昨年の夏、水槍のトラブルから、ハエトリソウ等複数の食虫植物を枯らしてしまいました。現在モウセンゴケのみが頑張っています。
種はWeb買いで、見た目5粒ほど良いような気がしますが、どうなるか3週間は期待です。食虫植物の種まきは初めての挑戦です。
ハエトリソウの種です、1mmほどです。
ミズゴケにのせるため、ミズゴケは水戻し、実際はお湯で戻して殺菌し、冷えてから使いました。
水はけに軽石、その上に
多肉植物でも遊んでますので、サボテン用の土を入れました。これもお湯をかけて殺菌しました。この上に、
お湯で戻したミズゴケを敷きました。この上に種まきです。
ピンセットで丁寧に敷きました。
これで、出来上がりですが、9cm程の鉢に2鉢つくりましたが、3週間後が楽しみです。我流ですので、このやり方が正しいかどうかわかりません。多肉植物の他に苔も集めていますので、そのうちご紹介します。所せましとなり、奥方がツノ出してます(笑)