goo blog サービス終了のお知らせ 

ガス会社のITの話

ガス器具ヒルズのスタッフが、日頃感じていることを徒然
なるままに書き綴ります

静岡茶

2006-09-28 11:59:05 | Weblog
今度、うちのネットショップで「静岡茶」の販売を開始しました。
当社は、静岡県の富士山麓で栽培され、土壌改良から肥料

に至るまでこだわりました、「やぶきた茶」を販売しています。

甘みと渋みの絶妙なハーモニーをお楽しみをお楽しみください。

ぜひ、深い味わいをお楽しみください。

忙しいです。

2006-09-25 10:27:32 | Weblog
みなさん、最近、アップできなくてゴメンナサイ。

先週は、ガス衣類乾燥機が一気に6台も注文が来ました。

これからの季節、秋の長雨や、日照時間が短くなり 洗濯物

も乾きにくくあるからと思います。 あと、最近売れてるのが

ガス小型湯沸器です。なんといっても、ボタンを押すとすぐに

お湯が出るのが魅力のようです。
 お風呂と兼用のガス給湯器

や電気のエコキュートは、蛇口をひねっても、本体から蛇口まで

のパイプ内のさめたお湯が先に出てくるから、なかなかお湯が

出てこない。でも、ガス小型湯沸器なら、瞬時にお湯がでます。

もちろん、最新の安全装置で安全面は万全!

そんなところが人気なのかもしれません。水道代に節約にも

なるし。 みなさんもガスで快適生活をしてくださいね。

担当 さすらいのSE

追伸、ワタシの家のガス衣類乾燥機、絶好調ですよん

住宅会社の姿勢を問う

2006-09-16 17:20:57 | Weblog
今日、ある住宅展示場に偵察に行きました。

某S社のモデルハウスに行くと、早速営業マンが近寄って

きました。説明を初めてすぐ、「これからは、オール電化

ですよ!」と、オール電化の説明を始めました。おとなしく

話を聞いていると、話の半分以上は「オール電化」の話。

私が、「私はガス会社に勤めてますけど・・・」と言うと

「すみませ~ん!・・・・」 と平謝りでした。

兼ねてからの情報で、住宅会社は、1軒オール電化住宅

を電力会社に紹介すると、数十万円のリベートが入るらしい。

住宅会社は、リベート欲しさに「これからはオール電化」と

みなさんにPRしていているんです。 

中には、お施主様が「ガスでお願いします」と言っても、

強引に「オール電化がもうセットになっている」などと言って

リベート目当てのオール電化にしてしまうケースも。

みなさん、住宅会社のリベートほしさの営業に騙されないように

してください。 

光熱費も平日昼間の電気料金を確認してください。

住宅会社は、あたかも1日中深夜電力並みの電気料金が

適応されるようなことを言う事があります。

ガス衣類乾燥機で助かりました

2006-09-15 16:09:55 | Weblog
みなさんこんにちは。

昨日、私の家にガス衣類乾燥機を取り付けました!!

「はやい乾太くん」って言うガス衣類乾燥機です。

昨夜と今朝、早速使ってみたのですが、乾くのがすごい早いです。

5キロ(以上あったかもしれない)の洗濯物が、たった約50分で乾い

てしまいました。 しかも、洗濯物の仕上がりもとてもふっくらして

肌触りが最高です。 特にバスタオル&タオルは最高に肌触りが

良くなりました! これは、電気の衣類乾燥機では絶対にマネが

できません。 みなさん、ぜひぜひおすすめです。

このガス衣類乾燥機と食器洗い機があれば、家事がとてもラクに

なります。 

売れ筋商品  

2006-09-11 18:41:15 | Weblog
うちのネットショッピングで、大人気の商品があります。

それは、パロマガス湯沸器 PH55AEです。


みなさんは、「え?パロマの湯沸器?」と思われるかも。

販売する側の私たちも、意外が動向に驚いています。

でも、価格は、送料税込みでなんと「半額」です。

安全装置満載で安全性は万全ですし、スタイリングも洗練

されています。

その点が人気なのかもしれません。