@kurisann000のツイートまとめブログ

当ブログはリンクフリーです
http://kurikazu.blogspot.jp/
も見て下さい~

お知らせ

メインブログはこちら!

クリサンのブログ-Kurisann's Blog-
http://kurikazu.blogspot.jp/

kurisannの秘密の募金

2009年08月31日 | Weblog
ここ一週間でがんばって貯めたお金(3000円)を
さっきネットのイーバンク経由でユニセフに募金して来ました!
↓証拠写真

(重要部分は隠しているんで悪用しようとしても無駄だよ!!)


「自分もやってみる!」という人は下をどうぞ!

・ユニセフ募金したくなった人はクリック
日本ユニセフ協会

・自己負担0円で社会貢献(募金)する方法
クリック募金集

・迷惑メールを逆手にとって社会貢献(募金)する方法
必見!迷惑メールに逆襲し、なおかつ社会貢献する作戦

・募金するならカネをくれという人へ
必見!! ネットでこつこつと貯めて小遣いを稼ぐ方法!!



「日本ユニセフ協会は実は特殊な存在」
皆さんからのクリック・コメントが更新意欲につながっています!
うそだと思ったらクリック!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

今日はマレーシアの独立記念日!!~52周年~

2009年08月31日 | Weblog
今日はマレーシアの独立記念日(Independence Day)です!
1957年にイギリスからマラヤ連邦(マレーシアの原型シンガポールと合体してた)
として独立してから52年もたったそうです
おそらく首都クアラルンプールでは
大規模なイベントが開かれていることでしょう・・・(自分も行きたい)
※実際はインフルエンザのせいで規模は縮小されたようです・・・
そいでマレーシアのネットTVをのぞいたら
全く独立記念日関連のニュースがなく失望しました・・・(知らんだけかも)




ちなみに一年前も同じようなことを書いてました
一年前の記事


「ルックイースト政策」

今回の記事、微妙だったらこちらをクリック!
ここをクリック!!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

ひぐらしの「嘘だ!」の画像の亜種・・・?

2009年08月30日 | Weblog
「8月30日宿題いまだ手付かず・・・」byキョン
それはいいとして

ひぐらしのなく頃にの名場面
「嘘だ!」の画像とそれの劣化コピー&亜種を
いろいろ拾ってきたんで貼っとく・・・・
(あんまりひぐらし見てないんで実のところよくわからん)


↓たぶんこれが元ネタ画像・・・・


↓たぶんこれも元ネタかな?・・・・


↓劣化コピー版?


↓これは劣化コピーの劣化コピー??


↓雛苺が怒るとたぶんこうなる・・・


↓翠星石バージョン かなり怖い・・・


↓蒼星石バージョン これも迫力ある・・・・


↓たぶんジュン(JUM?)の画像 


↓朝比奈さんを怒らすとたぶんこうなります













↓番外編おもろいのではってみた・・・




「嘘も百回言えば真実となる」

皆さんからのクリック・コメントが更新意欲につながっています!
うそだと思ったらクリック!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 気まぐれで写真を載せてみた・・・

2009年08月29日 | Weblog
ものすごい気まぐれで
デジカメ内にあった写真を掲載

1・2・3寿司消しゴムの写真




4・5・6マレーシアのクアラルンプール行ったときに買った
ペトロナスツインタワーの置物







7・8シンガポールのマーライオン見に行ったときに近くの免税店でかった置物
(本物は小さくすこしがっかりした・・・)




以上現場から中継でした!

「落胆」
投票行こう!!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

必見!迷惑メールに逆襲し、なおかつ社会貢献する方法

2009年08月29日 | Weblog
このごろ非常に迷惑メールが多いので
なんか逆襲する方法を考えました
でもただ返信するだけじゃ同レベルなんで
別の方法を考えてみました・・・

作戦壱
前回記事で紹介した
dff.jp | クリック募金 クリックで救える命がある。
右側のクリック募金紹介キャンペーンに
迷惑アドを全部入れる(証拠隠滅のため自分のアドは入れない)

送信ボタンを押す

これだと自己負担0で
社会貢献+迷惑メールへのちょっとした反撃が
できるかな~と思います
迷惑メール以外の普通のアドレスでもメール送信(募金)はできるので
とりあえずやってみることをおすすめします


これ以外にもっと面白い又は効果的な作戦があったらコメントで教えてください!




それから募金よりも収入くれという方にはコチラ



「迷惑メールへの復讐」
皆さんからのクリック・コメントが更新意欲につながっています!
うそだと思ったらクリック!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 世界遺産のアンコールワットの画像・・・

2009年08月28日 | Weblog
とてもいいアンコールワットの画像を見つけたので掲載します
ちなみにアンコールワットとは
カンボジアにあるアンコール遺跡の一つで、遺跡群を代表する寺院建築だそうで
アンコールは王都、ワットは寺院を意味するそうです

↑昼間の画像



↑夜景1
なかなか神秘的です



↑夜景2
これもなかなか神秘的であります



↑木に覆われた部分・・・


「神秘的」
ビジネスブログランキング参加中!
クリック!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 面白いゲーム ブロック崩し編

2009年08月28日 | Weblog
前回ゾンビゲームについて
長々と記事を書きましたが
今回はブロック崩しが大好きな人のリクエストにお答えして
ブロック崩しをいろいろと掲載してみました

スペースブロック崩し
これは標準的なブロック崩しです
大抵のブロック崩しはこんな感じのようです

ポンポンブロック
このブロック崩しはバーがシーソーになっていたり
時間がたつごとにバーが細くなってきたりと非常に面白いですが難しいです・・・・

Inkanoid
これはインカ帝国を舞台にしたブロック崩し(?)で
サウンドが心地よいです
それから一般的なブロック崩しと違い自爆・妨害系アイテムがよく振ってくるので
注意して遊ばないとすぐ死にます・・・・

カエブロ
これはボールで打てるブロックの色が決まっていて
クリックして色を変えながら打っていきます
色を変える作業とボールを打つ作業を同時にやらないといけないので
結構難易度は高いです・・・

※これ以後はリクエスト主の本当に望んでいるやつだと思う・・・
シャナたんブロック崩し
「灼眼のシャナ」のシャナたんのブロック崩しです
ヒナギクの鉄壁崩し
「ハヤテのごとく」の桂ヒナギクのブロック崩しです
ことみ崩し
『CLANNAD』の一ノ瀬ことみのブロック崩しです
ことみ崩し(EASY版)
『CLANNAD』の一ノ瀬ことみのブロック崩しのEASY版です


「我慢の限界・・・」
今回の記事、面白ければこちらをクリックお願いします!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

世界を知れ! 世界60秒巡り

2009年08月27日 | Weblog
前回は世界のネットTVを紹介しましたが
今回は世界の国々を写真付きで紹介できるサイトを掲載します
世界60秒巡りというとこで
世界のいろいろなく国のデータがあります
この頃日本人の地理力低下が問題になっているので
まあこういうところを見て勉強しておくのは
いいと思われます


※その他役立ちそうな記事
世界のコイン
世界の紙幣
社会貢献
小遣い稼ぎ(アフリエイト?)


「地理力」
一票お願いします!!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー プリンセスラバーを無料で見る方法(期間限定情報)

2009年08月26日 | Weblog

プリンセスラバーを無料で見る方法(ただし期間限定)を掲載します
やり方は簡単でアニメイトTVの
プリンセスラバー
アクセスすると期間限定ですが無料で見れます
以上、現場から中継でした・・・・


「聖人君子」
ひまだったらお願いします!!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

あずにゃんスペシャル!!~けいおん!のあずさの画像を集めてみた~

2009年08月26日 | Weblog
今回は特に意味もなくあずにゃんスペシャル!!と題して
けいおん!のあずにゃんこと
中野梓(なかのあずさ)の手持ち画像全て公開します















「若錐処嚢中、 其末立見」
皆さんからのクリック・コメントが更新意欲につながっています!
うそだと思ったらクリック!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 世界を見ろ!世界のネットTV

2009年08月25日 | Weblog
さて前回は世界の日の入り
紹介しましたが今回は無料で見れるネットTVについて
いろいろと書きます・・・・
まずイカ天!世界のネットTVガイドから
見たい国を選んで見ます
※パソコンの状態やホームページの具合によっては
見れない場合があります・・・
そいでほぼ確実に見れるのは中国のWcetvというとこで
いろんなチャンネルがのせてあります
(でも見れないのもけっこうある・・・)
見るときには左上のTV/Radioってとこを押すと
いろんなチャンネルが出てきてみたいやつを押すとかなりの確率でみれます
特におすすめなのは中国のCCTVでニュースなどが多いです
確かに外国語は面倒だけど
なかなかおもろいので一度は見るべきかと思います

こういう海外のテレビをみてると日本のテレビでは絶対に見れない
放送されていないことや違う立場からの放送が
楽しめかなり勉強になります
こういうものを見ていろいろな考えを頭に入れておくと
作文や話のネタになり
そして海外を理解することにつながるので
視聴を強くおすすめします!


「香港・マカオ・上海・台湾・沖縄・京都」

今回の記事、面白ければこちらをクリックお願いします!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 面白いゾンビゲーム集!

2009年08月23日 | Weblog
今回の掲載するゲームは
TOXIE-RADDというゲームで
片腕を切られて銃を取り付ける人体改造を施された男が、
収容されていた施設を襲ったゾンビと警備員を倒していくという内容です
操作方法は
W・S・A・Dキー又は矢印キー(↑→↓←)
左クリック又は長押し:攻撃
X:殴る←そんなに使えない・・・
M:マップ表示
E:メッセージ送り
Esc:メニュー
武器の種類は以下
スペース:グレネード(手榴弾)←ボスに重宝!
1:ショットガン(散弾銃)←初期装備
2:マシンガン(機関銃)←初期装備
3:貫通弾←初期装備だがジャンク・・・
4:火炎放射器←敵を萌え死に(焼死)させます!
5:高圧電流放射器?←周囲の敵を感電死させます・・・

いろいろなところに落ちている
緑の薬品を拾うと出口が開きます
そして1ステージクリアするごとに
自身と武器を強化できます
また緑のゾンビ(歩く救急箱)は救命アイテムがでてきます
まじでおもろいので是非やってみる事をおすすめします!



※他のゾンビ系ゲームをやりたい方はこちら
Monsterland
Divine Intervention
リアル・ゾンビ射撃
ゾンビサバイバル
ゾンビサバイバル2
※これはゾンビゲームと違うがおもろいので掲載
暴君カリグラ


「生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ」
今回の記事、面白ければこちらをクリックお願いします!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 東京書籍版中学英語「NEW HORIZON」の英文と和訳(一部)

2009年08月23日 | Weblog
今日はなんとなく暇だったので
東京書籍版中学英語「NEW HORIZON」
3年Let's read 1 "A Mother's Lullaby"の英文と和訳を掲載・・・
(かなり悲しい話です・・・)
使いたい人はご自由にどうぞ!


~英文~
A big, old tree stands by a road near the city of Hiroshima.
Through the years, it has seen many things.
One summer night the tree heard a lullaby.
A mother was singing to her little girl under the tree.
They looked happy, and the song sounded sweet.
But the tree remembered something sad.
“Yes, it was some sixty years ago.
I heard a lullaby that night, too.”
On the morning of that day,
a big bomb feel on the city of Hiroshima.
Many people lost their lives,
and many others were injured.
They had burns all over their bodies.
I was very sad when I saw those people.
It was a very hot day. Some of the people fell down near me.
I said to them,
“Come and rest in my shade. you'
ll be all right soon.”
Night came. Some people were already dead.
I heard a week voice. it was a lullaby.
A young girl was singing to a little boy.
“Mommy! mommy!!”the boy cried.
“Don't cry,”the girl said.
“ Mommy is here.”
Then she began to sing again.
She was very weak,
but she tried to be a mother to the poor little boy.
She held him in her arms like a real mother.
“Mommy,” the boy was still crying.
“Be a good boy” said the girl.
“you'll be all right.”
She held the boy more tightly and began to sing again.
After a while the boy stopped crying and quietly died.
But the little mother did not stop singing.
It was a sad lullaby. The girl's voice become weaker and weaker.
Morning came and the sun rose, but the girl never moved again.


~和訳~
大きくて古い木が、広島市近くの道に立っている。
何年もの間、木はたくさんのことを見てきた。
ある夏の晩、木は子守唄を聞いた。
木の下で母親が幼い娘に唄ってやっていた。
親子は幸せそうだった。
そして歌はやさしく響いた。
しかし、木は何か悲しいことを思い出した。
「そうだ、60年ほど前のことだ。あの晩も子守唄が聞こえた。」
「その日の朝、大きな爆弾が広島に落ちた。
たくさんの人々が命を失い、たくさんの人々がけがをした。
身体中に火傷を負っていた。
その人たちをみて、とても悲しくなったのだった。
とても暑い日だった。
私のそばで倒れた人たちがいた。
私はその人たちに行った。
「こちらにきて日陰で休んでください。すぐに良くなりますよ。」
夜が来た。
既に死んでしまった人たちがいた。
私は弱々しい声を聞いた。
それは子守唄だった。
若い女の子が幼い男の子に唄ってやっていた。
「おかあさん、おかあさん」男の子は泣いていた。
「泣かないで」女の子は言った。
「お母さんはここにいるよ」そう言って女の子はまた唄いはじめた。
彼女はとても弱っていたが、かわいそうな男の子のために母親になろうとした。
本当の母親のように男の子を腕に抱いた。
「おかあさん」男の子はまだ泣いていた。
「いい子にしてね」と女の子は言った。
「大丈夫だよ」女の子は男の子をしっかり抱いてまた唄いはじめた。
しばらくして、男の子は泣くのを止め静かに死んでいった。
しかし、小さなお母さんは唄うのを止めなかった。
悲しい子守唄だった。
女の子の声はだんだん弱くなっていった。
朝が来て日が昇ったが、女の子は2度と動かなかった。



「英訳・和訳」


ひまだったらお願いします!!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 自分のブログ・ウェブサイトは携帯からどう見られているのか・・・

2009年08月23日 | Weblog
「自分のブログ・ウェブサイトは携帯からどう見られているのか」
という疑問を抱えている人は
多いのではないでしょうか?
まあ携帯を持っていれば自分で確認できますが
それでも面倒だという方には
Enter a URL 携帯変換
かなりおすすめです
使い方は簡単で自分のブログ・ウェブサイトのURL(アドレス?)を
入れるだけで携帯でいつも見られている形式にできます
自分の場合は結構写真・動画・ブログパーツなんかが
表示されてなくてちょっとショックでした・・・
特にクリック募金
表示されなかったのは痛い・・・


「このブログを見るときはPCからの閲覧をおすすめします!」

皆さんからのクリック・コメントが更新意欲につながっています!
うそだと思ったらクリック!

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

コピー 世界の日の入り

2009年08月23日 | Weblog
以前世界のウェブカメラ
紹介しましたが今回はEternal Sunsetを紹介します
これは世界の日の入りを追跡して
そこに一番近いウェブカメラで撮影するサイトです!
なかなか日によって当たりはずれがありますが
結構面白いです!

天体などは国立天文台
を見ておくのもいいと思われます・・・・


「日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す」

一票お願いします!!
ランキング

人気ブログランキングへ
gooリサーチモニターに登録!
マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会