goo blog サービス終了のお知らせ 

くさぼこガーデン

猫と犬と花達に囲まれて・・・

2018年10月27日 | 日記

     野山の中に住む私、秋を目や口で感じる私、、、

       今年は、何故か我が家の 柿が大豊作 聞くところによると実ものが今年は豊作とか

          我が家の庭に何年か前から生えている(トリカブト)いつも花をつける前に虫にやられて

             今年は、こんなに綺麗に咲いてくれて、、私の目を楽しませてくれる。

                         
                           沢山実り、近所や友達に分けてあげた甘柿

                  
                     ブルーが素敵なトリカブト

出た出た可愛い芽たち

2018年09月29日 | 日記

       9月15日に蒔いた玉ねぎが~
  
         こんなに沢山の芽を出してくれて!

           それ合せて毎年恒例の草花の種も蒔き
            
             少しずつ可愛い双葉が顔出して

               又 楽しくもあり忙し季節到来!
 

                        
                           よく見ると 芽の先端に種の黒いお帽子をかぶり 何とも可愛い~


        
           今年は、何ポット出来るかな?

                                     

                                         芽の成長が楽しみ‼

一人農業  

2018年09月17日 | 日記

  早いな~ 一年が、去年玉ねぎの苗がどこに行ってもなく長雨で不作との事

    友人から苗を分けて貰い何とか植える事が出来、沢山収穫できた、今年は自分で

      種をまいてみょうと思い、畑にまかずにトレイに蒔くことにした。

                     
                       一粒ずつ ピンセットで種を置く作業 大変だけど何か楽し‼

              
                
                   どんな感で、芽を出してくれるか楽しみ(*^^*)

2018年09月02日 | 日記

     猫達にとって今年は暑くて何もやる気が出ないみたいです。

                         
            我が家のボス 力様 まるでやる気なし‼


          
            写すなよ~ べぇーダ  
    
                                  
                                             あちにゃ~ぁ

       
         初めての夏を経験する我が家の子猫ちゃん、あずき&こまめ

                                
                                        う・・・・・
       
            どこで お昼寝してるの?

今の庭の花たち

2018年08月29日 | 日記

     今年は、お盆が過ぎてもまだまだ暑い、我が家のバラや草花

      何故か元気で、よく咲いてくれる(*^^*)
 
            
                    ガーバンディーアイスバーグ
                                                                                 
      サマースノー

                                        
                                              ノバァーリス

チェリーボニカ
                     

    こんなに綺麗に咲いてくれているバラなのに残念
      今年こそ秋バラを咲かせたいので剪定です‼
                                        
                                            我が家の庭のあちこちで自然に生えてとても私にとっては季節を
                                              感じさせてくれる仙人草

            
                 自然に生えた白花のギボウシ
                                   

                                      

家庭菜園

2018年08月12日 | 日記
  
    暑くて暑くて、畑に出られず私の得意の(草ぼこ農法)で

     伸びる伸びる草の中に ナス きゅうり ミニトマト オクラ スイカ

       ピーマン達が埋もれて・・・お盆休みを利用して草取り作業❕

                      
                        これはビックリ草の中から 児玉スイカが何と2個も収穫1個は出来すぎて割れてしまい
                         本来なら動物に食べられてしまうのに草が保護してくれた奇跡のスイカ
                           お盆なので早速おじいちゃんにお供えしました。

  
    出来すぎたミニトマトがこんなに(''_'')

                        
                          草にも負けず頑張った ど根性の野菜たち 美味しいそ~~~

   
     ここでお盆様の、 仏様が来る時帰るときに乗って帰ると言うきゅうりとナスの馬
       落ちたら困るので大きめのナスときゅうりの馬を作りました。



                      



            

誘われて

2018年07月24日 | 日記

     お友達に、実家でピザパーティーするから来ないかと誘われて
 
      食いしん坊の私、直ぐにその話乗っかりA宅に訪問

                           
                              行ってビックリ 何とこのピザ窯、全てお兄さん手作り!素晴らしい 私も欲し~うぃな~

                 
                   窯に入れて2~3分色々な具材がトッピングされ焼き上がり早速一口美味しい❕ 暑いのに汗だくになりながら、もっと食べろと
                   私たちに一生懸命に焼いてくれたお兄さんのサービス精神には頭が下がります。

       
          奥様の作るピザの具の種類の多さ野菜、キノコ、もち、どれを食べても美味し‼最後に焼いてくれたデザートピザ最高
            甘くてとても美味しかったです。お友達 A御夫妻様 ご馳走様でした。ありがとうございました。

暑い

2018年07月21日 | 日記

  今年のこの夏の暑さ、身体にこたえる
    庭仕事も早朝の草取り作業、元気なのは雑草たち
      抜いても抜いても生えてくる力ずよさ 私も欲しこの元気
        今、庭では盛りを迎えたフロックスたちがよい香りを庭じゅうに
          元気を貰って








庭仕事のあとは、、、冷た~い井戸水で 気持ちいい!





  
 






   

        
  

    

夏の花たちと猫たち

2018年07月08日 | 日記
 
  バラや、下草たちも種を付ける時期

     これからは、暑さに負けず太陽が大好きな花たちの出番!

                        
                             モナルダ

            
                    フロックス

                                     
                                             百日草

                  
                           ユリ

                                                                こら⁉ お母さんの帽子で遊ばないで❕大きくなりイタズラも半端ない こまめとあずき

癒される

2018年06月17日 | 日記

 バラの時期も終わろうとしている、もう梅雨の季節

   土日、気になっていた、バラの根本の草取り、風や太陽入れてあげなくては

     這いつくばっての草むしりはキツイ、ふと見上げると今でも元気で咲いて

       くれているクレマチスの花が眼に飛び込んでくる 癒される~
  
                        
                            パープレア・プレナ・エレガンス


     
            ワレンバーク

                                
                                       ゼファー

                    
                         特に癒されるのは、この子達よね!!


                                           

私達も頑張ってます

2018年06月05日 | 日記

     このシーズンのガーデンはバラが主役
        でも私的には、下草があるからバラも
           ひき立って見えると思う!タネから
              育てた草花たち、何年か前からいるクレマチスたち
                  バラと草花なんて素敵な組み合わせ!

     

                     

       

                                       
                          

        

                                         
                                               バーバスカムとリナリアピンクバード

       
                                           
                     
                                              
                       
          

今日の庭から

2018年05月29日 | 日記

     今日は、二組の団体のお客様がお庭を見に来て頂きました。

       皆さんお花の好きな方達、この花の名前は?このバラは?の質問

         自分なりに頭の中で前もってシュミレーションしていたものの

           記憶力の悪いこの頭、今回の反省点!

                      

                                     

        

                                     

          

         

                                

                            

ガーデン

2018年05月27日 | 日記

       我が家の庭の花達も見頃を迎えてきました。

        オープンガーデンしていても普段は仕事、土日位は

          見に来てくれる人たちとの楽しい花の情報交換

            毎年見に来てくれる方久しぶりの友達、私にとっては

              なんて素晴らしい季節到来!
 
                    

   

                               
       

                      

       

                                

     

庭から

2018年05月22日 | 日記
 
 やっとこさ私の庭にもバラ色の色が付きだして

   日に日に緑から~赤白黄色と、、、

                     

                                  

                                      満開を迎えたエゴノキ


      

                     
                           こぼれ種で生えたアドニス(夏咲き福寿草)


         
            ポールズヒマラヤンムスクも咲き出して  


        

待ちどうしかった

2018年05月13日 | 日記
 
   我が家にもやっと少しずつではあるがバラ達の微笑みが、、、
 
     それに合わせてクレマチスたちも


                     

                        朝の目覚めが日に日に嬉しくなる季節到来!(フォーチュンスダブルイエロー)



      
     
              紫玉