
5月連休も後半になってしまいました。
今年は天候に恵まれて、どこの行楽地もにぎわっているようです。
疲れて帰ってきた夜は、冷たい飲み物で一杯。
ワイン好きの方も多いと思いますが、
ワインにはワイングラスが付き物ですが、
このワイングラスも壊れやすく、細い部分からポッキと折れてしまいます。
ワイングラスを送る時は苦労されている方が多いようです。
いろいろな包装資材で包んでも、外からの衝撃に対しては
ワイングラスが資材に接触している以上、衝撃の力が伝わってきます。
この力を和らげるには、空間に浮かした状態に近づけるしかありません。
この空間に浮かした状態を作っているのが「ハイテク・クッション」です。
先日、防衛大学校の試験施設を借りて、
10mmの高さからワイングラスを入れた箱を落下させました。
全く壊れることはありませんでした。
壊れやすいものを送るのに困っていらっしゃる方は、
一度ハイテク・クッションを使った感動を味わってみてはいかがですか。
★ 安全・安心のパッケージング「ハイテク・クッション」★
今年は天候に恵まれて、どこの行楽地もにぎわっているようです。
疲れて帰ってきた夜は、冷たい飲み物で一杯。
ワイン好きの方も多いと思いますが、
ワインにはワイングラスが付き物ですが、
このワイングラスも壊れやすく、細い部分からポッキと折れてしまいます。
ワイングラスを送る時は苦労されている方が多いようです。
いろいろな包装資材で包んでも、外からの衝撃に対しては
ワイングラスが資材に接触している以上、衝撃の力が伝わってきます。
この力を和らげるには、空間に浮かした状態に近づけるしかありません。
この空間に浮かした状態を作っているのが「ハイテク・クッション」です。
先日、防衛大学校の試験施設を借りて、
10mmの高さからワイングラスを入れた箱を落下させました。
全く壊れることはありませんでした。
壊れやすいものを送るのに困っていらっしゃる方は、
一度ハイテク・クッションを使った感動を味わってみてはいかがですか。
★ 安全・安心のパッケージング「ハイテク・クッション」★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます