タイトルにある“果物の王様”って知ってる?
答えは話の後で
教えちゃうね
それがさぁ、ものすんごいインパクト
のある奴
だったんだよね
どこに売っていたかというと、グランフジ重信でした
駅前にも
売っていて、こういう果物も売りに出されるようになったんだなぁ
って、気になっていたんだよね
さて、どんな味か気になるよね
食べた事があるって人は、少ないんじゃないかなぁ
説明が
難しいんだけど・・・ おっと大事な協力者
の事を書き忘れる
ところでした
重信に住む友人で、新製品や珍しい物を食す時は
こちらのお宅でいただく事にしてるんだよね
味の評価が適切だ
と思うんだよね
日本酒の微妙な違いとか、ちゃんと分かってる
んだよね
だから信頼して、いろいろ持ち込んじゃってます
本題ですが、奥さんに渡したところ奴の事を知っていたようで体が
硬直しているんだよね
何とか説得してパックを開封・・・
げげげ~!強烈な異臭
が、その場に立ち込めちゃって
外に放り出されちゃいました
子供も逃げ惑っちゃうし
一旦は
その場から退避しましたが、このままではグルメ探検隊長
の名が
すたると思い、いざ対決
です。 あっ
でもひどいんだよ
臭いが入るからって外へ出たら鍵まで掛けちゃうんだよ
臭いは
鍵とは関係ないんじゃないの
異臭の種類としては、ガス系
特にプロパンに近いかな腐ってる
というより危険な香り
かな。味は独特の甘味
が有るけど、臭い
成分が舌に絡むのか玉ねぎっぽい風味
が残るんだよね。
初めて食べるから、これが正しいかどうかわかんないよ
食感は完熟の柿とか桃のような感じでした
自分だけでは評価
しにくいので友人にもお願いしてみたけど、絶交されそうな勢いで
断られました
帰路のコンビニに開封して捨ててみた
ので、近くで異臭騒ぎが
起きるかもね
奴の正体は『ドリアン』でした。

教えちゃうね


だったんだよね

どこに売っていたかというと、グランフジ重信でした

売っていて、こういう果物も売りに出されるようになったんだなぁ
って、気になっていたんだよね

食べた事があるって人は、少ないんじゃないかなぁ

難しいんだけど・・・ おっと大事な協力者

ところでした

こちらのお宅でいただく事にしてるんだよね

と思うんだよね

んだよね


本題ですが、奥さんに渡したところ奴の事を知っていたようで体が
硬直しているんだよね

げげげ~!強烈な異臭

外に放り出されちゃいました


その場から退避しましたが、このままではグルメ探検隊長

すたると思い、いざ対決



臭いが入るからって外へ出たら鍵まで掛けちゃうんだよ

鍵とは関係ないんじゃないの

異臭の種類としては、ガス系

というより危険な香り


成分が舌に絡むのか玉ねぎっぽい風味

初めて食べるから、これが正しいかどうかわかんないよ

食感は完熟の柿とか桃のような感じでした

しにくいので友人にもお願いしてみたけど、絶交されそうな勢いで
断られました

帰路のコンビニに開封して捨ててみた

起きるかもね
