信州安曇野Web美術館・・Digitalのニューアートへご招待

デジタル彩画やデジタル版画は、今までの写真や絵画や版画と一味違うニューアートです。・・・お楽しみください。 角次郎

8 江都駿河町三井見世略図 葛飾北斎 富嶽三十六景

2020-09-11 | 富岳三十六景コレクション室

江都駿河町三井見世略図 こうとするがちょうみついみせりゃくず    コレクション アート工房 雲のゆくえ

 これは、素晴らしい春景色である、沖天には凧が舞い日本橋駿河町の三井見世(今の三越)を両角にした通りの正面に白雪を頂いた富士山が端然と描かれている。

 しかも、右手の呉服店の大屋根には3人の屋根屋が、瓦の修理をしている。その姿がいかにも動的で、生き生きとして、この絵をさらに清新たものにしている。

 軒先にかかる看板には、「現金掛け値なし」と有り、当時呉服業界では珍しかった現金支払いで、良質な商品を必要な分だけ販売していた三井越後屋を描いたもの。みなさんご存知、現在の日本橋三越です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿