goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人日記

音楽ブログ!!

癒しと進化

2019-03-03 10:25:31 | 音楽
癒しと進化

森口さんのこの曲を聴いていると、
癒しと進化を感じます。

まぁ20代、30代では出すのが無理だろう言葉の語尾の余韻と
この昨年が過去一番良い声ではないと思うかの進化
すごいですね。歌に関してのプロ意識と事前の調整が神がかっているのではないか?と
感じました。

この曲、好きですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手、かなり疲れる。

2019-02-23 21:29:06 | 音楽
昨日は、カラオケ行ったのですが、
うちのボーカルは林檎さん好きですが、二曲歌ってくれました。

本能とここでキスして ですね。
僕は本能のイントロ、かなり好きなんです。

そんなこんなで、約一時間半ぐらい耳コピで練習してみます。
飽きるぐらい聞いているので、まぁ一回ハマるとまぁまぁスラスラいくのですが、

右手の指閉じたり、開いたり、強く叩いたり、
結構大変なんですね。パターンが一辺倒ではないので。

今日は本気に練習したので、かなり上達しました。
気を抜いて惰性で弾くと全く上達しないので、明日も一時間ぐらいは本気で練習しようと思います。

ピアノが完璧になったら、ボーカルとセッションします!

本能

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧week end

2019-02-15 01:50:23 | 音楽
音楽の話です。

ようつべで、新旧のweek endを聴きながら会社に行きます。
ちょっとこれ聞いてください。
いやー、言葉が出ない!


コメントと同じですが、TAIJIのベースヤバくないですか?
なんでしょう。ベースばかり耳に入り、とんでもなく快楽感が生まれます。

それもこれも人を見る目と、引き寄せる力と、リーダーシップだと思います。
そんなことからも、やっぱりYOSHIKIが大好きすぎてたまらない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かし曲

2019-02-07 05:40:42 | 音楽
つい先日、YOSHIKIとHEATHの仲良し記事
について書きましたが

うちのボーカルはコナンが好きで、それでピンときたのがこれ!

コナンエンディング

コナンは、正直全然知らないが
この曲はよく聴いたなあー!Xのメンバーの曲は、Toshiもそうだし良く聴いてました。

うちのボーカル若いから、この曲知ってるかなあ?
今度聞いてみよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この内容面白い!

2019-02-01 22:03:00 | 音楽
結構、知らない人いた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい記事

2019-01-30 23:49:43 | 音楽
和むわー!

YOSHIKIの人柄がガンガン伝わってくる。
なんだろなー。

一言で言うと、
こんな人に(心の広い人に)俺はなりたい!

いつまでも理想像です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだぁ

2018-12-09 11:29:05 | 音楽
ダメだぁ

アップした人のコメントと
TERUの間奏時のコメントにおっさんは涙が止まらない。

YOSHIKIはやっぱり人ですよね、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOSHIKIについて

2018-12-05 23:24:02 | 音楽
昔、テレビに出ていた頃。たけしの番組とか、最初の方の和田アキ子司会の音楽番組とか。

一貫して言えるのは、
喋り方が全く変わっていない。

どんな扱いでも自分を変えない。そのままでいられる。
それが大体相手を敬う敬語。人に対して感謝と尊敬の念を感じる。

天皇への曲を作り、紅白の合唱曲を作り、
戦略がものすごいのに、そんなのは見えて来ず、いいことばかり見える。

金への執着心を全く微塵も感じない。

逆説、なんでGACKTが好きで無いかというと、
MALICE MIZERとソロのミゼラブルまでは大好きだったが、圧倒的にバニラあたりからお金欲しいオーラを感じずにはいられなかった。

作曲の才能はMALICE MIZERの時のメンバーの方が優れていると僕は思うのに、
何故音楽祭を一般的に変えたかが、あまり理解できない。

今だからこそ、ミゼラブルのような幻想的な引き込まれる曲を聴きたいなー!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな今日

2018-10-29 19:45:57 | 音楽
YOSHIKI
そして、HYDE
そして、清春
そして、GLAY
そして、LUNA SEA

全て、僕の青春時代のアーティストなんですよね。
唯一、YOSHIKIと全く絡んでないのが、B'zです。

幸せだなあ。約20年経って、高校時代に一番音楽にハマった時期に。一番輝いてたアーティストがコラボしまくっている。
そして、この時代だから、だいたい動画はどこかで見れる。

幸せだー!いい時代だ。
やっぱり生まれた時代が良かったと思わざるを得ない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L'Arc〜en〜Cielに今思うこと

2018-10-27 02:10:13 | 音楽
昔のライブ映像をよく聴いてます。

そこで思うのは、曲が前からすごいのは知ってますが、
てつさんのハモりが半端ないですね。

本当に綺麗です。
ボーカルも、ギターも、ベースも作曲できるバンド。
各々のスキルが高すぎる。

いやー。本当にすごいバンドだなと再度実感しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする