
ちょっと休んだら、だんだん更新が遠のいて、そのうち開くのも勇気がいるようになって、更新できてない罪悪感が芽生える。
入力にも時間がかかるし。その分編み機を動かしたほうが楽しいし、なんて考えて自分に言い訳する。
今年1月から再開するつもりが、延びに延びてやっと帰ってきた。
gooブログが終了するってメールが届いたから、このまま終わって消滅するか、少しでも何か残す努力をするかの葛藤数日。
結論は
『まあ何とか元気にやっているのでもうちょっと続けてみよう。』
になった。
最近は靴下をいくつか作った。


フェリシモのキットはこれで終わり。手編みにしたらきっと途中で挫折したと思う。パンチカードに模様を写すとか、ちょっと面倒だけど、編むのは絶対早い。


ニッティングバードさんの靴下用引き揃え糸。初めて買った。毛糸っぽくないので今頃でもまだはけるかな?あと3種類あるけど今度は秋になってからあむ予定。
続きはアメーバブログで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます