月刊☆PANKO

月1更新くらいののんびりブログ
黒パグのぱんちゃんとの「のんびり日記」です

台湾に行ってきた ~3日目・最終日編~

2010-06-09 | 旅行
BOOK-OOO で「チームバチスタの栄光」を購入しましたが、上下巻を購入したつもりがうっかり上上巻を購入してしまった残念なヨコです

さてさて台湾旅行記も3日目突入です
3日目は1日フリーです
台湾はお店とかは、ご飯屋さん以外は11時位にならないと開きません
なのでちょっと朝寝坊してゆっくり出発です 
本日の朝食は昨日お昼にご飯食べた場所で購入したマンゴー(写真なし)です
冷蔵庫で冷やしておいたから冷たくてとっても ヘルシーな朝ごはんをいただき出発です

今日は近くのMRTの駅から電車で移動です
駅はとってもキレイで大きな駅です
旅行会社から日程表とかを送付してきた際に一緒にこのMRTのSuicaみたいのを送ってくれました なので乗り降りも特に問題なしでスムーズに目的地につけました
電車のなかは日本とあんまり変わらない でも関心したのは若い子はシルバーシートには座らないんですエライ

で着いた目的地がここ

台北101
ちょっと前まで世界一高いビルでした(最近ドバイにこされたとの事)
ランドマークみたいに下の方がショッピングモールみたいになっていて5階に展望台の窓口があります
チケットをかいエレベーターで89階まで一気に上昇です
あっというまに展望台までつくんですが あまりの早さにGがかかり体が重たくなりました


上からみた感じ  すんごい高いんだろうけどランドマークとあまり違いがわからなかった…

とりあえず一周して降りました
周りには三越とかデパートなどがあり デパ地下めぐりをしましたが
デパ地下はどこでも楽しい でもあんまり試食がなかったな
フードコートなどもあり、とてもおいしそうでした
ここでお昼をいただくのもアリと思いましたが…
前の日に私が小龍包が食べたりないと申したので、今日のお昼も小龍包を食べようと決めてました
Kさんがそんなに大好きなら腹いっぱい食べたほうがいいと言ってくれたので

お昼を頂きに向かったのが京鼎樓
が… … …
ナントお店が休憩中でしまっていたショック
でもしょうがないので 隣にあったお店に入りました
ちょっとテンションを大人なのでひた隠しながら…

最初にビールとつまみのきゅうり


台湾名物 牛肉麺


後 ピリ辛水餃子と海老焼き餃子を注文しましたが


これがおいしい
Kさんは水餃子が好きといってましたが、私は海老焼き餃子
皮は手作りでモチモチ 中の具も肉と海老汁がたっぷり
これで私のテンション

さてさてきました小龍包

ここのもおいしかったよ ちょっと皮が厚めでボリューミーだったけど
10個のうち9個は私が頂きました
でも ここでは海老焼き餃子がトップかな
これまた完食いたしましたが かなりおなか一杯になりました


そして夕方から別のツアーに申し込みしていたので待ち合わせ場所に向かいます
行き先は 九フン です
ここは映画の舞台になったり千と千尋の神隠しの町のイメージにもなっているとか
車で1時間ちょっとで到着しました

ノスタルジックな雰囲気です
ツアー自体は送り迎えのみなので、ある程度案内してもらい後はフリーです
江の島のお土産屋さんみたいな所をプラプラしていたら 

ペキニーズちゃん発見 顔以外は丸刈りです暑いからね
私たちがワンコ好きなのがわかったのか ペキちゃんにいろいろ芸をさせてました(まぁお座りとかお手みたいなものですが…)
そしてまたまた発見

パグちゃんの置物です よくみるとカワイイんですよ
これをカードで購入したいと伝えると奥に着いてこいとの事
倉庫みたいな所をすぎ、土間を通り抜け…どこまでいくのかドキドキしてきました
もしや誘拐されてしまうとまで思ってしまった
するとお店の裏側には茶芸館(喫茶店)がありまして、そこのレジで支払いとの事でした
このお店 とってもいい感じ
Kさんにもドキドキしてもらいながら茶芸館にきてもらいました

店員の方も感じがよく 一番景色がよく見える席に案内してくれました

あいにくの天気ですが、結婚式があったようで花火なども上がりとってもキレイでした
店員さんに84歳のおばあちゃんがいるんですが日本語ペラペラ
お店にいるあいだずーっと相手をしてくれました お茶をついでくれたり、梅を煮たお茶受けを出してくれたり

帰りの電車はもうないが泊る宿はあるのかなど心配もしてくれて、バスが迎えに来てくれると伝えたらバスの中で食べなっとスモモを煮たものを持たしてくれました

で帰り道が危ないからとおばあちゃんが送ってくれました

こんな凄いトンネルをくぐって行くんですよ おばあちゃんホントありがとう
ちゃんとしたお店の入り口はここです


お店をでるとすっかり暗くなってました


ホテルまで送ってもらい、またホテルの近くのスーパーと夜市に行き戻りました
夜市で購入したライチ

おいしかったなぁ
ホテルで一杯のみながら長々とおしゃべりをして最後の夜は終わったのでした



最終日

最終日はお昼すぎに迎えがきますので、近くのマッサージ店でマッサージを受けることに
前日に朝10時に予約したはずなのに、店員がこない…20分も待たされた
60分コースをお願いしたがお詫びかちょっと長くやってくれた
スッキリした所でお昼ご飯
これまた近くのお店で頂きました

スパゲッティーミートソースみたいのとお好み焼きみたいの。ホントは焼きそばみたいのを頼んだつもりだったんだけど…伝わらなかったらしい
皿にビニールが引いてあり皿が汚れないようになっている…
味は ん~ まぁまぁでした


ホテルに戻り荷造りをして迎えのバスに乗って空港です
帰りはちゃんとKさんと隣だったけど反対隣のおじさんがなにかと話かけてきてうるさかった

機内食はダメだったなぁまぁ期待はしてなかったけど
帰りの天候が悪かったのか とっても飛行機ゆれてこわかった落ちるかと思った
が3時間位で無事に成田に到着 

このキャラクターってどっかで見たことあるよね
さ○まさんの番組キャラクターとかぶるきがする


3泊4日の旅行でしたが、楽しくおいしく過ごせました
一緒に行ったKさんどうもありがとう
また どっかに行こうね

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バズママ)
2010-06-10 01:30:58
九フンっていうんだ~。名前は知らなかったけどテレビで見た事ある~。^^
ここは私も行ってみたいんだよなぁ~。
すべてが雰囲気があってとってもいいレポでした。お疲れ様~。^^

今回も食べ物いっぱいでしたね。
ごちそうさまでした~。^^
沢山食べたね (ぷるのすけ)
2010-06-11 07:44:38
今回も美味しそうなもの沢山食べれて楽しい旅行でしたね
旅先で親切にしてもらえると
ちょっとハッピーな気持ちになりますよね。
レポお疲れ様でした
バズママさんへ (ヨコ)
2010-06-12 20:31:18
九フンなかなか雰囲気が良かったですよ〓だけど途中「臭豆腐」の強烈なにおいが漂ってますが…
初台湾でしたが満喫出来て大満足でした
機会があったら旅行ご一緒したいですね
ぷるのすけさんへ (ヨコ)
2010-06-12 20:41:14
とても楽しい旅行でした
台湾の前調べでは、あまりいい事は書いてなかったんですが皆さん親切でいい人ばかりでした〓
今度こんパパさんにお願いして一緒に行っちゃいましょうか
いい旅行だったんだね! (クンムク)
2010-06-13 11:54:15
読んでるだけで一緒に旅行した気分になれました。レポ上手だね
美味しい料理と優しい人との出会いって最高だよね

小龍包、10個中9個とは・・・満足度100%かな(笑)
台湾行ってみたくなりました
クンムクさんへ (ヨコ)
2010-06-13 23:55:21
文章難しいです… 気がつくとダラダラ長くなっちゃいます
でも楽しんでいただけたのならうれしいです

台湾なかなか楽しいですよ
行きたい所は山ほどありますが、なかなか実現は難しい
今度はご一緒しましょうね