goo blog サービス終了のお知らせ 

Ks Remixの徒然なるままに・・。

2006年7月に中国に渡航。。
Gooの使い勝手の悪さに辟易。引っ越しを決断しました。

keirin in china

2005年09月20日 22時52分13秒 | バックパッカー
nihongo ga dekinaiyo-! ima 中国 no 桂林 ni kiteimasu. yotei wo kakimasu. 9.16(Fri) 日本 to 香港 9.17(Sat) 香港 to 広州(China) [列車] 9.18(Sun) 広州 滞在 9.19(Mon) 広州(21:04) to 桂林(9.20 10:15) [寝台車] 9.20(Tue) 桂林 滞在 9.2 . . . 本文を読む

[過去ログ] 香港 1999年6月1日~6月5日

2005年09月08日 23時44分33秒 | バックパッカー
永遠に作り途中なページだが、何かの記念にアップしておきます。 香港に行ったときの日記が見づらいデザインで公開されています。 香港 1999/06/01~06/05 坪洲島はセントラル(だっけかな?)にあるフェリー乗り場から20分程度でいける小島です。 今回も必ず行ってきます! . . . 本文を読む

[香港11Days] 行く事決定~ッ!

2005年09月05日 16時33分30秒 | バックパッカー
やったっすっ~! ってな喜びの雄たけびを上げました。 いやいや、実は会社側の有給使用と長期休暇の許可を頂かないでチケットの手配をしてしまったので内心ビクビクだったのですが、今日上司に説明し許可を正式に頂きました~ッ!やっほ~いッ!! で、昼食後、HISに行きチケット代を払い込んで来ちゃいました~!よっしゃッ! いやぁ、今から浮かれ気分です ぎりぎりでチケットを取ったのであまり馴染みのない . . . 本文を読む

香港の時刻&気温(テスト)

2005年09月04日 22時43分19秒 | バックパッカー
↑おぉ、時刻と温度がでましたね~。 さて、明日飛行機のチケット代の支払いをしてきて完全に行く気モードに突入するわけですが、もう今からワックワクな訳ですよ。 以前行ったときは最長で5日間(後日ログをアップします)だったので、今回はその倍以上ですよ。 何に時間を費やそうか。下手な観光よりも行きたいところに行く。 それがベストな旅道な訳です。 ま、必ず行きたいところは坪洲島(PengChau)と . . . 本文を読む

香港に行ってきますッ!!

2005年09月02日 15時24分58秒 | バックパッカー
今日、新宿西口のHISに行ってきた。 当初の予定は9/17~9/25の9日間(有給3日使用)行く予定だったが、すでに航空チケットが満席により取ることができないとの事。 で、その他の日で取れるか確認してもらったら9/16~9/26の11日間(有給5日使用)だったらチケットが取れるとの事。 でも、価格も当初の予定3万円が4万2千円になってしまい、既に予算オーバーだったが、 思わず「それで結構です」と . . . 本文を読む

香港に行こうか

2005年09月01日 16時11分27秒 | バックパッカー
今日は代休。 ネットサーフィンしながら夏休みの過ごし方を悩んでいた。 そう、9月17日(土)~25日(日)までの9連休をバシッと取り、海外に逃亡しよう計画が再燃したのだ。 だって、20日(火)~22日(木)まで有給3日使えば9連休…。 こりゃ、とらなきゃ…でしょ? で、今悩んでいるのが「香港」or「台湾」。 HISの香港の格安航空券のページをみると3万円なのよ。 や、安ッ! やっぱりこ . . . 本文を読む