goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の食事もラーメン?

ラーメンを中心に毎日の昼飯などを綴っています

蒲田 王将 ニラレバランチ(\777)

2005-10-13 10:00:20 | 定食
時々無性に食べたくなるものがある、「天下一品」「ケンタッキー」「吉野家の牛丼」、そして「王将 餃子」が今日のランチ。

最初は「餃子定食」にしようと思ったのだが、ニラレバが期間限定で安いらしいので、ニラレバ&餃子&ライスのセットにした。

餃子もニラレバも王将の味全開といった感じで、ワサワサと食べられる。 食べたい時が美味い時! ニラレバってレバニラ? それともニラレバ? どっちが正しいのだろう?

天才バカボン世代としては、やはりニラレバか?

多摩センタ 丼や かつ煮定食(\819)

2005-07-01 11:21:24 | 定食
今日は川崎市制記念日なので子供達がお休み。 つーことで、多摩センタのサンリオピューロランドで家族サービス。

園内での昼食はお高めなので外に出て食べることに、つーことで自分は定食。 子供は写真のいくら丼とうどんのお子様でセット。

まぁ 普通ですね

南蒲田 デニーズ 日替わりランチ(\710)

2005-06-15 11:25:08 | 定食
雨が降ってる日の昼はバイクで移動できないので同僚と共に近場のデニーズへ。

メニューは豊富だが自分の興味を引くような者はないので、日替わりランチ。雑談しながら待つこと10分程ででてまいりました。

海鮮ソースハンバーグは光学マウスほどの大きさでガックシ。コロッケはヨーカドなら1個60円くらいのもの。

全然お得感のない食事でした。

蒲田 王将 ニラレバ+ライス+餃子(\777)

2005-05-24 12:44:56 | 定食
ふと考えるに最近は御飯(ライス)を食べていない。 昨日の昼は「大」だし、夜は「上弦の月」で一昨日は・・・

ということで久し振りの「蒲田 王将」に。店内に入るとニラレバフェアなる催しもので、\450が\380になっている。
これは頼んでおくべきでしょう。それに王将と言えば餃子。 にライスを頼んで、暫く待つと出てまいりました「ニラレバ」。



安い割りにはレバも多く、味付けも濃い目で御飯と良く合う。餃子も甘めのタレにつけていただくと、なんとも懐かしいお味。

それにしても、リニューアルして綺麗&ランチ禁煙になった「蒲田 王将」だが、相変らず女性比率は少なかった。 でも満席なのはさすがといったところ。

蒲田 石川家食堂 ラーメン+半炒飯(\750)

2005-04-27 13:02:42 | 定食
昼休みを取るタイミングを逸してしまい、ちょい出遅れてしまった。
つーことは近場の「大」・・・は一昨日いったので、石川家食堂にて食す。

ここは定食類が多いのだが、自分としてはここの炒飯がお気に入り。

パラパラの炒飯でなくてしっとりタイプの炒飯だ。味も街の中華屋さんって感じでいい。
ラーメンも鶏ガラの出汁でちょい甘めの醤油味。

可もなく不可もなくなのだが、なんとなく懐かしくて時々無性に食したくなる。

ご馳走様でした。

栗平 大勝軒 ランチセット(\800)

2005-03-15 13:06:11 | 定食
昨日で自宅からの搬出はほぼ終わり。 つーことで、自分は新居にて搬入待ち。

で、第1便の搬入が終わり、第2便は午後からということなので車を走らせ栗平の大勝軒まで。

12:00前に着いたのだけど店内はほぼ満席。 へぇ~不思議だなあ?

頼んだのはお得なランチ(青菜炒め+ライス+半つけ麺)。青菜炒めは化学調味料の味しかしない。
でもグルエース好きの自分には無問題。 つけ麺も自家製麺がもちもちで旨いです。

ただ・・料理の出る順番を抜かされまくったのは不愉快ですな。 文句を言ったらすぐ出てきたので良しとしよう。