
蔵王山 2013 #1
12年ぶりの蔵王です...

蔵王山 2013 #2
今回は雲海の撮影目的でしたが、
早朝にはたどり着けず、雲海は見れませんでした。
蔵王山は手軽に雲海が見れる良いスポット。
ハイラインのパーキングから一時間ちょっとで、
山頂を往復できます。
しかし、それなりの標高なので、悪天時は要注意...

蔵王山 2013 #3
コマクサ。
山頂への斜面に群生していますが、
もう盛りは過ぎて、ほんの数株だけ咲いています...

蔵王山 2013 #4
蔵王山の最高峰、熊野岳。
12年ぶり2度目ですが、もう来る事はないかな?
それとも?
熊野岳山頂は山形県になり、
お釜は宮城県...

蔵王山 2013 #5
(撮影 宮城県・蔵王町、山形県・上山市)
12年ぶりの蔵王です...

蔵王山 2013 #2
今回は雲海の撮影目的でしたが、
早朝にはたどり着けず、雲海は見れませんでした。
蔵王山は手軽に雲海が見れる良いスポット。
ハイラインのパーキングから一時間ちょっとで、
山頂を往復できます。
しかし、それなりの標高なので、悪天時は要注意...

蔵王山 2013 #3
コマクサ。
山頂への斜面に群生していますが、
もう盛りは過ぎて、ほんの数株だけ咲いています...

蔵王山 2013 #4
蔵王山の最高峰、熊野岳。
12年ぶり2度目ですが、もう来る事はないかな?
それとも?
熊野岳山頂は山形県になり、
お釜は宮城県...

蔵王山 2013 #5
(撮影 宮城県・蔵王町、山形県・上山市)