睡眠時無呼吸症候群の検査に行きました

やっぱりボケてますね
たった一泊でしたが
今年3回目の入院
今回のが1番疲れました
脳波計とか心電図とか
とにかくいろいろつけた
1番気になったのは鼻の下につけるセンサーで
鼻の穴に入りそう…
てか、ちょっと動いたら鼻に触るじゃん!
こんなんで眠れるわけがない

つぎの日の疲労感のすごいこと

でもまぁ…無事に検査できまして
4月に簡易検査したときよりは
ずっと良くなってるみたい
体重減ったことがよかったと
先生は仰っていました
顎や首の肉で寝てるとき気道を狭くしちゃうこともあると…
「もう太らないように…」
はい…
4月より良くなったとはいっても
やはり呼吸が弱くなっている時もあるようで
詳しい解析をして治療方針が
ハッキリ決まるのは
2週間後となりました
帰りは疲れていたのだけど
いつも行く神社が病院から近いので
そちらによらせてもらって
思ったより良くなっていたことの報告とお礼を…
大崎八幡宮の
北の参道の紅葉です

やっぱりボケてますね
私の腕ではこの紅葉の美しさは伝えられないか

私なんて本日の市の健康診断でさえ、よろよろになったのに~
太るなと言われても難しいですよね。私は年々身長が縮んでいくのに体重は減りません。
少しずつならお菓子食べてもいいんですよね。おいしいもの食べてゆっくりしてくださいね。(と言ってもなかなかできへん主婦の悲しさよ~)
私も先日検診の結果がきまして去年より縮んでました。
3回目の入院行ってきました。
正直今回が一番ラクなのではないかと思っていましたが一番つかれました。
たくさんつけているので、一個ぐらい外れても大丈夫ですよって言ってくれるのですが、そういう問題じゃない。
鼻の下のセンサーが一番つらかった!
早速甘いの買って食べてホッと一息しました。