goo blog サービス終了のお知らせ 

strawberry train ~ありがとう201系~

日々の撮影記録を主に、ちょいちょい模型をかするかもしれないブログ

KATO 201系貫通編成入線

2012-10-03 00:09:03 | 新規導入車両プレビュー


ほい、

題名の通りです。
KATO製のT編成をやっと手に入れられましたぁ

まあ、サハだけで3000円超えますしね。
20000でいい買い物しましたよw

まぁ、一眼買うためのお金が無くなりましたね
中古なら50kあれば十二分です

誕生日が11月なので、その時にでも。

話を戻しまして…


こんな感じ。



シールは貼り付け済みですが、大量にペンギンモデルのシールがあるのであとで張り替えます。

で、サハ。


これが欲しかった、うん。

と、いうことで当鉄道2?本目の201です。
単品とあわせると200近くいますwww
だって201可愛いんだもんw


そうそう、ケヨ70とか作るには201の京阪神を2セット買えばいいと気がついたん。妻面のn窓埋めるだけだし。
余った4両はケヨ分割編成の付属編成にしたてあげればいい。
もしくは900番代を6両買ってケヨ73の種車とかね


はい、どうでもいいですね。


次回はE1,E4の撮影記録となりそうです。
ではでは。





KATO205系埼京線(大窓車)入線

2012-09-28 07:02:41 | 新規導入車両プレビュー


ちわー

恋チョコ、中妹最終回を生で見れず悲しんでます。
なんで寝たんだろうか....



ってことで205系一本増えました。
埼京線と書きましたが、元埼京線です。




ケヨ21風な子です。

某オークションで落としました。
ケヨ21作りたいなぁって思っていたら出品されてたので即決で落札。


塗装変更はされているものの、大きなキズなどなくまぁまぁ。


ラインカラーはマイクロの色ににせてありますね。
KATO濃いなぁ


なんかラウンドハウスか何処からか発売されたらしい、大窓でこの顔のやつのケヨカラーがいるんだが...

そんなのは当然入手困難です。


話もどして、


ちょいと塗りかた雑かな
筆塗りですかね




銀色まで..
何故塗ったし


ということで、しばらくしたら塗装変更しなおそうと思いますわ。
床下も似せたいしね。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村





鉄コレ201系入線!

2012-01-07 00:15:50 | 新規導入車両プレビュー


は~ぴぃ にゅう にゃあ♪



遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。


さてさて、お年玉が入ったので201を買ってきました。





そして足周り


パンタは余分に買いました。
それにしても、鉄コレをN化させるのと、KATO製かうのではあまり値段が変わらないきが・・・

実はまだ未開封だったり・・・


あと通電リレーラーのステッカーなるものはつけん!



とりあえずやってみると、


コレいい!

動力車が脱線することなくレールに。
いい買い物したwww