goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

あ~~ ビール飲みたい...

2019年04月18日 22時25分50秒 | LIFE

肉体的にも...

精神的にも...

ストレスを感じる...

原因は分からない...

三月から体重を増やさない目的で...

アルコールを断っていたが...

今はアルコールで 気持ちを解放したいのだ...

缶ビール一本 飲んだって...

体重が ドーンと増えるってか...

 

 

 

お~い チャピー ・・・

「福猫」になれないか?

腹に横縞模様のあるニャンコも...

そんなにいませんよ ネェ...

 

                                                      #110

 


朝から雨・・・ なんで?

2019年04月07日 21時17分08秒 | LIFE
今日はサッカーの試合観戦を...楽しみにしていました
しかし朝から雨がシトシト...降っていました

ガッカリ!

雨天でも試合はやるけれど 傘を差しては観られません!
雨合羽だけでは 未だ寒い季節ですから...
あ~あ・・・

シーズン券を購入して観ようと目論んでいたのに...
「引き籠り生活」から脱出する為の手段で
チケット買っちゃうと行くしかないでしょ という訳でした

ところがどうでしょう
昼頃から雨はピタリと止んで 過ぎた頃には陽まで差し込んで来るじゃないですか
予想外の転回に諦めた気持ちは追て行けません...
以前だったら喜んで行動していた筈だった!


今日も楽天は勝てなかった 
しかもGが負けたので良しとする
ブログを更新も出来たから よいヨい




こんなとこ 撮らんでも いいニャン



                                            #104

取り敢えず ウォーキングにチャレンジ

2019年04月06日 20時59分24秒 | LIFE
体脂肪を減らす事を目的に ウォーキンウをやってみた
今日の目安は30分であったが45分歩いていた

問題は持続しなっければ 結果は出ないですから・・・

週に四日はやりたい

万歩計の電池切れで計測出来なかったが
明日からはキッチリ 日に5000歩を目標にしたい

心に難を抱えての挑戦だ




もう少しで 6歳になるぞう...



生後四か月頃の チャピー



       
                          
                                            #103                                            

脳ドック結果・・・

2019年04月04日 23時31分12秒 | LIFE

先月末に受検した脳ドック結果が今日届いた

「総合判定:D2」
(わずかに異常を認めますが、日常生活に支障ありません、わずかに異常を認める)

ここまで読んだ時は「ドッキリ!」であるが???
何のこと?

検査は脳ドックと血液検査もしていたので、総合判定となっていた

「能の方には異常が無い」という判定と「血糖値が基準値より高い!」という判定

脳の方にはホッとしている、血糖値は人間ドックでも指摘されていたから、気にはしていた

血糖値が高い理由は 「運動不足」で BMI:25.1 デブではないが体内脂肪が増えている...

では その対策を...考えなくては?






長い冬の終わりをイツになったら、告げられるのでしょう...
昨夜も積雪は無いが多少 雪は降っていました

今日の日中の晴れ間に気温が上がったら クロッカスは全開である  



                                           #102

クロッカス開花

2019年04月01日 20時22分02秒 | LIFE


今春も小さな庭に クロッカスが咲きました
開花日データを見ると昨年と同じ 三月三〇日...
これは偶然?


チャピーが異変?
日中はポカポカで 暖かい春の日差しが強いので 庭にチャピーを放した
ご機嫌宜しく ニャンゴロゴロしていたが 草は未だ芽すらありません
クロッカスとスイセンの葉があるだけ

そんな具合だから何にも食べていない筈だけど
夕方に気付いたらやたらと元気が有りません
べったりくっ付いて 何時もとは違いました
グッタリ横になっている
餌は先ほど食べていたから 心配する程でも無いのと思うことにした



#100

クロッカス満開...

2018年04月05日 23時32分40秒 | LIFE



先日 20℃であったが... 翌日は 0℃に 寒いね...

今日は MAX 7.9℃ ...

春は未だ遠いよぉー ...


庭のクロッカスも萎んでいる日が 多いと感じます...

そろそろ終わりに近づいているんでしょうね...

花弁 ふにゃふにゃが目立ち 始めています...

スローだけど 春がうごいている...







#69 

休眠中は夢見てる...

2018年03月29日 20時14分38秒 | LIFE
クロッカスの球根は 冬の休眠中...
夢を見ているのかも...
どんな夢?
サァ~・・・ どんな夢なのでしょう...




雌蕊が途方にもなく長くて...
雄蕊は退化しているようで短い...

開花後に種子を残す必要が無いからなのでは...




一個だけの変形のクロッカスは...
見るにも哀れな捩れた花弁になってしまった...
休眠中に余程...酷い夢を見ていたのかな...






#67

クロッカス...蕾が膨らんでいます...

2018年03月28日 20時22分31秒 | LIFE


雪が消えて間もなくクロッカスの芽がニョキニョキ枯れ草の間から出て来ました...

今までは雪が消えて、気が付くとクロッカスの花が庭に満開になっていた...
というのが私の記憶である...

しかし観察して見て解ったが、芽が出てから蕾が出来るまでって意外と
長い日数が必要だった...
約10日も経過して初めて一つ目の蕾が現れた...




でも?なんか変ですよ...
クロッカスの蕾から『シベ』が蕾の先から顔を出しているではありませんか...
そんなモノなのかと感心していたが...
翌日からニョキニョキ蕾が出て来たが、『シベ』は出ていません...
あれは変わり種だったのかもしれない...












#66

脳ドック受診しました...

2018年03月16日 19時40分35秒 | LIFE




高齢者と呼ばれるからこそ、病気の事が心配になる...

早期発見で、脳内出血等により『寝たきりの生活』は避けたい...

独居老人の一人として、少ない家族の為にも受診した...

脳内出血...恐ろしや...

悪くなる前に、脳ドック受診しよう...






#65