11月16日〜20日に行われたインカレの結果を報告させていただきます。
フルーレ個人
奥村 0勝5敗 予選敗退 63位
谷口 2勝3敗 予選上がり、トーナメント1回戦 11対15 松本(関学) 敗退 42位
サーブル個人
高木 2勝3敗 予選上がり、トーナメント1回戦 15対7 田中(関大)、2回戦6対15 吉井(法政) 敗退 27位 全日本出場
谷口 1勝4敗 予選敗退 55位
澤田 1勝4敗 予選敗退 54位
エペ個人
奥村 2勝3敗 予選上がり、トーナメント1回戦 12対15 岡本(京大) 敗退 43位
岡田 1勝4敗 予選敗退 50位
フルーレ団体
1回戦(谷口、奥村、早野、吉口) 対中央大学 13対45 完敗
サーブル団体
1回戦(高木、澤田、谷口) 対日本大学 20対45 完敗
今回の試合では、個人ではサーブルの高木先輩が見事に全日本出場を決めました。
他の選手はかなり悔しさの残る試合となりましたが、この敗戦をきっかけにまた一から自らのフェンシングを見つめ直し、リーグ戦につなげられるよう切磋琢磨していきます。そして、来年こそは一部復帰を果たすことができるよう、個人の技術力だけでなく、チーム力をつけていくことができるように練習に励んでいきますので、これからも応援よろしくお願いします。
フルーレ個人
奥村 0勝5敗 予選敗退 63位
谷口 2勝3敗 予選上がり、トーナメント1回戦 11対15 松本(関学) 敗退 42位
サーブル個人
高木 2勝3敗 予選上がり、トーナメント1回戦 15対7 田中(関大)、2回戦6対15 吉井(法政) 敗退 27位 全日本出場
谷口 1勝4敗 予選敗退 55位
澤田 1勝4敗 予選敗退 54位
エペ個人
奥村 2勝3敗 予選上がり、トーナメント1回戦 12対15 岡本(京大) 敗退 43位
岡田 1勝4敗 予選敗退 50位
フルーレ団体
1回戦(谷口、奥村、早野、吉口) 対中央大学 13対45 完敗
サーブル団体
1回戦(高木、澤田、谷口) 対日本大学 20対45 完敗
今回の試合では、個人ではサーブルの高木先輩が見事に全日本出場を決めました。
他の選手はかなり悔しさの残る試合となりましたが、この敗戦をきっかけにまた一から自らのフェンシングを見つめ直し、リーグ戦につなげられるよう切磋琢磨していきます。そして、来年こそは一部復帰を果たすことができるよう、個人の技術力だけでなく、チーム力をつけていくことができるように練習に励んでいきますので、これからも応援よろしくお願いします。