虫の音が 夏が通り過ぎていくのを 惜しんでいるように聞こえ
ちょっとおセンチになっている くん41ですこんばんは(^O^)
巾着田の更新で おなかいっぱいかも知れませんが
千葉にも彼岸花咲いております
お彼岸ということで
千葉の曼珠沙華 お付き合いください
朝
我が家の
曼珠沙華開花です(*^。^*)
散歩の途中も(#^.^#)
9月16日早朝我が家にて
雫が
朝の光に
輝いて
9月20日朝 我が家にて
曼珠沙華 確認
満開ですね
朝日の中
そのあとの散歩にて
こちらも満開満開(#^.^#)
しつこく 我が家に帰ってからも
これだけ曼珠沙華 満喫させてもらっている くん41
このあと巾着田へと出発しました
どれほど好きなのかと 我ながら(^^ゞ
猛暑の夏も 優れない天候の夏も
お彼岸の時期に咲いてくれる曼珠沙華
誰かがスイッチ入れてくれているのかな
お日様の動きを計算しているのかな
でも 曇りの日や雨の日は お日様でないのに
不思議で仕方なく思っております
今日もお付き合いありがとうございました
お彼岸のお中日ということで
世界にみんなが幸せになりますように(^O^)/
彼岸花の色と形は、独特のものに思えますからね~
光をうけてキラキラ輝く姿は、めをみはるものがあります。
自宅にも、ずらりと咲いているなんて、、、、うらやましい~
私は昨日、棚田に咲く彼岸花を見に、車で出かけましたが、田んぼのあぜに並ぶ姿に、もう、感動でした!
コメントありがとうございます
お返事遅くなってすいません
彼岸花 花の形と色も独特ですよね
また何もなかった所に 急にすーっと生えてきて
不思議で不思議で
自宅にずらりではなくて
ぽつんぽつんと咲いている花を
なんとかバックに入らないかと
撮影しました(*^。^*)
それにしても 彼岸花庭で見る事が出来るのは
とっても贅沢なことで喜んでいます
棚田に彼岸花素敵ですねー
見せてもらいたいでーす(^^♪
巾着田に来られてたのですねぇ
今度お越しの時はメール下さいね。
渋滞抜け道をお教えいたします。
コメントありがとうございます
2年越しの夢が一つ叶うことができました(^O^)
紹介してもらってだいぶ時間が過ぎてしまいました
すごかったーーー
巾着田教えていただき
心の底から感謝してまーす(^^♪
>今度お越しの時はメール下さいね。
>渋滞抜け道をお教えいたします。
抜け道 ぜひ教えていただきたいのですが
メールアドレスが分かりません^_^;
よかったらアドレス
メールで教えてもらえると嬉しいです(#^.^#)