goo blog サービス終了のお知らせ 

Ks Remixの徒然なるままに・・。

2006年7月に中国に渡航。。
Gooの使い勝手の悪さに辟易。引っ越しを決断しました。

D902iを買ってしまいました。

2005年11月14日 00時02分31秒 | でじたりあん
やっちゃったよ~! って、こっちのBLOGでは発表が遅くなってしまいましたね。 実は当日に買ってしまいました。 色はイエローです。全く持って奇抜ですな。。。 でも、このイエローは思ったより普通で、今ではイエロー以外は考えられないってのが感想です(笑)。 是非、D902i用のブログを作ったので遊びに来てくださいね!! FOMA D902i BLOG http://ksremix.iobb.ne . . . 本文を読む

D901iSで自作着うたを作る

2005年09月01日 14時50分09秒 | でじたりあん
皆さんは着うたって使っていますか? 使っているっていうのもおかしな言い方なのですが、普通はドコモのiモードオフィシャルサイトで運営している着うたダウンロードサイトを使うのが一般的だと思います(ってか、一般的っていうかこれしかできない)。 でも、入会しても毎月のポイント数に応じてしかダウンロードできない上、ダウンロードした曲の"どの部分"を使われるか…っていうのが非常に悩ましい問題だと思います。 . . . 本文を読む

[お買い物] EIZO FlexScanL660 (液晶モニタ)

2005年07月30日 22時23分23秒 | でじたりあん
長い間うちのパソコンのディスプレーは三菱のRD17Fだったのだが、画面上にノイズが出るようになってしまった。 で、のび太の母ちゃんばりに斜め45度からバキッと叩くと直ったりしていたのでしばらくだましだまし使っていたのだが、もう我慢の限界。 もう母ちゃんチョップではご機嫌を治してくれなくなってしまったのだ。 で、ボーナスも出たことだし、液晶モニターを買っちゃおうかな~って今日は隅田川の花火大会で家 . . . 本文を読む

D901iS ちょこっとレビュー(3) 動画データを見よう!

2005年07月03日 21時59分01秒 | でじたりあん
miniSDカード 512MBを買ってしまいました。いやぁ、思い切ったなぁ。 Synergieさんの「miniSD対応情報」を参考にしてADTECのminiSD 512MBを買ってしまいました。 だって、録画したテレビ番組とかを通勤時間に見たいなぁって思って、ネットを探索してたらきぬきぬのひとり言さんの「D901iの機能について(1)」に、簡単に3gp対応動画が作れることが書いてあり、早速試し . . . 本文を読む

D901iS ちょこっとレビュー(2) 音楽データを聴こう!

2005年06月26日 17時50分57秒 | でじたりあん
今回は901iSシリーズに搭載された音楽再生機能を使ってみることにした。 私はHDDタイプのポータブルプレイヤーを使っているので必要性には駆られていないが、やっぱりデジタリアンとしてはある機能は最大限に試してみたいものである。さ、やるぞ~! マニュアルのP490に「音楽データをパソコンから取り込んでFOMA端末で再生する」という項がある。これを読んだがいまいち意味不明だったが、そこはそれ…。 . . . 本文を読む

D901iS ちょこっとレビュー(1) (13:50追記)

2005年06月26日 13時13分16秒 | でじたりあん
■自動カーソル機能が使える? 1文字入力して1秒程度放置するとカーソルが右に移動し続きを入力できるという機能。 これでアイスやキギョウといった続き文字を入力する時でも[→]を押さなくてすむようになったけど、入力に手間取っていると勝手に次に行ってしまうので微妙です(苦笑)。 キーレスポンスが早かったら良いのですが…。 ■旧機種からのデータ転送 アドレス帳データはもちろん、メールデータの移行も行える . . . 本文を読む