goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくたく・のーむ

マジック:ザ・ギャザリング レベル2ジャッジである九印の、マジックな日常。

《富の享楽》で勝ってみたい脳内構築

2018年11月05日 15時25分01秒 | デッキ案・調整

青黒富の享楽

27 土地
7《島/Island(GRN)》
6《沼/Swamp(GRN)》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(XLN)》
4《湿った墓/Watery Grave(GRN)》
4《水没した骨塚/Submerged Boneyard(M19)》
2《探知の塔/Detection Tower(M19)》

33 その他の呪文
4《宝物の地図/Treasure Map(XLN)》
4《喪心/Cast Down(DOM)》
4《薬術師の眼識/Chemister's Insight(GRN)》
3《煤の儀式/Ritual of Soot(GRN)》
3《ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt(XLN)》
3《富の享楽/Revel in Riches(XLN)》
2《一瞬/Blink of an Eye(DOM)》
2《思考消去/Thought Erasure(GRN)》
2《中略/Syncopate(DOM)》
2《否認/Negate(RIX)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M19)》
1《詐取/Hornswoggle(RIX)》
1《悪意ある妨害/Sinister Sabotage(GRN)》
1《呪文詐欺/Spell Swindle(XLN)》

サイドボード候補
《呪文貫き/Spell Pierce(XLN)》
《強迫/Duress(XLN)》
《黄金の死/Golden Demise(RIX)》
《渇望の時/Moment of Craving(RIX)》
《原初の死、テジマク/Tetzimoc, Primal Death(RIX)》
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(GRN)》
《死の重み/Dead Weight(GRN)》
《名声の代価/Price of Fame(GRN)》
《虚報活動/Disinformation Campaign(GRN)》
《漂流自我/Unmoored Ego(GRN)》
《ファイレクシア教典/Phyrexian Scriptures(DOM)》

-----

 本当は赤を入れて《鉄面提督の報奨/Brass's Bounty(RIX)》を入れるのが一番可能性あるんだけど、そうすると手に入るマナで《苦悩火/Banefire(M19)》を打つのが正解になってしまうので、勝ち手段を《富の享楽/Revel in Riches(XLN)》に絞るため青黒に。

 基本的にコントロールしながら宝物トークンを手に入れて勝つだけ。本当にコントロールできるのかは疑問。宝物トークンを手に入れやすい有用カードが少ないんですよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒赤緑「スコーピオン・デス... | トップ | 脳内構築低予算ディミーア諜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デッキ案・調整」カテゴリの最新記事