goo blog サービス終了のお知らせ 

くまっとこ!

リラックマ大好き☆

塾から更新!

2008-06-22 17:14:15 | くまたん
今週はテスト対策の週だったので、色々やることに優先順位をつけていたら、
毎日ブログ更新が出来ませんでした
な~んて言い訳だけど。




更新をおこたっていたその間、


我が家のフルーツトマトはついに花が咲き、


我が家に仮住まいしていたつばめ達は巣立ってしまい、
(そしてニャンがそのつばめを、ねこパンチする事件も発生!)


色んなことがありました。




あしたは、ちょっと落ち着いた1日になりそう。
またすぐ夏期講習ですが、がんばるぞ~!!!

巣立ちのひな。

2008-06-13 00:38:37 | くまたん
つばめってすごい。 毎年、うちの庭に巣を作りにつばめたちやってきます!!

6月6日 撮影。




もう、体も見えないくらい、ちいさい。くちばしが小さくてかわいい!

6月12日 撮影。




なんか、すごい。 しかも、ちょっと迷惑そうにこっち見てる…。
一週間でこんなに大きくなるのにはびっくりした




フルーツトマト 観察日記 1日目。

2008-06-05 15:24:47 | くまたん
旦那がテレビ

フルーツトマトというトマトの作り方を見て、自ら栽培意欲に燃えているきょうこのごろ。

旦那が言うには、

1.トマトの苗を買う。
2.鉢に植える。
3.水をあげずに、土にミネラル分を多くして育つのを待つ!
4.ふつ~のトマトが、フルーツトマトになる!(らしい…)


普通のトマトがフルーツトマトになるらしい。
しかもフルーツトマトって、甘いらしい。

でも、本当に鉢で、ビニールハウスでもなくて、水もあげず、育つのか?!






今日の朝はすでにちょっとしおれてたけど。

焦ってちょっと水をあげる旦那(笑)










がんばれ!!トマトくん(1号)!!











公園へ!

2008-05-25 22:33:30 | くまたん
今日は、本当は町内の運動会だったのが、
前日に雨が降ってグラウンドの状態が悪く、残念ながら中止となった。
甥っ子も運動会に参加する予定だったのに仕方なく家にいることに。


午後からは雨も上がり、車で20分くらいの公園に遊びに行きました。




そこは、新幹線が目の前を通っていて、新幹線大好きな2人にとっては絶好の場所。

本当は、車に乗せて新幹線みたついでに、昼寝させようと思っていたのに…
逆に興奮しちゃって遊んでしまった








今日は、旦那と私と4人できたんだけど、こんどはみんなでお弁当もってきたいなぁ




ちがうブログもたまにはいいかも。

2008-05-22 11:40:17 | くまたん
たまたま、サンエックスのサイトを見ていたら、リラックマのブログテンプレートを見つけてしまった!
ココログでやってるなんてしらなかった~!


もともと、GOOブログは旦那がやっていたこともあって初めたから、他のブログのことはあんまり知らなかったんだけれど、
せっかくリラックマなのでどうしてもやってみたい!



でも、いざ初めてみると、使い慣れていないせいか難しい…
先は遠いぞ~。


クマコレ!
→つくってみました!







消防。

2008-05-18 21:18:00 | くまたん
今日は、旦那が地元の消防団に入っていて集まりがあったので、私は実家に来てゆっくりしてました。


旦那は入団して2年目だが、今の時期は何かと忙しい
朝、5時くらいから集まって訓練することもしばしば…。

さらに、毎年この時期中学生はテストが近いため、土日もテスト対策で塾も忙しい。
どうしても塾をおろそかにするわけにはいかず、消防の集まりに遅れていくこともある。
なかなか大変そうだ…。



今、全国的に消防団に入る人が少なくなっているそうな。
市からの援助金も年々少なくなっていて、やりくりも大変らしい。
でも、実際に火災が起こったら消防署の人たちだけでは人手が足りない。
どうしても、消防団の力が必要になる。

そのほかにも、火事が頻繁に起これば、毎日消防車を巡回させ「火の用心」を呼びかけたり、年中ボランティア精神で頑張っている。


昔は消防のことなんてなんにも分かっていなかったけど、今は少しは理解できるようになったかな。

私にしては少々、まじめなお題になっちゃった以上!




ふきふき♪

2008-05-12 14:05:57 | くまたん
ふきが取れる季節になりました!

ふき。昔はにおいとか味とかすごく苦手だったんだけども、大人になったら食べられるようになった

アクをとって

皮をむく

煮込んでできあがり♪