goo blog サービス終了のお知らせ 

くつした工房からの便り

くつした工房の日々の出来事つづり・・・

誰に、何を、どうしたいのか。

2019-07-26 14:02:51 | くつした工房

とにかく

全部が横文字になってル。

それぞれに分かれて専門的に名称がついて、

だけどさ、「誰に、何を、どうしたいのか。」だよね。

・・・・・・・

すご~~~~い

右往左往しないと次に行かないシステムができていた

でっかいとこならいいけど

小さな会社にはコストがかかりすぎるのですよ。

それにねお客様からの要望がすぐ製造するところに反映される

システム構築をしたりしていないと

逆に足手まといになったり。

 

くつした工房は工業生産物と言われるものでも

人間のてがどのくらい加わるのかを

実際に履いてくださる方たちに届けたかった。

 

そんな思いがありました。

そこには、日々靴下を作りをしていることを知って欲しい。

20年以上も前からの挑戦だったけど

 

時代が変わりました、「ファクトリーブランド」が支流になり

み~~~んながそう思ってる。。

そうしたら、流通の流れシステムが壊れた。。

 

創造的破壊という言葉に出会った、正直に衝撃でした

そうなるんだね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れ様です。 | トップ | 8月の休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くつした工房」カテゴリの最新記事