KBの日本一周チャリ旅

全然インドア派なのにチャリで日本一周しようとしてる女の話

54日目 青森県制覇

2017-07-31 09:30:00 | 青森県
2017/07/28 くもりと雨

昨日の鼻ぶつけたところ、アザになってました。北海道みやげですね!(いらね)

まず東通村に。


朝早いこともあってか、とにかく車が少ない。(嬉しい)
そして霧。てかむしろ小雨?アラサーの肌が潤う。

休憩できる場所がなくひたすら走り、50Km弱の所でようやくコンビニ。しかもファミマ(KB的好感度1位コンビニ)。函館ぐらいにはあったと思うけど通らなかったので、めちゃめちゃ久しぶりのファミマ。さくさくぱんだ入手。

次は六ヶ所村。


今日はちょいちょい脇道入りました。
泊エリアで道を教えてくれた陽気なおじさんの笑顔がかわいかった。

三沢市へ。

雨がミストから粒へ。潤いというよりずぶ濡れ。カッパ取り出すのめんどくさくて。
降ったり止んだりの繰り返し。

お昼ごろ駐車帯があり、そこで休憩していると、「飲んでいいよ」と差し出された缶。ありがたかったのですがお酒だったのでお断りしました。飲酒運転なんか絶対ろくなことないし、持ち運ぶほど酒飲みでもないので。
雨だったし、乗せてくよ?と言ってもいただきましたが、チャリの故障でもないのにそういう力を借りると今後どんどんサボってヒッチハイクの旅になってしまいそうだったので遠慮しました。お心遣いに感謝です。

そこから少し行くと おいらせ町です。


そしてかわいい郵便局を発見。KB的かわいい郵便局100選入り決定です!(どんどん入れてかなきゃ100までいかん)


あと書き忘れたっぽいですが、北海道の納沙布岬帰りに見た日本最東端の郵便局 珸瑤瑁郵便局もかわいかったので100選入りです。
(…読めないでしょう?私も通ったとき読めなくて今調べましたw「ごようまい」です)
ここはかわいいというか、シンプル。興味ある方は画像検索してみてください。


そして八戸市へ。

八戸三社大祭が有名ですね。7月31日〜8月4日までらしいので、今のうちに八戸通過できてよかった!人多いと大荷物のチャリ漕ぐの大変なので。

そしてこの八戸市内で位置登録してコロプラ青森県制覇!!やったー\(^o^)/





平均速度 16.6km/h
走行距離 135.72km
総合距離 4217km
コーラ消費量  0ml
総コーラ消費量 8350ml

●通過市町村●
むつ市・東通村・六ヶ所村・三沢市・おいらせ町・八戸市

国道279号線・県道266号線・6号線・172号線・248号線・国道338号線・県道19号線・23号線



↓↓あれよあれよという間にランキングに参加してたみたいです↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へにほんブログ村

53日目 祝!脱北海道

2017-07-30 09:30:00 | 青森県
2017/07/27 くもったりはれたり

早めにフェリーターミナルに着きそうだったので、北斗市側との境の市町村看板を撮りに行きました。(フェリーターミナルは函館市の端っこなので境界線は近い)

このイラストだと、鹿部町側だと違和感あるなぁ…


ついに北海道脱出。長すぎて飽きたり握力なくなったり長すぎて飽きたりいろいろありましたが、まーっすぐの信号ない道を走れたりライダーさんに助けてもらったり、北海道ならではの経験ができました。
そして何より久しぶりの友達に会えたのが嬉しかったです。本当にチャリでここまで来れるのかと。

ただ以下の3点が大変心残りですので、忘れないように書いておきます。3つ目以外はリベンジの予定。
・士別地域の取り逃し(コロプラ)
・おこっぺアイスの食べ逃し
・道道142号線の通り逃し

あと10地域残ってるからまた取りに来なきゃ。次は車で。

フェリーターミナルの駐輪スペースには日本一周中とわかるチャリが数台。同じチャリもあって「あー同じチャリだー」と眺めながら歩いていると柱に頭と鼻ぶつけたのが北海道最後の思い出。

さよなら北海道。



今日の下船は車の後でした。全国各地のナンバーの車たちを眺めていると、中には鹿児島ナンバーも。ここから陸路で帰るの?超お疲れさまじゃん。何日かけるんだろ?

そして私も本州に上陸。36日ぶり。久しぶりー本州!!
さっそく大間崎へ。

※このマグロは実物大らしいです。アヒルはこういう時にサイズ比較に使えるから便利。

このマグロオブジェに気を取られておざなりになったのが本州最北端。

マグロがなきゃこっちに注目したのに、みんなマグロと記念写真。せっかくの(本州)最北端なのに…

ちなみに後ろに見える灯台、大間のご当地キャラ かもまーるが頭に載っけてます。


前回の大間到着日は、大間だというのに突発性お好み焼き食べたい症候群が発症。結局天気も悪くてそれどころじゃなかったんだけど、とにかく大間のマグロを食べれていません。
ので、今日イチの目的はこちら…

マグロどーーーん!!!

しかもフェリーのチケット見せただけで…

マグロの唐揚げもらえました。最高。(アヒルボート旅にしなくてよかったマジで)
マグロ丼はもちろんなのですが、この唐揚げがめっちゃおいしかった。あー幸せ♡


がしかしここからがまた大変。風。
めっちゃ強風!というわけではないものの、なかなかキツめの風。あーあ。

大間崎から少しだけ進んだところにあった看板。口コミ4.9てすごくない!?



そして風間浦村へ。

写真だと何か分かりませんが「風間浦村」と書いてありました。
北海道の市町村看板は全部イラスト入で分かりやすかっただけに、本州戻り一発目がこれでおいおいまじかよって感じです。

そしてむつ市へ。



北海道はライダーさんや車旅の方が多かったので気になりませんでしたが、本州入っていきなり自分のよそ者感を強く感じ、心細くなりました。北海道入る前はどんな気持ちで旅してたのか忘れちゃった…笑


【本日の殴り書き】
大間のアンケート

(字が汚いのは腱鞘炎のせいだよ。ホントだよ)

てゆーか頭と鼻、触ると痛い。




平均速度 13.4km/h
走行距離 48.83km
総合距離 4081km
コーラ消費量  0ml
総コーラ消費量 8350ml

●通過市町村●
函館市・青森県大間町・風間浦村・むつ市

国道227号線・279号線



↓↓あれよあれよという間にランキングに参加してたみたいです↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へにほんブログ村

52日目 一周!!!

2017-07-29 09:30:00 | 北海道
2017/07/26 はれ

おはようございます。森町の朝日です。


今日は少し早めに出発し、鹿部町に入ります。

間欠泉が有名みたいですね。

で、少し進んでからめっちゃ昆布エリア。
広尾・えりもら辺の「昆布作業中」の看板が立ってた場所より昆布作業中でした。(時期や時間の関係でしょうが)
え、昆布?ワカメ?違いわかんないや…

こんな感じで昆布干しのあるお宅がずらーっと並んでいました。

今後は昆布にありがたみをもって接することができそう。それだけでもこの旅の意味があったなぁ…

でいつの間にか函館市に。

ようこそ函館へ看板は見たのですが、いつもの市町村看板が見当たらず…こんなことなら、ようこそ看板だけでも撮っておくべきだった。でもハンパなく逆光だったからなー。
あーもう。軽くコレクションにしてたのに。市町村看板の写真。北海道では天塩町だけ撮れなくて残念と思ってたのに、まさか函館市もなんて。超悔しい( ´Д`)


道道635号が先端で繋がっていないため(ラッキー!)国道を進みます。

今日は基本的に国道278号線でしたが、途中道道41号線へ。ここが絶景というかサイクリングに最適というか、めちゃめちゃ良かったのでオススメ。車だとちょっと狭いかも。あたしは運転したくないなぁ…的な道。サイクリングがオススメ。(ただし夏の晴天の日に限る)
ここも一応函館市。函館といえば赤レンガ倉庫とか教会とか五稜郭とか、あの観光エリアのイメージしかありませんでしたが、こんなにキレイな海があるなんて。
恵山海浜公園とかめっちゃキレイだったし。
合併の結果だとは思うけど、それによって市町村としての名前がなくなっちゃってあたしみたいななんちゃって旅人に名前を覚えてもらえないのもったいないなー。


北海道と本州の最短の地も通りました。

17.5Km。泳げそう…そう?
ちなみにドーバー海峡は34Kmだって。

そして遠くに函館の大都会(建物の量的に)が見えてきます。


市街に入る前に石川のたっくんの記念碑


そしていよいよ函館の市街地へ。
釧路の道道142号線を飛ばした瞬間から海沿いルールを重んじてない自分がいて。まして函館なんて都会だし。
前回さらっと走ったし、べつにこだわる必要なくね?岬って絶対上りじゃん。いーよ行かなくてめんどくせぇ。とブラックKBのささやき。
いやいやここでそれやっちゃったらそもそも日本一周始めた意味なくなるし。釧路は腱鞘炎特別措置だから。行けよ、岬。とエンジェルKBの対抗。

そうなんです。ショートカットばんばんするくらいならこんな旅やめるわ。
ということで立待岬を目指しました。

超上り。距離じゃなくて、斜度が。ブラックKB、お前は正しいよ。
そして到着。



函館ブルーもなかなかキレイ。

周辺が一方通行だったので、帰るためにさらなる上り。からの斜度キツめの下り。ブレーキMAX。
函館山の麓沿いを進むと、なんか見たことあるやーーつ♡

前回観光した場所!戻ってきたー!!!

あの有名な八幡坂も通って…

(チャリ立てるのめんどくさくてテキトー撮影)

あーもう超嬉しい。一周したぜ北海道ー!!
明日のフェリーは予約済み。
今日はもう休むのみ!疲れたー!体だる!! 

ということで今日が北海道最後の夜。
「道南といえばラッピ!」と札幌で教わっていたので、ちゃんと来ました、ラッキーピエロ。

むしろラッピに寄るためにフェリー明日のとったよね。頑張れば今日の午後便乗れたかもだったけど 笑


北海道35日目。ちょうど5週間。トラブル(寝坊とか)がなければ明日脱北。
早く寝よう。




平均速度 15.7km/h
走行距離 118.68km
総合距離 4032km
コーラ消費量  500ml
総コーラ消費量 8350ml

●通過市町村●
森町・鹿部町・函館市

国道278号線・道道41号線・国道278号線・日暮し通・寺町通




↓↓あれよあれよという間にランキングに参加してたみたいです↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へにほんブログ村

51日目 戻ってきた感

2017-07-28 09:30:00 | 北海道
2017/07/25 くもり一時雨、たまに晴れ

目が覚めると筋肉痛。連休明けの次の日が一番キツい。

国道に出るとすでに境界線を通り過ぎていたので、少し戻って撮影。洞爺湖町に入ります。


下り坂の途中で豊浦町へ。


しばらく進んで道道に入るのですが、そこで通ったカムイチャシ史跡公園辺りの海岸線がとても綺麗でした。
キャンプ場もあったからここに泊まりたかったなーと思ったけど、タイミング合わず。


今日の前半はけっこう内陸の道で、坂道。トンネルも多め。
トンネルの中で長万部町に入ります。


この辺は上りだったのでほとんど歩き。黒松内町に入ります。

なんかこの看板に既視感…確認したら6月27日にも少しだけ通ってました。

そしてまた長万部町に入ります。


そして八雲町へ。

八雲町は反対側でも通りました。帰りもこの町を通るなーと思ったのはちょうど1ヵ月前(6月25日に通ってた)。

北海道を周っていて大変お世話になったセイコーマートさん。もう通らないかもと思うと寂しくなって撮影。(この後も何軒かあったけど)

北海道開始当初、知らないコンビニにビビってなるべくセブンやローソンを使っていましたが、いつの間にかセイコマ(て略すの稚内で知って衝撃だった)を使わざるをえない状況に。(スーパーもほとんど見なかったし、ま じ でセイコマしかなかった。※ただし海沿いに限る)
営業時間は店舗によって違って、よく見たのは6:00〜24:00。(たまに24時間の店舗を見ると都会だ!!と思う)他のコンビニと比べるといろいろ安いし、とっても助かりました。
ちなみにtrivagoのCMのお姉さん(YouTubeでよく見る)がセイコーマートのCMにも出てるよ。


そして森町へ。


イラストの山、こちらですね。

残念ながら上までは見えませんでした。


昨日まで室蘭ナンバーが多かったのですが、今日は函館ナンバーを多く見ました。いよいよ函館エリアに戻ってきたのかと、ちょっとテンション上がりました。(コロプラでも函館エリアになったし)


【本日のおまけ】

道道1208号線にいらっしゃった女神。横には大仏様(頭のみ)




平均速度 15.8km/h
走行距離 131.11km
総合距離 3913km
コーラ消費量  500ml
総コーラ消費量 7850ml

●通過市町村●
伊達市・洞爺湖町・豊浦町・長万部町・黒松内町・長万部町・八雲町・森町

国道37号線・道道608号線・609号線・国道37号線・5号線・道道1028号線・794号線・1028号線



↓↓あれよあれよという間にランキングに参加してたみたいです↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へにほんブログ村

50日目 むろ らーーーーん!

2017-07-27 09:30:00 | 北海道
2017/07/24 くもり

ここに書いたか覚えてませんが、KB、ラジオ体操をしていました。2日目から毎朝出発前にやっていたのですが、北海道の中盤からサボっていました。
そのせいかどうかは分かりませんが、苫小牧入りの何日か前からひざが痛み出しました。連休中はひと漕ぎもしていないので、普段の生活で痛みを感じることはありませんでしたが。
サボりのせいじゃないにしても気休めは大事だと思うので、今朝から再開しました、ラジオ体操。

さて今回こそ脱・苫小牧編です。
白老町に入ります。

今まで見てきたイラスト市町村看板の中でダントツの芸術性。深すぎてわからん…これ何?

パンチの強いファミレス(て書いてあったけどほんとかな?)かに御殿

あたし5歳だったら泣くと思う。

登別市に入ります。


そして室蘭市へ。

…ちゃんと手入れしてほしい。

道道に入ってからうねうね道が続きます。(主に上り)
途中、こんなジブリ的景色が

(肉眼だと本当にジブリっぽかったの、信じて…)

室蘭てあまり工場のイメージなかったけど、上から見るとけっこうすごい…

これ夜はまたキレイそう…

けっこう上って地球岬に到着。
岬といえば龍飛に代表されるように、どの岬もものすごく登らなきゃいけないというイメージがありましたが、最近の宗谷岬や納沙布岬、襟裳岬などはしれっと到着していたので、久々に岬感の強い岬でした。




室蘭地域を予習したときにこの岬の存在を知り、その素敵な名前に来るのを楽しみにしていました。が、名前の由来はただの当て字。


近くにはこんなオブジェが。


電話ボックスでした。



岬から下りきったと思ったらまた登らせる室蘭。ただただ無駄に測量山の中腹まで登山。
そしてなんの見どころもなしに下る。それが道道844号線。

なんだかホタテ推しだったので、お弁当を買ってみました。


そしてこの道の駅の展望台から見えるこの橋

白鳥大橋です。
あの名作 劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師で目暮警部と白鳥警部がこの橋を眺めています。そのせいで私はこの橋を「しらとりおおはし」とインプットしてしまい、今日も看板が出てくるたびに「しらとり」と脳内再生していました。

そしてこの白鳥大橋さえ渡れば室蘭大幅ショートカット!!なのですが、こちら、通行できるのは自動車のみ。

左のR37の部分が白鳥大橋。これ渡れないせいで1時間半くらいかけてぐるっとしました。あー疲れた。今後コナンで白鳥警部出てきたらこのこと思い出して恨みそう(理不尽)。

進んで脇道に入り、次に目指すのは崎守埠頭。
こここそ室蘭で一番来たかった場所!!
先ほどのコナンの映画で、室蘭がメインになるのはこちらです。
新千歳行きの飛行機にてパイロットが体調不良でやべー→お、蘭!操縦してくれ!→えー無理無理!→お前ならできる→やってみる!→ただの女子高生(空手は強い)が旅客機操縦で着陸
という壮大な物語です。その物語の舞台がそう、崎守埠頭なのです。
なぜ飛行機の着陸がふ頭なのか?滑走路が暗いと着陸できないのではないか?それは作品を見てのお楽しみ。(書くのめんどくさい)

とにかく室蘭に来たからには崎守埠頭はマストスポット。

入れませんでしたー/(^o^)\

この辺も埠頭の一部かなー?って写真、貼っときます。


帰ったらまた見よう(前半はただのアニオリ1時間スペシャルみたいな内容だから、室蘭のシーンだけでいいや)。


そして伊達市へ。


久しぶりに夕日を見ました。


そういえばひざ、そんなに痛まないかも…





平均速度 15.2km/h
走行距離 130.34km
総合距離 3782km
コーラ消費量  0ml
総コーラ消費量 7350ml

●通過市町村●
苫小牧市・白老町・登別市・室蘭市・伊達市

国道36号線・道道919号線・844号線・699号線・919号線・国道37号線・道道779号線・国道37号線




↓↓あれよあれよという間にランキングに参加してたみたいです↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へにほんブログ村