goo blog サービス終了のお知らせ 

ガス会社のITの話

ガス器具ヒルズのスタッフが、日頃感じていることを徒然
なるままに書き綴ります

サイト更新&青春18&ガンバ大阪

2007-03-12 10:58:32 | Weblog
みなさん、こんにちは。

日、ホームページを作り変えました。 今までは、ごちゃごちゃ

した作りで、しかもフレームを使っていたので、見にくく、不評でした。

今度、シンプルで見やすいホームページにしました。よかったら

見てください。(^^)
昨日は、サッカーガンバ大阪の応援で、茨城県の鹿島市まで

行きました。
1:0でガンバが勝って、最高の試合でしたが、

途中、家から東京駅まで、青春18きっぷで片道3時間、往復

6時間かけて行きました。だから、今日は、朝からへとへとです。あと一週間持つかな???  (^^;)

引越のガスコンロ

2007-03-09 11:08:57 | Weblog
みなさんは、引越し先で使うガスコンロは、どうされますか?

意外と、引越し先で購入したり、ホームスーパーなどで

買われる方が多いのでは、ないでしょうか? そんな時に

便利なのが、うちの会社がしているインターネットショッピング

です。 事前に注文し、引越日を配達指定日にしておけば

引越し日に、わざわざガスコンロを買いに行かなくても

届けてくれます。しかも、取り付け方がわからないなどの時は、

有料にはなりますが、インターネットショッピングのガス店から

最寄のガス器具メーカースタッフを派遣することもできます。

インターネットショッピングなら、どこでも、いつでも同じお店

から買うことができます。決済も、ポイントが付くクレジットカード

も利用可能です。 みなさんもぜひ、引越しの際はインターネット

ショッピングでガス器具を買おう!

担当 さすらいのSE

リンナイだけが悪いの?

2007-02-13 17:34:04 | Weblog
最近、リンナイガス湯沸器で、マスコミ報道されてますね。

それにしても、今年はガス業界は厄年です。

昨年のパロマに始まり、年明けの北海道北見市のガス漏れ、

そして、リンナイまで。 これをミラーマンこと、某U教授なら

「オール電化陣営の陰謀」と、でも言うのでしょうか?

パロマや北海道の北見市のガス漏れは、あきらかにメーカー

ガス会社の責任ながら、リンナイについては、一応安全装置

が作動しているため、利用者が取り扱い説明書を熟読して

いれば、ある意味防げた事故といえます。もちろんリンナイ

にも責任はあります。

みなさんも、取扱説明書をよ~く読んでください。

忘れてた機能、知らなかった便利な機能が新たに発見できるかも

しれません。 あと、室内のガス器具を使う際は、換気を忘れずに。

ちなみに、オール電化は、自然界レベルまで下がるまで「10000年」

もかかる、高レベル「核廃棄物」の問題があることを忘れてはいけません

原発もデータ捏造を繰り返してますし。

ガラストップコンロが安い!

2007-01-23 15:51:18 | Weblog
うちのネットショッピングですが、商品の入れ替え作業をしました。

主に、ビルトインコンロ(ガラストップコンロ)を入れ替えして、安く

なりました。ネットショッピングで、ガスコンロと言うと、「取り付けが

心配」と言う方がいます。うちの会社の場合、ガス器具メーカー

に取り付け工事を依頼しているので、安心です。しかも

送料無料です。 
ガラストップコンロは、お手入れが簡単です。 省エネで

経済的でもあります。ぜひぜひお勧めです。

担当 さすらいのSE