goo blog サービス終了のお知らせ 

呉ミニバスケット連盟

呉地区の大会の様子をお知らせしています。

ひろぎんカップ

2021-08-02 18:13:14 | 公式戦

7月10・11日・24日に呉地区ひろぎんカップが開催されました。

 

コロナ禍ということで、例年とおりのように一同に集まっての大会にはならず、

3日間の大会となりました。

24日の午前中にはドラゴンフライズの選手達より、クリニックを受けて

6年生が頭を???しながら

ハンドリング・ランニングシュート・パスのやり方を伝授して頂いております。

 

それでは その様子をご覧ください。

 

 

感染予防を図りながら この暑い夏を乗り越えて

頑張りましょう~

 

新型コロナウイルス さようなら!したいですね。。。。


十日杯(お別れバスケ)

2021-03-10 18:15:20 | 公式戦

今年度は憎き新型コロナウイルスの影響により

諸々の大会が中止され

6年生のミニバス大好きな子供達には 不完全燃焼の1年でした。

 

このお別れバスケの開催も土壇場まで開催が危ぶまれていましたが、

協賛してくださった十日会のメンバーの皆さんや指導者達の熱い思いで開催することが出来ました。

 

午前中は男子、午後からは女子の試合で三密を防止しながらの開催です。

 

それでは 開会式・大会の様子をどうぞ!

 

 


ポカリスエット旗交歓大会

2020-12-17 18:48:28 | 公式戦

今年は新型コロナウイルスの影響で

呉・東広島地区のミニバスケットボールの大会は中止が相次ぎ

このポカリスエット旗交歓大会が、県大会予選を兼ねる大会となったのです。

12月に入り、広島県内でも陽性者が数多く発生し、

当日に安芸津ミニ男女・昭和ミニ男子が出場辞退、白岳ミニが2日目に辞退

体調が悪く人数が揃わない、吉浦女子・CISE男子が欠場となり、

波乱含みの大会となったのです。

普段はオークアリーナで開催する際は、体育館に暖房をつけておりますが、

換気が最重要ということで暖房を使用せずにコートの中は冷たい風が。。。。

そんな中ですが、熱い試合が繰り広げられたのでその模様をお届けします。

 

2020年の男女ベスト5です!

 

大会が数少なく6年生には辛い1年でしたが、

2021年は疫病が消えて

普段通りのバスケ生活が送れることを切に願っております。

 

 


秋季交歓大会!

2020-11-27 21:07:05 | 公式戦

11月22日の交歓大会の様子をお伝えします。

今年は新型コロナウイルスの影響もあり、ヒロギンカップ・西田杯が止むを得ず中止することになり、

県大会用に抑えていたオークアリーナで

6年生の為に是非大会を!という言葉を合言葉に。

指導者一同 苦肉の策を講じながらの大会です。

保護者(観戦者)5名という普通の大会では考えられないような ひっそりとした大会

 

練習量が少なかった今年のチームですが、

呉ミニ連の子供達の熱戦が繰り広げられました。

 

ベンチもソーシャル・ディスタンス!

もちろん マスク着用

 

そんな大会の様子をどうぞ!

 

途中の試合には広島県のコミッショナー長のY氏をお招きして

指導者の勉強会も

 

う~ん う~ん 

 

 

12月の12日.13日に予定しているポカリ杯(県大会予選)が無事に

開催できるように!呉ミニ所属の職員

手洗い(手指消毒)うがい・マスク着用・三密回避・換気そして

十分な睡眠をとって(夜釣りなぞ もってのほか!!!)臨みましょうね

 


ブンブンカップ 2020

2020-02-07 21:21:19 | 公式戦

普段試合に出ない4年生以下の大会 ブンブンカップ

またまたこのブンブンカップのお蔭で部員の確保がどうにかできるという

ミニバス存続の大事なカップ戦が1月18日にオークアリーナで開催されました

 

4年生以下のチームですので ルールは緩やかに行うのですが、

上級生になると忘れるガッツあふれるプレー

そしてボールを呼ぶ声が会場に響いています。

 

そんな大会の様子をどうぞ!

 

おまけ! 酔っぱらいの集団