9月22日(土曜日)北九州無法松ツーデーマーチの長崎街道(皿倉山山麓)コース40Kmに
参加してきました。
毎年、100kmウォークの予行演習として、参加している大会です。
今回のコースとコースタイムです。
【コース】勝山公園(小倉北区)(7:30)~水かけ地蔵堂(8:18)~九州鉄道茶山町橋梁後(8:22)
~国境の碑(8:44)~【CP】東田遊歩道(9:16)~桃園公園(9:55)~シロヤベーカリー(10:08)
~黒崎宿(10:10)~曲里の松並木(10:20)~15km地点(10:37)~【CP】上石坂公園(11:44)
~小休止~スタート(12:04)~春の町一丁目公園(14:35)~【CP】高見神社(15:15)
~総合体育館(15:47)~板櫃川河川敷緑道(16:00)~河川通過(16:20)~常盤橋(16:53)
勝山公園ゴール(16:59)
【小倉駅】
●6:30 小倉駅到着
【会場ゲート】
●暖かい一日になりそうです。
今年は、小倉の勝山公園~八幡東区の春の町~八幡西区の黒崎~上津役と長崎街道をヒタ歩き
皿倉山の麓の道を小倉まで戻るコースです。
【会場風景とゼッケン】
大会のセレモニーで、当始のコースより、2km程短くなった旨の案内を受けて、いよいよ
出発です。
【晴天の元スタート準備】
【スタート直前】
●7:30 いよいよスタートです。
◆スタートして、約1.5km地点にある「原町緑道」はいつも思うのですが、入口が狭いし、
車止めの柱が設置されたいたりして、まだまだ多くのウォーカーが歩いているところでもあり
非常に危険だと思います。更に通路も狭く、無理にここを歩かせる必要があるのか多いに疑問
のあるコースです。何とかならないものでしょうか。今年も、ご年配の女性が、車止めに接触
されていて、あわや転倒かと思われる場面に遭遇しました。そう言えば、昨年も同様な光景を
見たような気がします。緑道内も狭く先には、線路を迂回させる為の歩道橋を渡る事となり、
渋滞のため、無理に追い越して行かれるウォーカーを多く見受けられる非常に無理のある場所
であると思います
【水かけ地蔵堂】
●2.8km(8:13) 旧長崎街道沿いの「水かけ地蔵堂」の前を通過!!
【九州鉄道茶屋町橋梁跡】
●3.7km(8:22) 旧長崎街道沿いの「九州鉄道茶屋町橋梁跡」の前を元気に通過!!
◆県道296号線(旧国道3号線)の七条橋も交差点を横切り、高級住宅街と言われる、高見・大蔵
地区を歩きます。
【三条の國境石】
●5.8km(8:44) 豊前國と筑前國の国境となる石碑を通過します。
いよいよ、クマの祖国である「筑前の国」に入ります。
ここから、高炉台公園の南側を抜けて、東田高炉記念公園の南側にあるCPを目指します。
【東田遊歩道(チェックポイント)】
●8.3km(9:16) 一つ目のチェックポイントである、旧長崎街道の東田遊歩道内に到着です。
しかし、ここで、また渋滞!!10分近く待たされました。
◆僅か、8kmあたりなので、大勢のウォーカーが集中することは解っているはずなのに、どう言
う運営方針なのか、チト感覚を疑いますね~!?
【桃園二丁目交差点】
●10.5km(9:49) 八幡の街の中を通り抜け、国銅3号線との出合いである桃園二丁目交差点に
到着です。
【児童文化科学館】
●11.0km(9:55) 桃園公園内にを通り抜けて、黒崎宿に向かいます。
【シロヤ】
●12.0km(10:08) 高校~大学時代に八幡西区の八千代町住んでいた時分に大いにお世話になっ
ていた藤田町にある、パンの名店の「シロヤ」にお立寄りです。けっこうウォーカーの皆さん
もお立寄りされてましたよ。少し、パンを買って黒崎宿に入って行きます。
【黒崎宿】
●12.2km(10:10) その昔、九州で衣料品(特に婦人服系)を販売する時には、この黒崎の街で
試験的に販売してから、厳選された商品を博多へ持ち込み販売を始めるくらい大いに賑わって
いたこの黒崎の街も、今やすっかり寂しくなってしまって、大きなアーケード街もシャッター
街となってしまいましたね~!!寂しい限りです。
【ホームラン】
●12.6km(10:16) 黒崎は、古くからラーメン屋さんの宝庫であった処ですよね、近年は、店舗
も数店は閉店してしまって、こちらも残念なのですが、このホームランは、まだ健在!!
夕方からの営業なので、今回はスルーしてしまいましたが、今度訪麺して報告しますね!!
【曲里の松並木】
●13.0km(10:20) 岸の浦の交差点を渡り、元九州厚生年金病院の跡地にある「八幡西図書館」
のすぐ西側にある「旧街道緑地」である「曲里の松並木」に到着です。
【松並木入口】
◆ここから約300m程松並木が続きます。
【松並木の風景】
●13.2km(10:25) 休憩所でお水を給水させていただきました。
【つぶあんパン】
●先ほど、シロヤで購入したパンでちょっと昼食!!
やっぱ、あんぱんは「つぶあん」ですよね~どら焼きも・・・
こしあんが何でいいのか??さっぱり判らんクマです。
【15km地点通過】
●15.0km(10:37) 後25kmで小倉に戻れますね~!!ガンバガンバ!!
◆しばらくすると、国道211号線にでます。
【ホームラン】
●15.3km(10:51) ホームラン引野店を通過します。ここは駐車場がありますから、お立寄りにはベストかな~!北九州都市高速黒崎インターのすぐ近くです。
◆ひたすら、国道211号線を南下して、チェックポイントを目指します。
【上石坂公園(チェックポイント)】
●20.0km(11:43) 二つ目のチェックポイントに到着、
◆ここで、休憩を予て、ランチタイムとします。
【スタート】
●20.0km(12:04) 20分程休憩した後、再スタートです。
◆ここから、しばらくは、帆柱山の西側の裾野の道を歩くルートです。
けっこうアップダウンが多い道で、体力を消耗しつつも、ひたすら歩く事になります。
【黒ヶ畑公園上】
●26.0km(13:30) 休憩所のある「黒ヶ畑公園」を通過し、お茶を購入、そのあとコース最大の
標高165mに向かいます。
◆花尾山への登山口を過ぎると、次期に最高点です。
【最高点付近】
●28.0km付近(13:54) ほぼ最高を過ぎた先から八幡方面を見た景色です。
◆一気に八幡の街へと下って行きます。
【春の町一丁目公園】
●31.4km(14:35) ここで、水とアイスクリームの補給をさせて頂きました。ありがとうございます。
今回は、50kmコースをあって、この公園を14:00までに通過しければ、河内堰堤経由での
50kmコースへは進め無いルールになっています。
◆今回、50km歩く気はありませんでしたけどね!
【高見神社(チェックポイント)】
●34.0km(15:15) 途中、大蔵市民センターでトイレ休憩をした後、最後のチェックポイント
を目指し、やっと到着!!水と飴をいただき、先に進みます。
◆谷口霊園を通り、金比羅山を左手に見ながら、市立総合体育館へ向かいます。
【市立総合体育館】
●35.9km(15:47) 市立総合体育館横を通過し、到津の森の北側を迂回して、板櫃町の河川敷に
向かいます。
【板櫃川河川敷緑道】
●36.4km(16:00) 河川敷の緑道をしばらく歩きます。
【板櫃川河川敷緑道】
●37.9km(16:20) 菜園場あたりで、堰堤の道路に上がります。
【小倉高校横】
●38.6km(16.34) 小倉高校を廻り込んで、まずは「西小倉駅」を目指します。
【常盤橋】
●39.4km(16:53) 室町を通り抜け、長崎街道の起点である「常盤橋」に到着!!
◆いよいよゴール真近です。
【ゴール】
●40.0km(16:59) やっとゴールです。
【参加者数】
・ 5kmコース:439人
・10kmコース:861人
・20kmコース:752人
・40kmコース:866人
・50kmコース:739人
※こんな参加者の数字でしたが、どう見ても50kmコース希望者がこんなにいたとは・・・
チト思えない感じですね~!!
さて、100km向けて、少しだけトレーニングかな!
ここで無理すると、結果100kmドジルから、程々に!!!
参加してきました。
毎年、100kmウォークの予行演習として、参加している大会です。
今回のコースとコースタイムです。
【コース】勝山公園(小倉北区)(7:30)~水かけ地蔵堂(8:18)~九州鉄道茶山町橋梁後(8:22)
~国境の碑(8:44)~【CP】東田遊歩道(9:16)~桃園公園(9:55)~シロヤベーカリー(10:08)
~黒崎宿(10:10)~曲里の松並木(10:20)~15km地点(10:37)~【CP】上石坂公園(11:44)
~小休止~スタート(12:04)~春の町一丁目公園(14:35)~【CP】高見神社(15:15)
~総合体育館(15:47)~板櫃川河川敷緑道(16:00)~河川通過(16:20)~常盤橋(16:53)
勝山公園ゴール(16:59)
【小倉駅】
●6:30 小倉駅到着
【会場ゲート】
●暖かい一日になりそうです。
今年は、小倉の勝山公園~八幡東区の春の町~八幡西区の黒崎~上津役と長崎街道をヒタ歩き
皿倉山の麓の道を小倉まで戻るコースです。
【会場風景とゼッケン】
大会のセレモニーで、当始のコースより、2km程短くなった旨の案内を受けて、いよいよ
出発です。
【晴天の元スタート準備】
【スタート直前】
●7:30 いよいよスタートです。
◆スタートして、約1.5km地点にある「原町緑道」はいつも思うのですが、入口が狭いし、
車止めの柱が設置されたいたりして、まだまだ多くのウォーカーが歩いているところでもあり
非常に危険だと思います。更に通路も狭く、無理にここを歩かせる必要があるのか多いに疑問
のあるコースです。何とかならないものでしょうか。今年も、ご年配の女性が、車止めに接触
されていて、あわや転倒かと思われる場面に遭遇しました。そう言えば、昨年も同様な光景を
見たような気がします。緑道内も狭く先には、線路を迂回させる為の歩道橋を渡る事となり、
渋滞のため、無理に追い越して行かれるウォーカーを多く見受けられる非常に無理のある場所
であると思います
【水かけ地蔵堂】
●2.8km(8:13) 旧長崎街道沿いの「水かけ地蔵堂」の前を通過!!
【九州鉄道茶屋町橋梁跡】
●3.7km(8:22) 旧長崎街道沿いの「九州鉄道茶屋町橋梁跡」の前を元気に通過!!
◆県道296号線(旧国道3号線)の七条橋も交差点を横切り、高級住宅街と言われる、高見・大蔵
地区を歩きます。
【三条の國境石】
●5.8km(8:44) 豊前國と筑前國の国境となる石碑を通過します。
いよいよ、クマの祖国である「筑前の国」に入ります。
ここから、高炉台公園の南側を抜けて、東田高炉記念公園の南側にあるCPを目指します。
【東田遊歩道(チェックポイント)】
●8.3km(9:16) 一つ目のチェックポイントである、旧長崎街道の東田遊歩道内に到着です。
しかし、ここで、また渋滞!!10分近く待たされました。
◆僅か、8kmあたりなので、大勢のウォーカーが集中することは解っているはずなのに、どう言
う運営方針なのか、チト感覚を疑いますね~!?
【桃園二丁目交差点】
●10.5km(9:49) 八幡の街の中を通り抜け、国銅3号線との出合いである桃園二丁目交差点に
到着です。
【児童文化科学館】
●11.0km(9:55) 桃園公園内にを通り抜けて、黒崎宿に向かいます。
【シロヤ】
●12.0km(10:08) 高校~大学時代に八幡西区の八千代町住んでいた時分に大いにお世話になっ
ていた藤田町にある、パンの名店の「シロヤ」にお立寄りです。けっこうウォーカーの皆さん
もお立寄りされてましたよ。少し、パンを買って黒崎宿に入って行きます。
【黒崎宿】
●12.2km(10:10) その昔、九州で衣料品(特に婦人服系)を販売する時には、この黒崎の街で
試験的に販売してから、厳選された商品を博多へ持ち込み販売を始めるくらい大いに賑わって
いたこの黒崎の街も、今やすっかり寂しくなってしまって、大きなアーケード街もシャッター
街となってしまいましたね~!!寂しい限りです。
【ホームラン】
●12.6km(10:16) 黒崎は、古くからラーメン屋さんの宝庫であった処ですよね、近年は、店舗
も数店は閉店してしまって、こちらも残念なのですが、このホームランは、まだ健在!!
夕方からの営業なので、今回はスルーしてしまいましたが、今度訪麺して報告しますね!!
【曲里の松並木】
●13.0km(10:20) 岸の浦の交差点を渡り、元九州厚生年金病院の跡地にある「八幡西図書館」
のすぐ西側にある「旧街道緑地」である「曲里の松並木」に到着です。
【松並木入口】
◆ここから約300m程松並木が続きます。
【松並木の風景】
●13.2km(10:25) 休憩所でお水を給水させていただきました。
【つぶあんパン】
●先ほど、シロヤで購入したパンでちょっと昼食!!
やっぱ、あんぱんは「つぶあん」ですよね~どら焼きも・・・
こしあんが何でいいのか??さっぱり判らんクマです。
【15km地点通過】
●15.0km(10:37) 後25kmで小倉に戻れますね~!!ガンバガンバ!!
◆しばらくすると、国道211号線にでます。
【ホームラン】
●15.3km(10:51) ホームラン引野店を通過します。ここは駐車場がありますから、お立寄りにはベストかな~!北九州都市高速黒崎インターのすぐ近くです。
◆ひたすら、国道211号線を南下して、チェックポイントを目指します。
【上石坂公園(チェックポイント)】
●20.0km(11:43) 二つ目のチェックポイントに到着、
◆ここで、休憩を予て、ランチタイムとします。
【スタート】
●20.0km(12:04) 20分程休憩した後、再スタートです。
◆ここから、しばらくは、帆柱山の西側の裾野の道を歩くルートです。
けっこうアップダウンが多い道で、体力を消耗しつつも、ひたすら歩く事になります。
【黒ヶ畑公園上】
●26.0km(13:30) 休憩所のある「黒ヶ畑公園」を通過し、お茶を購入、そのあとコース最大の
標高165mに向かいます。
◆花尾山への登山口を過ぎると、次期に最高点です。
【最高点付近】
●28.0km付近(13:54) ほぼ最高を過ぎた先から八幡方面を見た景色です。
◆一気に八幡の街へと下って行きます。
【春の町一丁目公園】
●31.4km(14:35) ここで、水とアイスクリームの補給をさせて頂きました。ありがとうございます。
今回は、50kmコースをあって、この公園を14:00までに通過しければ、河内堰堤経由での
50kmコースへは進め無いルールになっています。
◆今回、50km歩く気はありませんでしたけどね!
【高見神社(チェックポイント)】
●34.0km(15:15) 途中、大蔵市民センターでトイレ休憩をした後、最後のチェックポイント
を目指し、やっと到着!!水と飴をいただき、先に進みます。
◆谷口霊園を通り、金比羅山を左手に見ながら、市立総合体育館へ向かいます。
【市立総合体育館】
●35.9km(15:47) 市立総合体育館横を通過し、到津の森の北側を迂回して、板櫃町の河川敷に
向かいます。
【板櫃川河川敷緑道】
●36.4km(16:00) 河川敷の緑道をしばらく歩きます。
【板櫃川河川敷緑道】
●37.9km(16:20) 菜園場あたりで、堰堤の道路に上がります。
【小倉高校横】
●38.6km(16.34) 小倉高校を廻り込んで、まずは「西小倉駅」を目指します。
【常盤橋】
●39.4km(16:53) 室町を通り抜け、長崎街道の起点である「常盤橋」に到着!!
◆いよいよゴール真近です。
【ゴール】
●40.0km(16:59) やっとゴールです。
【参加者数】
・ 5kmコース:439人
・10kmコース:861人
・20kmコース:752人
・40kmコース:866人
・50kmコース:739人
※こんな参加者の数字でしたが、どう見ても50kmコース希望者がこんなにいたとは・・・
チト思えない感じですね~!!
さて、100km向けて、少しだけトレーニングかな!
ここで無理すると、結果100kmドジルから、程々に!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます