+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

三内丸山遺跡に行って来ました(令和06年06月21日)。

2024年06月21日 20時04分49秒 | 縄文


世界遺産『北海道・北東北の縄文史跡群』
三内丸山遺跡に行って来ました。


環状配石墓


大型掘立柱建物(復元)と
大型竪穴建物(復元)


クリの花


大型掘立柱建物跡


子供の墓埋設土器


大型竪穴建物(復元)と
大型掘立柱建物(復元)


大型竪穴建物(復元)内部


大型掘立柱建物(復元)


掘立柱建物(復元)


ピクニック広場越しに岩木山を望む


竪穴建物(復元)


南盛土


縄文土器


土偶



重要文化財 大型板状土偶


縄文土器


石鏃


ヒスイ製大珠


石製耳飾


縄文土器


石槍


土偶


石製耳飾


子どもの墓に使われた土器


大型石匙


ヒスイ原石


縄文土器


縄文ビッグウオール


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 是川縄文館に行って来ました... | トップ | 弘前城に行って来ました(令... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文」カテゴリの最新記事