ゆとり空間 花組
今日は年末に買っていた多肉植物を植え替えました。
多肉植物はどうしても枯らしてしまって…。
今回もちょっぴり枯れぎみです。
お水をあげすぎみたいなんですが…。
今回は気をつけていたのに…。
置き場とも合わないのか…。
まあ、チャレンジあるのみ!
元気に育ってほしいです。(^o^)丿
今日、初詣に行っておみくじを引きました。
私は小吉。
そして、母は大凶。
お正月は大凶は抜いとこうよ。
なんて思いながら…。
小吉を結びに行って、ふっと母を見ると…。
なんと、大凶をくくってから、もう一度おみくじを引きに行ってるではありませんか。
そこまでショックだったのか…。
でも、母のことだから、さっき大凶だったから、引きなおしてるっておみくじの男の子に
話してるだろな~。
男の子も、へんなおみくじ渡されないよな~。
って思っていたら、案の定、その通りで男の子は番号をみて、首を横にふって、
前と同じだからもう1回、振って引いてください。って
また首を横。
2、3回おみくじを引かしてくれたらしく、「1」を引き当て大吉を手に戻ってきました。
もう、びっくり。(笑)
大吉は手にいれるものだったのか…。
でも、その優しい男の子に出会えたことが、もうすでに大吉やね。って
話して帰ってきました。
母はすごい!(^_-)-☆
そして、その男の子に感謝です。
再々チャレンジ。(笑)
多肉植物が可愛らしくて、買うんですが…。
いつも、育てられないんです。
その場所に合えば、手間いらずで育っていくはずなんですが…。
いつも、弱っていって…。
1回目は、お水のあげすぎで。
2回目は風通りが悪かったのかな~。
今回こそ。
何事もチャレンジあるのみです。(^_-)-☆
ゆとり空間 花組
ハンギングバスケット、寄せ植えのお花を選ぶときに、色を大切にしたいと思って、
色彩検定のお勉強をして試験を受けました。
その合否通知票が届きました。
3級と2級と同じ日に受けて、両方合格してました。
嬉しいです。
3級は自信があったんですが、2級はびみょーだったのでハガキを見るときドキドキしました。
2枚届いたんですが、表書きからどちらがどちらかわからなくて。
私としては3級から見たかったんですが、えい!と開けると、『2級 合 格』って書いてあって。
ほっとしました。
3級と、2級では出題範囲が少し違っていたので、両方お勉強することにしました。
色の組み合わせはもちろん、心理的なこととか、錯覚的なこととか、イメージとか…。
楽しかったです。
でも、最後はやっぱり合格したいな~って思って…。
ちょっとそのためのお勉強にもなってしまいましたが。
結果をだすことも大切なので。
でも、もう少しゆとりを思って勉強しないと。
って思います。
3級、2級と両方だったので、時間に追われてしまいました。
ゆとり空間 花組 のHPを更新しました。
今回は2011年冬に植え込んだハボタンを中心としたお花の冬~春にかけての写真です。
昨年はキレイに咲いて満開でした。
このデジカメは来週に届きそうです。
パチパチいいショットを撮ってアップしますね。(^o^)丿
![]() カシオ デジタルカメラ「EX-JE10」(ホワイト) |
私のガーデニング日誌のHPを作ってます。
作った寄せ植えやハンギングバスケットをブログにも載せたますが、その後どんな感じで大きくなっていくか。
お花の成長も楽しんでもらえたらと思ってます。
ブログでは日が過ぎると管理しにくいなか~って思って、HPにしました。ゆとり空間 花組
写真の撮り方とか、なんか課題はいっぱいですが、私も楽しみながら更新しています。
ゆとり空間 花組 トップページ
ゆとり空間 花組 日誌
作成した寄せ植えのテーマやポイント使用したお花…などの情報
スコップを新調しようと思ってたら、セールになってました。(^o^)丿
ラッキー!!
![]() 【スーパーセール対象品】【半額】Burgon&Ballバーゴン&ボール使い易いスコップ |
ガーデニングのホームページを更新しました。
ゆとり空間 花組 です。
私がガーデニングのレッスンを受けている先生がご本を出版されました。
『緑の暮らし見て歩き』先生がご自分で撮影された写真集です。
ガーデンデザイナーの先生の目線で捉えられた写真集なので、今までにない風景が撮影されています。
そのセンスの良さに引き込まれます。
ヨーロッパの街並みや公園、民家…。
いろんな場面で緑が調和して、お花がきれに咲いて、すごく贅沢な内容になってます。
街のお花屋さんのディスプレイも魅力的でした。
実際に生活に根付いてる緑化っていうか、それが当たり前の風景なのかな~ヨーロッパでは…。
何度も見てます。
ガーデニングに携わる私にとってとても参考になる一冊です。
それに、旅行好きな方も、お花をめぐる旅っていうのもいいかもです。
コーヒータイムにを飲みながら見てるとうっとりしますよ。
癒されてます。(^_-)-☆
![]() 【送料無料】ガーデンデザイナー小林吉子の緑の暮らし見て歩き [ 小林吉子 ] |