再開 セーターの初心者ブログ

シニア会



いよいよ7月になりました 半分が過ぎました

今日は地元TVにも出演される本来は地震がご専門のO先生の環境問題の話です


地球の気候の変化は過去から大分変化しました

年代測定が可能になったのが今から50年前なのです



地球誕生が43億年前 それを1年間の暦に落としてみると殆どが先カンブリア代

それから古生代、中生代、新生代と続きます



人類の出現とすると12月31日22時52分になるそうです



講義の流れは9時30分から12時まで 途中休憩が2回か3回 時間は10分程度です

今回は休憩時間は5分 熱心にお話されます 皆さんボーとする間がありません

専門家として行政の取り組みの問題点を要所に挟み聞きごたえがありました

講義のあとレク係から秋の日帰り旅行日程について提案がありました



全員一致の日程決めには時間を要します

コメント一覧

kumamotosetatwo
kinshiroさん そのご本を見られて書いておられるのですか。それなら凄いです。輿水先生が言われるように50年前に年代測定法が確立されたのですからその前ですもの。とても興味深いでした。へぇーです。
nk-kinshiro-1
フンフンなるほど、、頭の体操、ではなく刺激ですね😃
私が子供の頃読んだ、理科、なぜなにぎもん、という辞典のような本には、地球は生まれてから約30億年経ってます、と有りました😅
私が、7歳の時の本です。
67年で、15億年過ぎた❗️(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る