goo blog サービス終了のお知らせ 

shot the world

大学生<芝居ライフときどきHR/HM、最近K-POPin京都な日々。

蒸篭かさねますよ

2012-10-22 00:31:52 | 
老香港酒家京都へ飲茶にいった。
皮付き豚バラ肉の塩焼きが食べられるし、沢山食べらるし美味しいしで、両親と一緒やお祝い事のときに。
馬鹿みたいに食べるので馬鹿みたいなテーブルになる。
蒸篭の盛られ具合が圧巻になる。
今日もおいしくいただきました。

満腹でまさかの晩御飯食べないで今日がおわろうとしている。
夜食べないとかいつぶりだろう。





あぁ、69



蜂蜜屋さんではたらく美人女優卵にさくらんぼとみかんの蜂蜜をもってきてもらった。さくらんぼをとりあえずためしたら、甘いのだけどすっとした香りのよさがあって美味しかった。


あと、今話題の蜷川実花監修カメラアプリで消臭ビーズを撮ってみた。
決して消臭ビーズはとらないだろうけど、にたようなものはとってそうだなぁ、とおもいつつ。

女の子の綺麗なものへの憧れみたいな写真なんだろうなぁ。

かりーりー

2012-10-16 00:06:11 | 
ブログを書くアプリをダウンロードしてみたので、iPhoneから更新してみる。


今夜は家から少しのカレーやさんへ。
ここは辛さが優しいまろやかな感じで。マトンが食べれるのもインドカレー屋さんの好きなところ。

ついでに一品頼んでみたパイ生地のパンにカレーをつめたようなものに、ヨーグルトとソースをかけたのが美味しかった!インド料理のヨーグルト好きです。タマネギいれたサラダやらなんやら酸味があっていい。

あぁ、69

マンゴーラッシーを飲んだのだけど、スパイシーラッシーというのも、あるらしい。
ヨーグルトとカレーの組み合わせはありだし、カレー味なラッシーとかかしらん?


明日は倉庫のゴミを出すべく早起きして倉庫にいかねば!かるく20袋くらいあるしーーーー。むーーー

REEEEEEEEEEEEEEEEEEEEDDDDDDD!!!

2011-07-14 00:39:41 | 
今日の買い物袋の中身。





あっか!!


赤っ!



みごとに赤かったです。



「こいつは赤いもんしか食わない奴なのか!?」


とかレジの人が思ってたらたのしいな、と思うのです。



スイカが好きでたまらない22さいでした。
今年スイカ購入4回目の22歳でした。



あぁ、69。



BEASTの韓国限定版を買ってしまった22歳でした。
早速届いて、どうしたものかと思っています。自分のハマり具合ミーハー具合とクールさとか。いろんな意味で。
なははははっ。

CUBEのコラージュ風のデザインがなかなかかわいいです。

そういえば、M・ナイト・シャマラン監督の映画はすきなのですが、次のは本当に怖そうなので観れなそうです。


夏でもラーメン食うし。

2010-08-14 01:26:56 | 
NHKでカフカ『変身』観てました。ツィツターが騒がしかった。
とはいえ、「おや、何かがおかしいです。」とつぃつたさんに言われるほど、全体では盛り上がってたわけではないようで。
いつか「テレビで芝居を放送したらツィツターがダウンした!」くらい言われないかな。

そいで今日はカテゴリー「飯」を更新してみます。
とりあえずあたしは食うのも呑むのも好きな娘です。
こうおいしいものやアルコールを与えると、かなりフットワーク軽く仕事とかします。


とりあえず先日作ってなかなか楽においしかったレモンパスタ。
パスタゆでーの、ついでに胸肉もゆーでの、オリーブオイルと香菜塩胡椒でいためて最後にレモンをすって完成。
ELLEのHPでちらっとみて、ムネ肉加えてみました。さっぱり夏向きでした。
パスタは輸入食品屋さんで安くかった太めのパスタです。クリーム系が絡んでよいです。
なにやら昔の人がこう食ってたらしいレモンパスタでしたー。

で、ラーメン。
うちの同期の団員と京都のラーメン制覇しようぜ!と意気込んで1年半(?)
まったく終わりません。そもそも「観劇+ラーメン」としてるんで一緒に観劇した時が中心。そりゃ終わらんわ。
芝居観て感激とかして、胃袋も感激させてやろうという魂胆。

これは、、ベビーピー『はたたがみ』+笑麺(堀川下立売)。
わりとリーズナブル。最近のラーメンはたかい!学割もあるのでしたー。
見た目よりあっさりでした。ラーメン食いたいけど、さらりといきたい日向きです。

こちらは個人的に。店の名前がわからないです。円町です。
白玉ラーメンだったかな....。煮たまごいり。個人的にたまご美味かった。あとは普通。
パンチにかけるのでどうも、どっちつかずな印象かなぁ。

そんなかんじ!
今出してもらってる内閣は絶賛稽古中。台詞を覚えなさい、あたし!
所属の立芸のほうは、最近いろんな方面と打ち合わせしてます。憧れのプロでやってる大先輩とも関わる計画が着々とすすんでいます。ふふふ。この夏はあついです。

あぁ、69。

そういえば、いま話題?流行の、ノンアルコールビール試しましたが。ビールはアルコール入りがいいでしょうと、いうまぁわかっていた結論でした。なんでアルコール抜くかなー。あ、最近世界のビールを試すのマイブーム。