goo blog サービス終了のお知らせ 

くさぼこガーデン

猫と犬と花達に囲まれて・・・

奇麗~

2017年02月13日 | 日記

           横瀬町芦ヶ久保の氷柱 ここでボランティアをしている

           友達が夜のライトアップしている氷柱を見に来てとの
 
           お誘いを受け見に行きました。

                         

                                        

              

          友に案内され歩いていくと私の眼の中に飛び込んで来た景色は

          綺麗~幻想的な・・・まるで竜宮城にでも行ったみたいな光景

          (竜宮城には行ったことはないけど)素晴らしい!!!

          残念なのは未熟なカメラの腕 こんな奇麗な場面をうまく

 
          伝えられなくて・・・是非 見に行ってください。

          芦ケ久保地区の皆さんが、暖かいあま酒と紅茶を用意して

          迎えてくれます。

おわった~

2017年01月29日 | 日記

      去年の12月中旬から始めた誘引剪定作業、1月じゅうに終わらせる事が

      出来た、2月も何かと忙しいまだ頼まれているお宅に誘引剪定作業がのこ

      ている。頑張らねば(*'▽')

                      
                      何処からハサミを入れましょう。

           
                一株一株ハサミを入れて、サッパリと

                                                       
        バラの切り枝・・・綺麗なバラを有難う!

つらら

2017年01月27日 | 日記

                     

                       犬の散歩中に見つけたミニ氷柱、子供頃はよく見た光景、秩父地方には三大氷柱
                       があり大変にぎわっているみたいです。自然の力て素晴らしい、飽きっぽい私は
                       四季のある日本に生まれて幸せ!!
                

窓辺の多肉

2017年01月10日 | 日記

                          

                           真冬・・・何故か緑がこいしくて・・窓辺に置かれた 多肉たち朝日を浴びて気持ち良さそう!
  


                          

                          只今誘引剪定作業真っ最中 手足ガタガタ疲れる~こんな時みどりの多肉は癒される(^_^)

ちいさな小さな春み~つけた

2017年01月03日 | 日記
 

                     

                       ゆずがいなくなって10日 河原の方に探しに、ふと見るとネコヤナギの芽がもう
                       ネコはネコでもネコヤナギを見つけた・・・沈んでいた気持ちが少し和らいだ
                       少しずつ少しずつだけど春が来てるね、お母さんもゆずとゆう春が早く来ないかな?

2017年

2017年01月01日 | 日記
 

                                

                                  明けましておめでとうございます。
                                          今年もよろしくお願いいたします。。

ゆず帰ってきて

2016年12月30日 | 日記

         ゆず・・・クリスマスの日午前中に庭で鳩を追いかけて遊んでいたゆず
              それから姿が見えなくなって6日何処に行っちゃたの?
              ゆずの行きそうなところいっぱい探したよ(◞‸◟)
              事故に遭ったのかな?心配です、いつもお母さんのそばにいたゆず
              会社までよく迎えに来てくれたよね、早く帰ってきてお母さんを
              迎えに来て  さみしいです・・・
              リキ、らら チビ オッポ丸 チャーみんなゆずがえってくるの
              待っているよ!2017年をいしょに迎えようね😸帰っ来て

                                              


                 
                       得意ポーズで爆睡 可愛すぎる

ささやかなクリスマス

2016年12月25日 | 日記
 

                             

                              我が家んのささやかなクリスマス、子供たちがいたころはツリーを飾ってケーキ食べて
                              今では二人暮らし・・・この優しい光が、なぜか心が和む~年でしょうか!

にゃ~んこ

2016年12月17日 | 日記

                                   

                                    あら~どうしたの?お揃いで・・リキ ゆず・・こっちむいて、は~い、にゃ~んパッチリ
                                    カッコイイ~ゆず大きくなったね、りきと変わらない大きさ!デブ一号がリキ、ゆずは
                                    立派なデブ2号だあ(=^・^=)


                                   
                                    デブ・・・ふぅぅ じゃあさ お母さんはデブ3号だよ(;_;)/~~~

バーゴラの解体

2016年12月03日 | 日記

前から気になっていたバーゴラ腐って、グラグラして危険だった
    朝から、天気も良く暖かいし、解体日和!

                                   
                                        壊すのもったいないけど~

          

                                                           

                                  
                                          終了

                 
                                 サッパリしました。

                                         
                                            バーゴラから比べれば重厚製はないけど。。。長持ちするパイプのアーチに
                                            この後バラを誘引して、解体~新アーチ設置作業終了。

ガーデン」

2016年11月29日 | 日記
 
        
     今年は、チョット頑張って 土作りをしようと思い🌺ともの

     紹介で頂いた 馬糞、本当なら3年ぐらい寝かしたものが良いとか

     でも待てません、一年もの、の馬糞 粘土質の土、以前はバラの周り

     だけ堆肥を入れていたが今年は、全体に堆肥を入れようと思っている

     馬糞だけでは足りない牛糞も入れ、わら、チッソ、リン酸、カリ

     三成分もいれなくては、忙し~ぞ この後、誘引剪定作業も控えている。

     今年も、正月休みはありません。

                                        
                                           一輪車で何杯、運ぶのかな~運動不足の私には。。。

漬物

2016年11月27日 | 日記

     初雪が何と11月降るとは、我が家の畑の野菜たち

     突然の雪と寒さで、元気なくこのままだと大根が、しみて

     しまう、ガーデンの仕事を一休みして友達に教えてもらつた

     私の好きな大根の醤油漬け作業開始!

                                    
                                       あまり大きくない大根、5キロ リキも手伝ってくれるの?


                                    
                                         皮をむく

                                    
                                          縦、横半分に切り樽に大根を入れる

                                    

                                         ボールに醤油1リットル、砂糖1キロ、洋がらし1本、酢4合よく混ぜる。
                                    

                                          調味液を大根にかけて出来上がり

                                    
                                          重石をして~一週間ぐらいかな~食べられるの 楽しみ

ドリーム会

2016年11月14日 | 日記

                               

            ドリーム会、今回は映画鑑賞 何と私の好きな 杏ちゃん主演映画(オケ老人)

            この映画鑑賞・・・ドリーム会メンバーのYさんが、エキストラとして出演

            本人いわく、映っているかわからないけど と弱気な発言 ところが何と!

            一場面に、ドカ~ンと杏ちゃんの後ろにYさんがしっかり映り込んでいるでは

            ないですか(*^▽^*)感激

            ロケ地も一部・・・秩父ミューズパーク 音楽堂 

            映画の内容も面白くとても良い感度を貰いました。人間どんなことがあっても

            好きなことを貫くことの素晴らしさ!私も大好きなガーデンを頑張ろう(^^♪

                                   

一人農業&ガーデン

2016年11月13日 | 日記

      今年は、天候不順で野菜が高い!我が家の畑の野菜たち
      白菜、大根、ブロッコリー、小松菜、カキナ、虫に食べ
      ながらも頑張って育っている。中でも大根は成績がいい。


                                      

        
                我が家恒例の玉ねぎ植え付け今年は、欲張って400本植え付けた。(^o^)/

                                       

                                        今年も恒例ポット上げした草花たちの幼苗、今年は何故か発芽率悪かった、小さな苗も
                                        ポット上げしてあげた!寒さ負けず来年の春には美しく咲いてね🌺


          

も~冬~

2016年11月09日 | 日記

   寒い~この間まで暑かったのに。。。
   何と初霜が10月25日に降りた
   何とゆうジグザグ天気だ!!


                                   
                                                  初 霜

                      

                                 このバラ達も寒さで。。。あと少ししか見られないね<(_ _*)>

                                                                

                          
                             ららちゃん★も寒さは苦手ね😸 暖かいお部屋でひと眠り!