goo blog サービス終了のお知らせ 

○かがちのらぶりぃな日常○

3代目らぶりぃな日常は、かがちさんの残念な部分、あるいは可哀想な部分で構成されています。

残数確認。(だらり)

2007年08月23日 23時39分25秒 | だらりとした呟き。

昨日もう残りがなくて追い詰められていたかがちさんですが、あの後まだ未読の戦利品ができてきました。

…まだあったのか…(その事実にまた打ちひしがれる)。

えーっと、俺なんでこれ買ったんだろう(その事実にさらに打ちひしがれる)。

あー…うん(探す間にあの同人誌(山)が目に入りどうしようもなく打ちひしがれる)。

戦いはまだ続いてます。

かがちさん負けっぱなしです。

もう何か、いっそ読んでしまおうかと思うぐらいです。

うーんうーん(部屋の中をうろうろするかがちさん)。

グフッ(精神的に耐えられませんでした)。

逃避中。(だらり)

2007年08月22日 21時59分39秒 | だらりとした呟き。

えーっと、勢いで買った、中毒で買った…同人誌(山)。

部屋の隅に放置中…。

いや…だって…怖いんだもん。

よく考えたらめっちゃカップリング本ばかり買っておりました。

俺…通常ギャグ本ばかり買うのに…。

やっぱダメだ。あの時脳が完全に崩壊していたわ…。

他ジャンルでいつも買ってるサークルさんの本が今回モロカップリング本(やおい)だったんですが…すげぇこそばゆい内容でした。

ますます部屋の隅の同人誌(山)が恐ろしくてたまらない…。

すんません。何に謝っていいか分かりませんが、ホントすんません。

買って反省、買わずに後悔。

絶賛反省中。

うふふふ。もう…逃避するしかねー。現実からも、オタクドリームからも…。


そしてさらに逃げ場を失う。

あははははははははははは(涙目)。

う…うみねこ…やろうかなぁ(新たな逃げ場)。

でも…睡眠時間…うーん…。

とりあえず風呂入ってこよう。それから考えよう。

とりあえずざっと完成!!

2007年04月21日 01時45分38秒 | だらりとした呟き。
4コマ8ページできましたぁ!!頑張ったな!!俺。

とりあえず、1ページ目をぺたり。こんなネタがあと7ページ、14本あります。
(扉は1ページ1ネタだったので一つ削りました)

うひー、眠いんで寝ます。明日は横浜ですー。ライブですー。

若ぶってきますー。げふー。

あと1本ネタ考えて、9ページにしたら捨てるのないなーとか思いましたが…9ページって何だね、俺と、我に変える以前に思い至りました。

はふはふ。これで週末のんびり出来るね。

夏休みの宿題は7月中に終わらせるタイプのかがちさんでした。

何だってんだもー!!

2007年03月16日 23時59分30秒 | だらりとした呟き。
かがちさんです。眠いです。今日は寝坊しました。会社遅刻するところでした。アホです。

しかも、寿司食いに家族で出かけ、寿司屋に入る直前に会社からの電話です。まったく…タイミングってもんを考えてください。

大体…おいら会社にドラ焼き忘れてきて…ぐぐぅ(かなり悔しいらしい)

そんなわけで、どうでもいい話。

いや、とあるサイトで『ボーイズラブアニメ作品ダイジェスト』ってのがあったんですよ(きわどいシーンはないですが、お子様、心が純粋な方、心臓の弱い方はご覧にならない方が良いです)。

どんなもんかと見てみたんですが…とりあえず…一番最初の映像でついていけませんでした。

出張先で一泊している上司と部下みたいなんですが(設定)…前後が無いせいだといわれても…いや、分からんよ。

☆展開☆

①上司:部下がパジャマ持参なのに驚く。
②部下:体型が貧弱なので、ホテルの浴衣が似合わないので着たくないと言う。
③上司:浴衣が嫌なら、何もつけなければいい。(浴衣を脱ぐ)
④部下:はい。(浴衣を脱ぐ)

…すんません…何で上司は脱ぐんですか?そして部下もなんであっさり脱ぐんですか?

まず始めに②→③の展開が分かりません。上司は別に…浴衣に合わないとか、嫌だとか言って無いじゃん!!着たのに脱ぐのか!!この変態め!!

そして④。なぜそこで脱ぐ。お前パジャマ持参したんだろ!!パジャマ着れば良いじゃん!!なぜそこでチラリと見る。もっと驚けよ、全裸の男が仁王立ちだぞ!!

わからねー。ぼーいじゅらぶはわからねー。展開のついていけなさっぷりに…机の角に頭突きしたくなった。何だろう、ギャグとして割り切ってしまえば笑って見れそうなのですが、如何せん画像が強烈過ぎて…笑うにも笑えない気がする…。

面白いのか…これ?腐女子的に。やっぱ笑うところなんだろうか…。

それ以降の画像も、何だそれっていう感じで…ダイジェストだから話の展開が分かりませんが、おお!!と乙女が興味持ちそうな画像を選んだのでしょうか…。えーっと…ギャグ?

こうして話題になるのだから、プロモーションとしては成功なのかしら?

同じサイトにあったんだが、…何やってんだこの人たちは…というのがおいらの印象で…。いや…うん、何か…分かるけどねというのが…女オタクの感想か。

何となく40万払ってマイケルに会いたくないけど、40万払って憧れの人に会いたいって気持ちは分かるような気がしたことを思い出した。ただし、今現在40万払っていたい人はいないが。

しかし…CLAMP作品にあるのは『夢や勇気や恋や魔法』よりも、『悪夢のような展開と、勇気よりも策略と智謀、恋よりも妄執、魔法よりも血飛沫』…と思ったのは俺だけか…。

希望よりも絶望。そんな気がするんだが…。憧れというよりも…読者を裏切り続ける展開が…。夢も希望もないという気がしてならない。特に初期作品。大抵主要キャラが死んでいったり、絶望感いっぱいな終わり方とか…。

まぁ…感じ方なんぞ人それぞれなんですが。

そうそう、久しぶりに雑誌を立ち読んだら、『辣韮の皮』のちゃみぃがアスラン様からルル様に乗り換えていました。悟浄様→アスラン様→ルル様という流れに…いかな共通性があるのだろうか…。

前二人は俺詳しく知らんので、判断つかないんですが…。

とりあえず、どうでもいいことでした。