くるねこ大和

猫、まんが。

今日のチビくん(ラスト5日)

2006-08-01 11:48:06 | Weblog
ぼんにいちゃ、おいらと勝負だ!

ぼっちゃん、もう寝なせぇ。
目がドロンとなってますぜ。




さぁさぁ、尋常に勝負勝負~!

…あっしと、ぼっちゃんと
どう尋常に勝負するんですかい。




問答無用!
と~う!
秘技虎牙粉砕咬み!!

あ~いたいいたい。
すげ~いたい~。




でぇ~い!!
必殺!荒竜逆巻落とし~~!!!

うわ~い
まいったまいった~。




…ぼんにいちゃは弱いなぁ♪





すか~…





子供は遊ばせると
おとなしくなるんでさぁ。

ありがとうね、ぼんにいちゃ。





カラスぼんはチビ君を可愛がります。
上手に遊ばせて、ゴハンは自分より先に食べさせ、トイレの躾も
してくれました。
ワタシがするコトは掃除とゴハンの用意だけです。
保父ぼんに感謝です。
きっと別れがつらいだろうね、ぼん。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のチビくん(ラスト6日) | トップ | 今日のチャイぼっちゃん(ラ... »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろいです~ (ひとみ)
2006-08-01 12:20:21
こんにちわ!ハジメマシテ!

昨日さまよっていてたどり着いたのですが、

くるさんのHPに見事にはまって

写真と文章の絶妙さに悶絶しています~。

天才的です。私もくるさんのようなHPが作りたいです~。



うちにも今預かり子猫がいるのですが、

うちのボス格の猫が、大人気ないんですよー。

ぼんちゃんの様子を見て

すごくほのぼの致しました~。

うらやましいです~。



早速ブックマークさせていただきました。

更新楽しみにしています~。
>ひとみさん (くる)
2006-08-01 13:18:13
なんとうれしいお言葉…!

ありがとうございます!

ディーナさんとじょりぃさんの、どちらがボスなんでしょうか?

どっちもボスに見えるのはワタシだけ…?(笑)

ディーナさん、ふかふかもふもふですね~!

じょりぃさん、もりもりのムチムチですね~!

お座り姿たまりませ~ん!(笑)

三毛ぽんちゃん可愛いですね。

里親さん募集されているんですか?

もしそうなら、及ばずながらこちらでも紹介いたしますが、いかがでしょうか?
名前で (makoto)
2006-08-01 14:02:54
昨夜は名前を何にするかで4人で大騒ぎ結局1時間かかっても決まりませんでした

私としては「チャイ」が良いなって思ってます

あぁ、待ち遠しい…

チャイに1票! (SHIMACO)
2006-08-01 16:31:07
>makotoさまっっっっ!

ミルクティー君なぞと勝手に呼んでおりましたが、絶対チャイがいいっ!

大阪のおばちゃんも、そない言うてたと、押してくださいまし。(笑)

お手々もあんよも、すらりとしてかっちょいいチビ君ですね。

ジャニーズ系ニャンコですねっ。



>くる様

横から失礼いたしました。

ぼんにいちゃん、大人っすね。

男を感じるっす。男前っす。
>makotoさん (くる)
2006-08-01 16:43:43
チャイ君。

エキゾチックでバター色の彼にぴったりですねぇ。

暫定的にこちらではそう呼ばせてもらおうかな…。

『チャイ君』

いいですねぇ。

『こらッ!チャイッ!』

叱る時も活用しやすそう~(笑)
>SHIMAKOさん (くる)
2006-08-01 16:51:40
チャイくん、いいですよね♪

茶色っぽいチャイくん。

ミルクティ色のチャイくん。

ぼんにいちゃにチャイチャイちょっかいするチャイくん。

かわいいかわいい♪

名古屋のおばさんも一票です。

今夜もmakotoさん宅の会議は熱くなりそうですねぇ(笑)



やっぱり? (makoto)
2006-08-01 16:59:32
でしょでしょ

インド辺りのミルクティーって「チャイ」っていうのが、パッと浮かんだんですよ

家族は「えぇー!?」と不満げでしたが、私がママだからこの名前でいいのよ

と頑張るつもりです

猫ちゃん見てないから解らないというので、会社でプリントアウトしました

見せたら、納得すると思う

生後2ヶ月くらいという事は、6月10日くらいが誕生日でしょうか?
Unknown (まさにゃん)
2006-08-01 17:32:43
わぁー、私も「チャイ君」に1票♪

可愛い名前ですよー!!!

アジアンチックな響き~。

カラスぼんさん、偉いねー。

政宗は全然保母さんになってくれなかったですもん。

それより、最初アズキは妹の家で保護したので妹のウチのワンコがよく面倒見てくれて。

自力でトイレはまだ無理なくらい小さかったので、下の世話(舐めてくれて)までしてくれて。

うちに貰われてきたあとは、何日もご飯を食べなくなるくらい落ち込んでいたそうです。

ワンコも繊細なのね・・・。
私の一票も! (nori)
2006-08-01 17:45:47
チャイ君。いいじゃぁないですかぁ~。ぴったり!

呼びやすそうだし、響きも可愛いですね。

ちょっとヒネリが効いてて素敵なネーミングです。

うちの猫なんか、先代トラ吉はトラ柄だからトラ吉。

トトとララはトラ吉から1文字ずつもらったし。なのでもし次に増えたら「キキ」「チッチ」あたりでしょうか…。

う~ん、脳がない…(^^;

からすぼん、偉いですね~。二人の遊ぶ姿が微笑ましい(^^) なぜか「うるうる」きてしまいました。からすぼん寂しくなるねぇ。。。

くるお母さんも寂しくなっちゃいますね!

でも、くるさん家でも愛情いっぱいに育てられて、また新しい家族に歓迎されて。チャイくんは幸せですね!

トラ吉を飼っていた時は、仲良く遊ぶ兄妹猫に憧れ、トトララを迎えましたが、今度は「年の違う、血のつながらない猫同士が仲良くする」パターンに憧れてしまいました。。。

いかん!いかんっ!しばらくはトトララで精一杯です!
名前は… (makoto)
2006-08-01 18:47:06
やっぱり『チャイ』に決まりですね

1代目「はち」、2代目「チビ」…2代目はホントに小さくて掌に乗るほどでしたし、殿名前を呼んでも反応なし、この名前にだけ反応したので大きくなっても「チビ」だったのです

今回は私が付させて頂くわ

くるさん、そっちで「チャイ」って呼んで定着させておいて下さい

これも戦術なりってか?

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事