goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

Vリーグ序盤戦・・・ -2013/14V.LEAGUE-

2013-12-24 | バレーボール
パイオニア vs NEC 



えー、Vリーグ開幕およそ一月。
まだ、1レグ終了前ですが、年末正月を挟んで一休みになります。

ここまでプレミア男女とも、JTの健闘が目立ちます。
男女ともプレミアは混戦ムード。
女子は昨リーグ、レギュラーラウンド1位のNECが1勝で最下位。
リーグ優勝の久光が3勝3敗と出だしで躓きました。
まぁ、去年と同じでは、そうは簡単に勝てないという事です。

しかし、このまますんなりとは行かない筈で、
各チーム正月休みも程々に、立て直しを図って来るでしょう。


チャレンジも男女とも、試合数が違う物の4チームが無敗で年越し。
年明けからの4チームの直接対決が見ものです。
試合数が少ないので、直接対決の勝敗が順位に大きく影響してきます。



では、プレミア女子雑感?

JT
とにかくしつこい印象で、センターをガンガン使えているのがとても好い。
まぁ、石井選手のレシーブは上手いです。
それと、まだ出場していない外人さんが戦力になれば、どうなっちゃうのでしょう?

岡山
リーグでは直接観ていませんが、そんなに変わった印象はありません。
しかし川畑選手が頑張っていますね。

東レ
初戦を観た時は、流石に不安を感じましたが、
外人さんが日に日に良くなって来ていますね。
小平選手も徐々に慣れてくるだろうし、大丈夫かな?
あとはやはり、迫田選手、高田選手の代わりになる戦力が、どうしても必要です。

久光
うーん、心配していた代表組みの不調?
一年出ずっぱり、やりっぱなしと言うのは、成長の壁になってしまいます。
特に石井選手は11月の代表戦の先発出場で、ピークに持って来ていると思います。
若いので実際の疲れは一、二週間でとれますが、
今年はプレーヤーとして成長する為の、休養期間がありませんでした。
成長するには何かを考えたり、プレーから暫し離れる事も必要なのです。
長岡選手らも含め、折角の経験も、成長の為のOFFがないと消耗するのみ。
流石にホームでの2連敗は堪えた筈。

日立
日立もリーグでは観ていませんが、皇后杯で観た限り、こんなもんではないですね。
まだまだ良くなるでしょう。
江畑を皇后杯から休養させたのも良い事です。
恐らく腰がまだ本調子ではないのだと思いますが、このまま五分で行ければ、
それこそ3レグからでも充分ではないでしょうか。

パイオニア
外人さんは良い感じで戦力になっていますが、全体として粘りが足りない感じ。
特に浅津選手が決まらないと相当苦戦しますね。
それとブロックをある程度頑張らないと、守りきれない。
森谷選手頑張れ。

トヨタ車体
出だしこそ、まぁまぁでしたが、
戦力的には昨シーズンからあまり変わらないので、厳しくなってきました。
外人さんが昨シーズンの得点王なので、
更にそれ以上の活躍がないと去年同様には行きません。
藤原選手、竹内選手の頑張りに期待。

NEC
さて、困りましたね。先ず外人さんがイマイチな感じ?
期待の白垣選手も、去年同様スパイクミスが多く、正直成長が見られない。
サイドが非常に苦しい状況。
さて、どう打開する?





(撮影 山形県総合運動公園総合体育館)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらんぼワイン・・・ -回... | トップ | 高田ありさ(東レアローズ)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事