
いつまでもお正月気分が全く抜けずだらだらりんこ~。
あまりの寒さにスーパー巡りもまた今度・・・的な。
先週やっとこスーパーに何件か行ったけど情報少っな~~~。
早く春のキャンペーン続々と始まらないかなぁ。
☆1月に入ってからのお届けもの☆

1月はお届けものもさみしいです。。。

イセ食品 森のたまご匠オメガ3 120個

ホームセンター×花王 Wチャンス かんたん便利らくらくスチーマー

不二屋 ペコちゃん&あっちゃんクリアファイル3枚セット

薬局×カバヤ Wチャンス 商品券500円

スーパー×冷食各社 サーモスフードコンテナー

スーパー×アヲハタ ホテルオークラ特製オリジナルスイーツ

日清カップヌードル カップヌードルロボタイマー

クロネコポイント Wチャンス?クロネコヤマトミニカー10tトラック
今年は、元旦からお届けがありました。
またまた、たまご120個



同住所でまた当たるとは・・・。
お友達が欲しがっていたWチャンス賞狙いだったんだけど本賞が。でも今卵高いから嬉しいなぁ。


1月は、当選していたイベントにも行ってきました~。
その①→ 18日(土)午前中。中級者向けパン教室。(おひとり様招待)
お友達も2人おソロ当選していたのでみんなでワイワイと作りました。
中級者向けなので私にはハードルが高かったかな・・・(笑)
パンの形成がなかなかうまくいかず。

でも焼いてふくらんだら何とか形になりました~。
↑ワインハードブレッドとフランスパン?だったかなぁ?(うる覚え

)
↑フィグ・ド・カンパーニュ。
その②→ 18日(土)午後。 懸賞なび大新年会(ペア)
パン教室から引き続きお友達と参加。
こちらも、いつも仲良くさせて頂いているお友達も参加とのことで会場内で待ち合わせ。
↑ガバちゃんのスペシャルトークショー。

お着物姿でした。華やかですね。
↑群馬県のゆるキャラでお馴染みのぐんまちゃんも会場に駆けつけてくれました~。

ふれあいタイム。

盛りだくさんのイベント。
ナビ編集部の懸賞達人ピロリさんのデコはがき講座、
ナビでお馴染みマンガ家の蛸山めがね先生の実体験に基づいた懸賞ココだけのゆかいな話、
COACHのバッグなどが当たる豪華ビンゴ大会もありました~。
ビンゴは、当たりませんでしたがとっても楽しかったです。^^
有名なケーマーさんも大勢いてテンションup!~。


各企業様楽しい1日をありがとうございました。


う~ん。ストレス発散。
帰りはお友達とガストに行って夜ご飯。
話はつきませんね。(笑)

次回は、お泊り女子会したいね~と
近々、実現したいなぁ~。
1月は出かけていないようでなんだか色々と出かけていた感じ。
お正月は、毎年恒例お正月だよウルトラマン。東京ドームシティまで。
最終日に行ったら恐ろしく混んでいて足踏まれまくった~~~。
お友達と3人で焼肉女子会。


お友達が連れて行ってくれた焼肉屋さんシャレオツで美味しかった~。

話もやっぱり尽きない。(笑)
焼肉食べて今度はスイーツだねって、今度はパステルに移動。



知らない間に店内改装してケーキがとっても小さくなっていてビックリ。(゜д゜)!
でも味がとっても良くなっていたので納得。
美味しいケーキにコーヒー飲みながら盛り上がる話。
そろそろ閉店とのことなのでお開きに。
とっても楽しかったな。
家族で毎年恒例いちご狩りにも行ってきました。
いつもは、静岡に行くんだけど今年は気分を変えて千葉南房総まで。
同じ品種のいちごでも場所によって味が全然違う・・・。

来年はまた静岡かな。
房総は、風がすごく強くてびっくり。いちごハウスのスタッフさんによるといつもこんな感じらしい。
もっと強い風の日もあるとか。海沿いだから海から吹き上がってくる風がめっちゃ寒い・・・。((((;゜Д゜)ヒエー。
帰りは、海鮮丼を食べに館山に。
写真撮り忘れたけど、海鮮丼がなんと!950円。

このボリュームで???
子供は、うな重&うつぼ丼を。
ウツボ初めて食べたけど、鶏肉みたいで弾力もあって美味しかった。

あのグロい姿からは想像もつかないよ。
侮ってました。ウツボさん。
明日はまたお出かけです。

早く寝なくちゃ。
