバレンタイン★チョコレートなホビー商品

2013年02月14日 | 人気商品

みなさん、今日はチョコレートをあげる側でしたか?

それとも、もらう側でしたか? 

あと、自分にあげた人もいるかと思いまーす(←私)

 

今日は、そんなチョコレートが飛び交う2/14、聖バレンタインデーなので、

かわいいチョコレート なホビー雑貨をご紹介しちゃいます。

___1

クツワの人気商品、消しゴムをつくろう!シリーズの、チョコレート消しゴムが作れるキット!

http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/450

結構リアルに作れてカワイイ 痛まないのでお勧めです~

___2

こちらは、香りがカワイイ、かおりだまをつくろう(チョコのかおり) のキット!

http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/1387

かおりの”つぶつぶ”を作ることができるんです

小瓶が付いていて、これもまたカワイイ

どうぞ、いちどお試しあれ~

(キタガワ)

 


大人気!「風呂単」

2010年12月16日 | 人気商品
今日はほんとに寒いです。
足元から冷えてきます。
 
いろいろな雑誌で紹介されている「風呂単」ですが、ここにも掲載されています。
 
 
リクルート進学ネット
 「目指せ、学力アップ大作戦」
 アイデア文具で学習環境を整えよ! のコーナーで、紹介されています。
 
 
 
学生のみなさん、ぜひどうぞ。
 
(アスカ)

クツワの社内から(1) 携帯ケース

2010年02月10日 | 人気商品

みなさん、雨の大阪からこんにちは。

今日は「世界の車窓から」にインスパイアされた、

「クツワの社内から(1)」 レポートをお送りいたします

 

クツワではいろんなタイプの商品をたくさん取り扱っております。

そんな自社商品を実際に使用している社員を探してみました。

どんな商品が人気なのでしょうか・・・?

 

【ケース01】  男性:課長職

 ドクターイオンシリーズ 携帯ケース

 

 「セミハードタイプなので、収納するのに安心感があります。

  またすぐに携帯を出し入れできるところが気に入って愛用しています。」

Snapshot1265182360_826614_4

とのことでした スーツにつけていても割とスマートですよね。

カラビナ(金属フック)で着脱できるのも、簡単で使い易いポイントかと

いかがでしょうか?次回は女性にアタックします、お楽しみに~

ドクターイオン携帯ケース(縦型 セミハード仕様) 

品番:170DRBK 945円

 

(キタガワ)


ツイッターと鉛筆キャップ。

2010年02月05日 | 人気商品

おはようございます。2月5日の金曜日です。

 

今日から某大手ファーストフード店の限定メニュー(注1)が新しくなるそうで。

第1弾/テキサス⇒昨日まで。

第2弾/N.Y. ⇒今日から。

http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica/menu/index.html

もうテキサスは食べられないようですね~

昨日、お店が混んでいたのは駆け込み需要だった様子。なるほどです。

 

さて。

まったく文房具とは関係ない話から始まりましたが、

”テキサス”が昨日までなのを、ワタクシ「ツイッター」(注2)のつぶやきで知りまして。

   

そこで偶然見かけて気になったつぶやきがもう一つ。。。

 

弊社の「鉛筆キャップ」についてのコメントがあり、

そこまで有名なアイテムではないのに(!)気に入ってくださっていることに

大変嬉しく思い、つい今回ブログに書いてしまいました。

どうも有り難うございます!

 

●つぶやきの商品はコチラです↓

http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/15

なんとキャップとアレが一体化した、大幅に合理的な一品となっております。

ご興味をお持ちいただけましたら、どうぞ一度お試しくださいませ。

(キタガワ)

 

注1)私はN.Y.かロコモコが気になっております。

注2)今年から個人的にこっそり始めております。色々入り混じりゆるい感じでつながっていくのが面白いですね。

  

●2/10 追記●

大変失礼しました。テキサス、地域によってはまだまだ食べられるとのことでした。

(2010/2/10~2/12まで)

詳しくはコチラ⇒http://www.mcdonalds.co.jp/shop/search/texas_burger/top.php


携帯はさみ便利です!

2010年01月26日 | 人気商品

「今週のイチ押し新商品!no.001」 や 

「NOTE&DIARY Style Book 」 ノート&ダイアリー スタイルブック 

でも紹介されました「携帯はさみ」私も使ってます

 

携帯電話につけているのですが、よく「何これ?」って友達に聞かれます。

そのたびに「はさみ」と答えたら、みんなに「欲しい!」って言われます。

この時期だと、洋服の毛玉を切って取ったり、

小さいけど、切れ味も良く、あれば便利なアイテムです

 

Dsc00001

(アスカ)


続報★ノート本の著者の方からメールを頂きました(ドクターイオン 編)

2009年12月25日 | 人気商品
続きです。 
さらに人気商品の「ドクターイオン・マルチワークケース」について
こんなコメントも頂きました。
----------------------
 ドクターイオンのマルチワークケースも愛用しています。
 
ノートや資料を持って社内等を移動するときに、かなり便利です。
 
 カバンの中も散らかりませんから、
 モノを探す仕事がなくなることが時間の節約には一番ですよね。
091224_multiwork  
 ちなみに・・
 ムラタセイサククンの携帯ストラップを付けてます。
 
  美崎栄一郎
 
・・ストラップ、ちょっと欲しいですけれども
 
それはさておきまして。
美崎さん、ありがとうございました!
  
今回ご紹介させていただいたコメントでは、
この収納ケースの特徴をズバッ!と言い当ててくださっています。
 
実はこのマルチワークケースは、
今流行の「バッグインバッグ」に早くから(6年ほど前) 取り組んだ定番の人気商品!
ほんとうに良く売れ続けています。
 
しかも・・・
 
【 2004年 グッドデザイン賞受賞 】
  
●社内移動時(ミーティングや会議など)
●出張時( 飛行機内や 新幹線内)
●ちょっとした外出時
などなど...
 
社内外問わず、何かと移動が多い方には
使える収納ケースですので、本気でおススメです
 
詳しい商品紹介はコチラ
 
 (キタガワ)

ステキな ねんど作品の写真が届きました!

2009年12月05日 | 人気商品

キラキラムースのラメねんどシリーズを使って
 
Nendo_image4
 
先日、群馬県桐生市 大島様(63歳)より、
とってもステキな写真を送っていただきました。
 
Nendo_image1_2
 
お孫さんの璃乃ちゃん(9歳)と
璃乃ちゃんのお父様と3人で合作された 大傑作です!
 
スイーツの作品一つ一つの色やデザインがとても
工夫されていて、本当にステキな作品達です
 
Nendo_image3
 
 
Nendo_image2
 
近寄って見てみると・・
カラフルでとってもかわいい出来上がりですね
  
これをみた開発スタッフ一同は非常に感動

そして大島様からは、
写真とともにこんな嬉しいコメントまで頂きました。
 

「親子、孫の3人で楽しみながら、ケーキが出来るたびに3人で褒めあい、
 楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
 私の息子と孫娘で出来上がったケーキや宝石箱を写真に撮り、大喜びです。
 
 すばらしいラメねんど、ありがとうございました。
 孫娘も友達に見せて自慢するそうです。
 一生大事に持っていると言っています。
 
 今回の、3人で一生懸命つくったラメねんどの宝石箱・指輪・ペンダントは
 今までに見たこともない大変な喜び方でした。
  
 ただ買った品物ではなく3人の思い出も一緒に入っているからだと思います。
 思い出と、
さらにきれいな ねんどのケーキ、宝石箱。
 本当にうれし気な璃乃でした。」

 
「こんな風に喜んで頂けるために、商品を作っているんだ~」
と、うれしさのあまり感動して涙ぐむスタッフも・・・
 
これを励みに、これからも大島様やお使いいただく皆様にご満足頂き、
喜んで頂ける商品の開発に努め、頑張っていきたいと思います!
本当にありがとうございました。
 
(開発担当一同)