見出し画像

黒猫

教えて!黒猫せんせい【いつ更新してくれますか?】

教えて!黒猫せんせい【いつ更新してくれますか?】

📮【いつ更新してくれますか?】 


 黒猫せんせい、教えてください。

僕はいつも、黒猫せんせい🐈‍⬛の質疑応答をとても楽しみにしています!!!

ブログの更新をとても楽しみにしています。

黒猫せんせい🐈‍⬛の回答に全てを委ねています!自分の決断は、全て黒猫せんせい🐈‍⬛の回答を軸に決めています。更新が無いとソワソワ落ちつきません。

いつ更新してくれますか?



(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)

➡︎黒猫せんせい🐈‍⬛は、その答えは分かりません。

(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さん、黒猫せんせい🐈‍⬛のブログを楽しみにしてくださり、ありがとうございます。

ひゃっほーっと、飛び上がって歓喜したいところです!、、、が、少し心配な事があります。

(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さんのご質問の中に、

黒猫せんせい🐈‍⬛に【全てを委ねる】という言葉がある事です。委ねるとは、全てを託すことを意味します。

誤解を恐れずに言いますと、

(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さん自身で、考え、そして決断しなければ案件までも、黒猫せんせい🐈‍⬛に託してしまってはいませんか?

せっかく(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さんという、尊い一つの個性があるのに、黒猫せんせい🐈‍⬛の色に染められることは勿体無い気がします。
 

表現を変えると


(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さんは、ご自分自身への自信や信頼が薄らいでいるのではないのでしょうか?

失敗への恐れや不安が根底にある場合が多いです。

大丈夫ですよ!(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さん!ご自身の決断をもっと信頼してあげてください。
なぜ、【大丈夫!】と言い切れるかというと
決断に正解不正解はないからです。

経験が得られるだけだからです。
人は【選択肢】があるとき、どちらかが正しいと思いがちですが、【どちらを選んでも間違い】の場合があります。

例えば、怒りやイライラした気持ちの(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さんがいるとします。

選択肢①目の前の黒猫せんせい🐈‍⬛を殴り飛ばしてスッキリするか?

選択肢②衝動買いをして鬱憤を晴らし、大切なお金を散財するか?

長期的に見ると、どちらも(ペンネーム:エレガントごみ屋敷)さんの心を傷つけます。  


イライラ、怒りが込み上げてきた時、他の行動もあります。

まず、呼吸を整える

次に
【何にイライラしているのか】を【箇条書きに書いてみる】その中で【自分が行動できる事】を考え【具体的行動を書き出し】て【実際に行動する】

など、

設けられた選択肢自体が間違っている可能性もある事を覚えておくと、新しい発見があるかもしれません。


大丈夫ですよ!Have a nice day!どんな状況の今も、【笑い】を見出す事ができたら、最強です!ラスボスです!

お便り、ありがとうニャン♪

人気ブログランキング!応援してくれると嬉しいニャン♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「黒猫診療所」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事