goo blog サービス終了のお知らせ 

ガス会社のITの話

ガス器具ヒルズのスタッフが、日頃感じていることを徒然
なるままに書き綴ります

お得なバーゲン情報

2006-08-31 10:44:53 | Weblog
今度、うちのネットショップ(YAHOOショッピング出店中)で、

ビルトインコンロを標準取付工事込みで、超お値打ち価格で

販売するします。 本体、工事費込み、消費税込み、古機引き上げ

無料、送料無料で、¥70000です。 とてもお得です。


実際の取付工事は、全国にあるリンナイの各支店の指定工事店が

施工するから安心です。 ご注文頂きましたら、リンナイの各支店

担当者がお客様宅に現地確認も行なわせて頂きます。だから

取付もアフターサービスも安心です。

もしビルトインコンロが汚れていたら、ぜひ、お取替えされたら

どうでしょうか。

担当 さすらいのSE

美しい富士山の写真販売

2006-08-26 09:11:25 | Weblog
8月19日~23日まで、うちの部署は夏期休暇でした。

24~25日は、サイトのリニューアル作業で忙しく、やっと今日

ブログを更新できます。

今度、うちのネットショッピングで、美しい富士山の写真を販売

開始しました。 じつは、うちの会社富士山のすぐ近くにあります。

そして、うちの会社の社長は、NHK富士山写真コンクールで

入選したことがあります。社長が取った富士山の写真を販売

しています。
 どこにも売ってない、神秘の富士の姿をぜひ

ご覧ください。

今日は美味しい土鍋ご飯の作り方

2006-08-17 18:00:49 | Weblog
今日は美味しい土鍋ご飯の作り方を紹介します。

① 強火で10分炊く

② 沸騰したら火を弱めて15分たったた火を消す

③ 10~15分蒸らして出来上がりです。

昔懐かしい、かまどの土鍋を使ってガスコンロで再現できます。
秘密は、直火にあります。 強い直火で一気に沸騰させるから

炊き上がりがべっとりしません。

炊飯器でこのおいしさを実感するなら、ガス炊飯器。

かまど炊き、そのままの火力調整が可能です。

おいしさは、やっぱりガスの直火です。

東京大停電 やっぱりガスが一番

2006-08-14 10:31:46 | Weblog
今、東京と千葉が大停電と言う報道がありました。

しかも原因は、江戸川の送電線数本をクレーン船が切断しただけ。

昨今、オール電化と騒がれていますが、東京のオール電化住宅

の生活は、このたった数本の送電線のにで支えられていると言う

現実、まさに毎日が「綱渡り」の生活であることが、改めて証明

されたのではないでしょうか? 今ごろ停電地区では、

IHクッキングヒーターもエコキュートもまったく使えません。

落雷などの停電も最近増えています。



こんな時、キッチンにガスコンロがあれば停電に関係なく使えます。

みなさん、安定した生活は、ガスのある生活です。

当社は、これからもガスのよさをお伝えして行きます