いつもよく【くつした】に使う糸は1巻きが0.94㎏。なんでそんなに中途半端な数字かというと、一こうり180㎏、それを8ケースに割る、1ケースが24本。さて一本なんだ、で、だから0.94㎏。一こうりってなんだかわかります~~。こうりって竹で編んだ入れ物、調べたんだけど、麻糸なんかは、一こうり30㎏くらいなんだよね、こうりってなんだろう~~。綿糸は180㎏だもん、今でも昔の単位ややり方をずーっとやってる。糸をオーダーして届いて来るでしょ?オーダーのFaxと伝票をチェックして、ファイルする当たり前なんだけど、娘とちょうど10時のお茶の時に糸が届いて、伝票をみていた「なんで一巻き、そんなに中途半端な数字なの?」から始まった、昔、同じことを父と母に聞いた。その時教えてもらったんっけ、8ケース単位で同じ色の糸を買うのが一番安い買い方。さて、180㎏あるとくつしたは何足アメルデショウカ??
最新の画像[もっと見る]
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
2024-11-03 07:06:59 6ヶ月前
-
朝の月 7ヶ月前
-
2024-10-12 08:11:59 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます