goo blog サービス終了のお知らせ 

あづまの日記

ガンダムSEED・銀魂(特に万事屋が)好きなので大体↑の日記を書いてるかも。SEEDはディアッカ贔屓です(*^o^*)

はろうぃーん♪とスパーク

2013-10-31 | 日記
ハロウィンって事忘れてたああああ!!!!!!
うわあああ帰りに100均寄ったけど、クリスマス仕様になってたあああ
うわあああ( ;∀;)ばかあああ

トンガリ帽子と、赤い悪魔のツノ買おーと思ってたのに!!!無理だった!

今朝ラジオで、仮装ランキングの4位に進撃の巨人が入ってるって聞いて、へぇーと思ったけど、まさかハロウィンが今日だったとは

先週スパークに行ったせいで、今週は頭がまだ東京から戻って来ない様です。

仕事はかどらないw


スパークで買ったシンアスだけ読んだけど泣きそうになったわ!でも一瞬で涙ひっこんだけどな!
さすがけらさんだ\(^o^)/おもろすぎる!


銀新はスライド買いして、集めたシールでくじ引きしたら、マグカップ当たったああああうおおおおおおおええええええええええ!!!!!
あとファイル×2個

あと、ちょっとだけ気になった進撃見に行ったけど、リヴァエレ多すぎて、ひびって買えずw
その後まんだらけで進撃のアンソロ買ったけどな!
最近買ったアンソロは、どれもエロが無かったから、最近のアンソロはエロ規制されてるんだと思ったけど、それは間違いだったと言わざるをえない内容でしたwww
出版社次第か~。


色んなカプが混在しているアンソロ見て育ったから耐性ついて、他の人ほど「このカプありえない!!」とかが、あんまないのかなーとか思ったり思わなかったり(どうでもいい)


アンソロもっと読みたいな~!漫画読んで過ごしたーい!!!


あ!明日、冬コミの当落発表ですね!!!!
当落しだいで私の年末の運命が決まるから早く知りたい!!!どきどき!!!

進撃漫画7巻まで見た際のギモンと妄想

2013-09-12 | 日記
進撃7巻まで見たーーッッ!!
アニメと同じとこで終わったけどな!
アニメ最新話のネタバレ言っちゃうよー!
ほんとしょーもない妄想?想像もあるから注意してね!







リヴァイ班て
ペトラの前に居た人達が死んだから、穴埋め…じゃないけど、次の班員を決めるのに、リヴァイが直々に指名したのが今のメンバーって事だよね。

て事は、最初は別の班だったって事だよね。
今までの戦いとか、最悪を想定して非情な決断ができるそんな彼らを見て
指名した訳だから

て事は、兵長は、ペトラ達が初陣で漏らした事は知らない訳ですよね
いや、一瞬それを目撃する兵長を想像してしまっただけです…

さすがにペトラに「きたねぇな」とは言わんだろうと思ってー

ペトラごめん…私の頭が勝手に想像しただけで、私の意思とは関係ないんだ…この想像


あとねー、巨人エレンの声を聞いて、「この声…まさか」って兵長が思ってたけどさ、兵長が巨人のエレンを見たのって、あのティースプーン拾った時と、開閉扉を岩でふさいだ後だけだよね?
巨人の時の声聞いてなくね?と思ったけど、あの「まさか」は、「何かわからんけど、まさかエレンか?」のまさかだったのかな?


私的には、横のコマのミカサと並んで二人ともハッとしてたから、二人とも同じ様に気付いたと勝手に解釈して「自分の命が危なくなった時だけ巨人化するって約束だったのに、巨人エレンの声がする…まさかヤバいのか!?え、リヴァイ班どうなってんの!」のまさかだと思ってた(笑)

だから、巨人化エレンの声がわかるのはおかしいと思って
マンガで書かれてない部分で、ハンジの実験が他にもあったのかなー
という妄想に入り

さらに、叫び声あげるような実験をしたって事か?と思って、ソニーとビーンを思い出して、いやいやいや、と思い直して

言語を操れるかどうかの実験をしたんだ!と思い付いて、ハンジさんと喋るために巨人化(…するのかな?そんな事で)して、
「ウオオオオオオオオオ」って声を聞いて、兵長は巨人化エレンの声がわかる様になったのではないかと!!(絶対違うな、ウン

やっぱ只の勘だな。

そもそも1ヶ月で長距離索敵陣形を熟知してもらう!
って言ってるから実験の暇なんてあるのかもわからんし

てゆか、ソニーとビーンぷらす、エレンの最高に滾る実験て、なんだったんだろうか…
巨人が殺されたせいでわかんなくなっちゃったな。


今さら気付いたけど、エレンって、リヴァイ班以外が居る場所に行くときは、ずっとフード被って顔隠してるんだね。アニメでもそうだっけ?


あとソニーとビーン殺しの犯人探しの時に、サシャがチェックされたあと、チラッとサシャの目と汗だけがうつるけど、あれ、何か意味あったりするのかな?
どういう演出?11巻まで読んだら犯人わかるんかなー。

あと…漫画では、巨人が、ユミル様…とか言ってるけど…ユミルってあのユミル?
あの人ソバカスあったから勘違いした的な?
て事はユミルは………………


うーん、わからん!


原作読んだら、わからんことが増えた(  ̄▽ ̄)
続き読もーっと!



東京で銀魂そしてイクサガの話

2013-07-05 | 日記
イクサガのキャラソン

ツタヤで借りたはいいけど歌詞カード入れてくれてなくて何言ってるかわからんので、地味に歌詞を日記にあげといてそれ見ながら覚えようと思っているあづまですこんばんハッ!!(進撃)



昨日シオンとケンタで食べ放題後せっかくカラオケライブdamに行けたのに全く歌えなかったからな!!ちくしょう!
何かを捨てないとホント歌えない!イクサガソング!


それはともかく、この間東京で撮った汚え写真の数々を全部あげようと思いますパート2

どーん!

池袋のアニメイトで銀魂オンリーショップ?やってたので突撃いいいいい!!!


かあいいいいいお持ち帰りいい

映画のパネル達

たしかこう横に並んでた

あとねー、羽田第二ターミナルのローソンが万事屋銀ちゃんにジャックされていると聞いて探しまくったけど、第二ターミナルのマップに全くローソンが載ってないんですよね!!
で、帰りのバスの時間が迫ってる中
やっと見つけたああああああ

むっちゃ急いでて撮れなかったけど壁中に銀魂キャラたちがずら~っと貼られててねー、アイスの冷蔵庫?とかも全部ラッピングされちゃって、ホント気合入ってるジャックっぷりだった!
一人でターミナルん中走ったよwwwそして一人で感動してたwひとり楽しすぎるぜーwww

最後に秋葉原行って何となくガンダムカフェの前を通ったら
うつくしい…

汚い画像で、この絵のきれいさ伝わったでしょうか…ういんぐ…見てないけど絵は好き

そんなこんなで東京の旅は終わったのでした!


明日は銀魂銀幕初日!!初回をシオンと行ってくるぞおおおおおおおおおうおおおおおおおおおおおおおお
起きれるかな…
早く寝よう

図書館戦争(実写)

2013-06-08 | 日記
図書館戦争(実写)楽しかったああああ!!!
接近戦まじ半端ないよっ!SP思い出したよっ!さすが岡田師範っ!!かっけええ

榮倉ちゃんも可愛かったしかっこ良かった

以下原作を全く知らない私が大雑把にネタバレ






















最後の最後の「うそっ…!」は要らなかったんじゃと私は思います!
セリフとかで説明する感じより雰囲気で観客に「あ…!」って思わせる演出のが好みなだけです
原作では、バレるのはまだ先らしいけど映画だからしゃーないな!


あと笠原助けに行く時の車内での会話…!あれ、アテレコなんかな?
ちょっと違和感あったのは私だけかもしれない


とりあえず思わず抱き締めちゃう堂上教官んんんんん

洋画だったらキスシーンに突入する所だけど、そこは邦画の良い所(笑)
「え?」みたいな雰囲気出す笠原(笑)そんな空気の読めない笠原好きだ


まぁちょっとキスシーンあるのかなって期待してた(アニメ映画の時のキスシーンに胸キュンしたしv)
けど、今回の映画見てたらやっぱまだこの二人には早いよなと思ってたからハグ止まりで良かったです( ̄ω ̄)

ヤマト実写は特に仲良くもなかったのに急にそっちに雪崩れ込んだので気持ちがついてけなかったものなー



話を図書館戦争に戻して

原作にはないアクションシーン…(妹談)盛り上がったなー。SP思い出しちゃったなぁ

SPで車の上走ったりして追いかけっこしてた時のアクションシーンは、「かっこいいけど長いよ!」ってなったけど図書館戦争はちょうどいい長さだった気がする


銃撃戦はほんと悲しかった…コンテナ?はよ運んでくれ…何故ヘリ三機用意しないんだと思った

あと手段を問わないなら何故最初から誘拐しなかったんだ…!
出来れば使いたくない最終手段だったのかなー?

御守り見つめてた時、敵を見ていた時の堂上は何を思ってたんだろうか
憎しみ?じゃない、か

小説参照って事かな。


みんな威嚇射撃ばかりでよくやるよな…
もういっそ反撃したくならないんだろうか…。

ガタガタ震えて御守りを握りしめながら銃を持って
相手はこっちを殺す気でくるのに、こっちは威嚇射撃ばかりで仲間も次々と倒れて吹き飛ばされて、自分も傷付けられて

キレやすい若者代表の私なら「うわあああ!」って銃乱射しているかもしれないよ
そして真っ先に撃たれるタイプ( ̄∨ ̄;)


あのシーンは悲しいわ悔しいわで早く銃撃戦終わってくれって思った。


あっ、でも堂上突っ走っちゃった時に全力でフォローする小牧もステキだったよー!
止める訳でもなく文句言うでもなく、サッとサポートする小牧さんv
第2防衛ラインあたりで銃撃されてるヘリを見て走ってく堂上に「マジかよ」って言ってたけどねw次の瞬間には体動いてたものね。
これが柔軟な判断というやつか…!

でも笠原には「走って突破しようなんて思うな」って言ってたのに自分はいいのなwほんと堂上教官は無茶苦茶だなーウフフ


笠原助けに行く時も、余裕なくなってる堂上に「単独行動禁止、だろ?(超笑顔)」って
うおおおおおこまきいいいいいい(*>◇<*)


…なんかねーでもね、
もう3日経ったら内容忘れちゃうね(T_T)トリ頭だから…

今ラジオに夢中だから余計にね。
ラジオで上書きされてくんだよ記憶が



もうホントに進撃じゃなくていーから、しもかじラジオ公開録音やってくれ…!って感じだからね。今更
御二人に会いたい…!かわいい…!


まぁそんなこんなで
当分はラジオばっか聴いてる毎日だと思います

明日は朝からシオンとカラオケだからー
汗かく事を予想して半そで短パンかなっo(`▽´)o

それまでにヴァルヴレイヴ観れたらいーなっ


じゃーこのへんで

おやすみなさーい☆

例大祭いいい

2013-05-27 | 日記
いってきたよー例大祭!

土曜から東京さ行って、きらら&しおんとガンダムカフェ&聖地めぐりして(詳しくはシオンの日記参照w)


銀魂の、全八種類のしおり
高杉さんはめっちゃ被るのに、新八くんだけが出なくて泣いたシオリが中野ブロードウェイに売ってて即買いました
うおおおおおおおおしんぱちいいいいいい!!!


そしてディアッカ&イザークのコースターとキラたん&ラクス嬢のコースターセットもGETだぜ☆


そして
会場が目の前にある、なんとか有明ってホテルに泊まって、サークル準備して

いざっっっ例大祭へ!!!!!


インテしか経験ないわたくしはビビりまくりながら参加w

途中で元気ハツラツとしたハゲ…じゃない、坊主の子に話しかけられた時に、リアルコニーだ…と思ってドキドキしていました
田島と翔ちゃんも頭に浮かんでいました(声つながりで)
元気な子だったなぁ(話聞けよ)


関係ないけど翔ちゃんのかわゆいストラップほしい…。聖地ツアーで地味に探してたけど私好みなものが無かったのねん


話を戻して例大祭!
優しい人ばっかりでビビっていた気持ちも中和して楽しめましたよー!
優しい人ばっかりっていうのはお世辞じゃなくね!


そしてレミフラマグカップ?とかクレヨンレミちゃん本(笑)とか霊夢ちゃんのお札とかストラップとかシールとか、けねもこハンカチを買ってしまった…
だって…っ!可愛くてつい…!


フランちゃんの超美麗な紙袋持ってる方が居て、それも超欲しかったけどどこのサークルさんかわかんなかった…
聞けば良かったかな…


でも絶対使わないよね紙袋って…
でもめちゃめちゃ可愛かった…半端なかった…きららに聞いたらわかるかな、てか持ってるかな(笑)


東方は本には手を出さない!(いや買ったけどさ…w)と決めたからグッズのコーナーしか見て回らなかったけど、かなり時間かかったw

つい気になるものがあったら話しかけてしまう…!おそるべし例大祭、おそるべしオンリー…!

終わった後時間なくて飯食って即きららと別れて私達も何やかんやして帰宅

楽しかった~…!

描き直したいものを直して、今度こそ!すいかを描くんだからねっ!
出来ればめーりんも…!


…できれば…

いや、次回……(笑)