goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

東レアローズ ホームゲーム 10/24 -2020/21 V.LEAGUE-

2020-10-24 | バレーボール
#1

という事で?
Vリーグ

やって来たのは、静岡草薙。
アロメンホームゲームです。


先週に開幕したVですが、先週は音楽活動の為観戦出来ず
今日、コロナ自粛以来、
およそ8ヶ月ぶりとなるバレーボール観戦を楽しみに来ました。

まぁ、本来ならV1女子の上尾のホームゲーム、
久喜での試合が姫路、久光と観れる所なのですが、上尾のホームは今季無観客となり
近場で観れなくなったのが残念であります。

久喜なら片道300円ちょっとで、行けるのですが、
何故か?武蔵小杉も通り越し、片道6000円以上かけて草薙までやって参りました。
これもひとつのバレーボール愛です。笑








#2

このはなアリーナ

ここへ来るのは2度目です。
木材をメインに使った体育館天井、側壁が素敵です...


※追記
あと館内での飲食ですが、今回は飲料のみOKで食べ物は禁止でした。
以前来た時は、特に制限は無かったので、今回はコロナ対策の為でしょう。
これは、会場によって様々だと思われますので、
その辺のお知らせも各会場、事前にあると良いですね。








#3

ウルフドッグス名古屋 × 東レアローズ


開幕共に連敗の
両チームの対戦は...








#4

ウルフドッグス名古屋 × 東レアローズ








#5

ウルフドッグス名古屋 × 東レアローズ








#6

No.17 小澤宙輝 選手 (東レアローズ)


さて、楽しみにしていた小澤君ですが、
本日ベンチ外。
あらっ、残念。。。








#7

No.3 山口拓海 選手 (東レアローズ)

こちらは、スタメン。








#8

No.9 富田将馬 選手 (東レアローズ)

こちらも、スタメン。








#9

No.10 星野秀知 選手 (東レアローズ)








#10

No.21 藤井直伸 選手 & 阿部裕太 コーチ (東レアローズ)


まぁ、苦慮してました...








#11

東レアローズ


うーん。。。








#12

まぁ、結果を先に申せば、
3-0でウルフドッグス名古屋の勝ち。

ちょっと東レは良いところ無く、不甲斐ない試合でした。
クリスティアン選手合流後、初試合でしたが、うーん、どうかな~???








#13

No.5 前田一誠 選手 & No.3 クレク・バルトシュ 選手 (ウルフドッグス名古屋)








#14

No.5 前田一誠 選手 (ウルフドッグス名古屋)


真ん中の速い攻撃と両サイド、上手くバランスさせました。
筑波大、SunGAIA以来に観た好いパフォーマンス...!?








#15

ウルフドッグス名古屋








#16

No.3 クレク・バルトシュ 選手 (ウルフドッグス名古屋)

VOM








#17

車窓から富士山


予想外にあっさりと東レがスト負けで
予定より早めの帰路となりました。

ちょっと元気のない東レでしたが
明日はもうちょっと頑張らないとね...





(撮影  静岡県草薙総合運動場 このはなアリーナ)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020/10/17 Tokyo Cover Sess... | トップ | 宝来屋 郡山総合体育館 デン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事