クロコが利用している運送会社は<郵便局><ヤマト><佐川>
最近では発送が必要な商品を殆ど扱っていないので、送る側で使う事はかなり減りました。
だけど。。。。受け取る側としては話しが違います!!
Amazonを中心にネットショップング大好き+仕事の商品受け取りで、配達物が無い日の方が珍しいクロコです(汗)
午前中来た配達員さんが午後の荷物を届けてくれる事もあったりwww
そんなヘビーユーザーのクロコですが、やっぱり届いて嬉しいのは<ヤマトさん>が届けてくれる荷物ですね。
理由はかんたん・・・買った商品を受け取るだけでポイントが溜まるから♪
利用者は単純です。気分の悪い対応をされないで、無事に商品が届く・・・・それにオマケがあれば、ショボいオマケでも嬉しいんですwww
正直、ガソリン高騰って理由でリッター200円に迫る値段の時に値上げした送料下げてませんよね!?
ガソリン代が上がると送料上げるけど・・・ガソリン代が下がっても知らんぷりの運送会社。。。
ヤマトさん以外にもポイントやオマケを少し付ける努力位してもいいんじゃないかな!?
今クロネコヤマトのポイントが2000ポイント程貯まっているので、何と交換しようかな♪
ちなみにクロコの独自の感覚から算出するクロネコポイントの価値は1ポイント・・・・1.5円~2円相当では?と思われます。
(交換できる、クロネコオリジナルおもちゃのヤフオクで販売されている価格などより)
一度設定すると、提携サービスをしているお店で購入した場合は、勝手にポイントが加算されるので、まだクロネコのポイント恩恵を受けていない方は絶対設定する事をおススメします。
ちなみに、Amazonも提携店ですよ♪