他界した母が、薬草にこっていいて、ドクダミを庭に植えてから20年近くなります。
今では、色々なところからドクダミが生えてきて、奥方が駆除するのに苦慮してます。花は綺麗ですが、においが少々、また増えすぎますので、庭にの花には不向きですね。芽がでるころ、根から引っこ抜きしてますが、古い根まで、とることことができませんので、毎年まるでいたちごっこです。ドクダミ茶を作るには、今頃のちょうど花が咲き始めるころのを利用するとよいようです。奥方には内緒で、ドライフラワーを作る要領でつるして乾燥させてみようかと思います。(笑)
雨上がり、きれいな白い花を咲かせるドクダミです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます