2025年 今年も2月に新年会が開催されました
若いメンバーも増えてきましたね~ 昨年は、無敗で予選通過でしたが・・・・・・
残念ながら優勝ならずでした
2025年も楽しくケガの無いように頑張っていきましょう~と楽しい新年会でした。
お疲れ様でした
2025年 今年も2月に新年会が開催されました
若いメンバーも増えてきましたね~ 昨年は、無敗で予選通過でしたが・・・・・・
残念ながら優勝ならずでした
2025年も楽しくケガの無いように頑張っていきましょう~と楽しい新年会でした。
お疲れ様でした
2024今年も頑張って行きましょう!の新年会が開催されました。
急遽キャンセルで欠席になった方も数名おられましたが
今回も楽しい会になりました。(^▽^)/
夏の甲子園がはじまります。
暑い夏も野球小僧は、がんばります!
小さなころから野球を子供に教える場合、まずは野球のたのしさからお願いします。
スパルタに野球を教えて、野球嫌いにしてしまったんで・・・・・ 失敗です。
どうしてもピッチャーになって欲しいな~と 思いがちです。
そんな時、ピッチング練習で キャッチャーミットも肝心です
キャッチャーミット いろいろ種類がありますので一度ご覧ください。
キャッチャーとしてボールを受ける際に、できる限りミットでいい音がする
受け方をしてください。 投げる方のモチベーションを上げるのです。
常に乾いたいい音でキャッチングすると ピチャーも自分の投球に自信がつくイメージです。