「ゴムの入っていない気持ちいい靴下」を私が作るようになってから何年たつのだろう-
ずいぶん色々な会社さんが作るようになった。
ナニモともあれ何かが流行ってそれが忙しくなるのは、業界全体にいいもんね。
今のこのくらいの数は全体的なことからじゃ、どうでもいいんだと思う。
いろんなことを考えるし感じるけど、
「今これが自分の歩いてきた」ことですから、かなりの覚悟を持って仕事をしているのですよ。
年賀状を書いた時、住所録をみてビックリしていた。え?こんなに業界は狭くなったの…ここもない。ここもない。ここもない。
「あ~なんなんだろう」私、今も靴下を作ってる。
とにかく、突っ走れるところまで、走り切ることにしようと思いますm(__)m
ずいぶん色々な会社さんが作るようになった。
ナニモともあれ何かが流行ってそれが忙しくなるのは、業界全体にいいもんね。
今のこのくらいの数は全体的なことからじゃ、どうでもいいんだと思う。
いろんなことを考えるし感じるけど、
「今これが自分の歩いてきた」ことですから、かなりの覚悟を持って仕事をしているのですよ。
年賀状を書いた時、住所録をみてビックリしていた。え?こんなに業界は狭くなったの…ここもない。ここもない。ここもない。
「あ~なんなんだろう」私、今も靴下を作ってる。
とにかく、突っ走れるところまで、走り切ることにしようと思いますm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます