goo blog サービス終了のお知らせ 

くりたんパパの日記

「時空の旅人」は時間と空間を超えて自由に旅する事(私の夢)です。
縦×横×高さ×時間×波動=五次元・興味が有ります。

将棋対局(くりたん兄弟)

2011年09月29日 07時35分11秒 | Weblog
将棋は最近する機械が無くほとんどご無沙汰しています。
兄より誘われて京都の実家へ出かけました。
西大路駅から自転車で桂へ
桂大橋から愛宕山が良く見えました。

桂大橋を渡ると桂離宮の横にでます。
ここは事前に見学申し込みをしていないと見学出来ません。

少し木々が紅葉し始めていました。

近所の御宮さんに寄ってから桂の実家へ

天童で買ってきたという本格的な将棋盤と駒で数局行いました。
成績は勝ったり負けたりの五分五分でした。

夕食は兄が持っている株主優待券の使える所でと云う事で九号線まで歩いて「ロイヤルホスト」へ
途中、阪急電車車庫の横を通って行きました。

今朝の琵琶湖

2011年09月10日 15時45分14秒 | Weblog
琵琶湖まで自宅から6kmぐらいです。
「えり」の近くには魚が集まるのか?
魚釣りをしている親子がいました。

竹生島には大きなコロニーを作っているダイサギなのかな
「えり」から飛び立ちました。
望遠を手持ちで撮影したのでブレなかったかな?

帰り道にある「あおばな館」に寄って新米を買いました。

夜明け

2011年09月07日 10時34分40秒 | Weblog
9月に入り夜明けはどんどん遅くなってきた。
朝の5時になっても暗く東の空がようやく明るくなってきた。

通勤の為、草津駅へ ホームには人がまばら
少し明るくなった東の方から電車のライトが遠くに見えます。

電車の中ではお休み中の人も 頭だけ見えているよ